新着記事

人気記事

【ガンダム】ジオンが勝った前提の話し過ぎてて連邦が本当に勝ってたか不安になって来た

1: 名無し 2025/01/20 18:54:14▼このレスに返信

ここ数日ジオンが勝った前提の話し過ぎてて連邦が本当に勝ってたか不安になって来た
2: 名無し 2025/01/20 18:55:30▼このレスに返信
わかる
私も実際はザクじゃなくてヅダの方が勝ってたと思う
3: 名無し 2025/01/20 18:56:43▼このレスに返信
>2
成仏しろ
4: 名無し 2025/01/20 18:57:52▼このレスに返信
ジオンが勝てるわけねーだろ
5: 名無し 2025/01/20 18:58:52▼このレスに返信
むしろスレ画が持ってかれるか否かで勝敗別れてない?
8: 名無し 2025/01/20 19:04:34▼このレスに返信
>5
スレ画持ってった上でサイコミュの実戦投入間に合わないと結局物量に負けるっぽいな
41: 名無し 2025/01/20 19:22:34▼このレスに返信
>8
ガンダムサイズに後付けサイコミュって十年単位の技術革新起きてない?
9: 名無し 2025/01/20 19:05:06▼このレスに返信
民間人の子供が乗って大活躍ってリアリティ無くない?
31: 名無し 2025/01/20 19:20:29▼このレスに返信
>9
まあifだよねそういう展開
10: 名無し 2025/01/20 19:06:04▼このレスに返信
残ったパーツで強いMSを作って来る連邦はなんなの
127: 名無し 2025/01/20 19:37:35▼このレスに返信
>10
テムレイ生きてるからなあ
11: 名無し 2025/01/20 19:08:17▼このレスに返信
開発データ全部もってかれたわけじゃなしその辺はどうにでもなるだろ
14: 名無し 2025/01/20 19:13:04▼このレスに返信
地上では連邦が反攻作戦に成功するけど宇宙ではジオンのMAやサイコミュ兵器に詰みかけてたってのはまぁ納得じゃないか?
16: 名無し 2025/01/20 19:14:37▼このレスに返信
>14
落としどころは凄いよ
じゃあ誰が対抗できるのかって言ったらあいつしか居なくなるってのが
19: 名無し 2025/01/20 19:16:32▼このレスに返信
前提の宇宙世紀が全部ひっくり返されて頭おかしくなる
22: 名無し 2025/01/20 19:16:59▼このレスに返信
ジーンが暴走せず天パに戦う動機を与えないだけで歴史が変わる
26: 名無し 2025/01/20 19:18:57▼このレスに返信
>22
それだけじゃ多少歴史は変わるが結局ジオンは負ける
ガンダム奪うのが一番大事
51: 名無し 2025/01/20 19:24:48▼このレスに返信
>26
ガンダム奪うのもちょっと遅い気がする
レビル返さないが一番納得いくかな
34: 名無し 2025/01/20 19:21:03▼このレスに返信
ガンダム取られてアムロ居ないくらいなら大差ない
ガンダムにシャアが乗るってなってようやく話変わってくる
33: 名無し 2025/01/20 19:20:55▼このレスに返信
シャアがガンダム量産しねえ?ってギレンの野望RTAじみた事提案したのもデカい
30: 名無し 2025/01/20 19:20:14▼このレスに返信
ガンダム取られても大局は変わらなかった
露骨に変わったのはビグザム量産できたからだ
35: 名無し 2025/01/20 19:21:23▼このレスに返信
シャアも言ってたけどガンダムだけじゃあんま変わってないよね
ビグザムでルナツー落としたほうが影響でかい
44: 名無し 2025/01/20 19:22:52▼このレスに返信
こっちが正史ってことにするか
102: 名無し 2025/01/20 19:34:07▼このレスに返信
>44
鶴巻がジオンが勝った仮想戦記と言ってるからそれでいいと思う
60: 名無し 2025/01/20 19:26:39▼このレスに返信
むしろジークアクス世界あんまりジオン勝った感じしなくない?
負けはしなかったって印象
63: 名無し 2025/01/20 19:27:15▼このレスに返信
>60
「「この辺で勘弁したるわ…」」くらいの結果
85: 名無し 2025/01/20 19:31:59▼このレスに返信
>63
お互いに振り上げた拳の程よい下ろしどころが出来ちゃった感じだよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:03:51 ID:4d227041a            ★コメ返信★

    連邦も連邦でもっかい1からガンダム作るくらいの度量を見せればいいのに
    クソカス宇宙人が奪ったお人形なんか知らんムーブでガンキャノンで計画ゴリ押していくの本当アースノイドの悪いとこ出てると思う
    そういうとこだぞ重力囚人

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:06:03 ID:7613eb055            ★コメ返信★

    こっちでもジオンは地球を追い出されているから地上の08小隊とかモルモット隊とか頑張ってたんやろなって
    …そういえば陸戦型ガンダムはRX78の規格外品を使ってるからこっちの世界でもいるのかな?
    EXAMは連邦のMSの方がいい!って博士が亡命したわけだからこっちだとどうなってるか分からないな…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:07:42 ID:7613eb055            ★コメ返信★

    ※1
    だって01ガンダムも壊されちゃったし…(´・ω・`)
    03って1話時点でどこにいたんだっけ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:09:42 ID:928103cf1            ★コメ返信★

    ジャブローって無事なんだろうか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:37:08 ID:0f2d8b13a            ★コメ返信★

    ※1
    ホワイトベース奪われた時点でV作戦の全容は全部ジオンに筒抜けだ
    恐らくガンダム以外に各地に先行投入してた初期型ジムや試験部隊の存在も量産化する時期の目安や生産拠点まで全部バレたと思われる
    なので計画を全部白紙にして改めてキャノンベースの開発ツリーを作り直したんだろう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:41:04 ID:8a4204690            ★コメ返信★

    レビルをとっとと処刑しとけば南極条約の時に講和できたんだよね
    一番被害が少なく終われてた
    講和した後で「病死」とか言っておけば問題ない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:41:43 ID:8692b8e90            ★コメ返信★

    MAもザクレロとかビグロなんか無視してビグザムにリソース全ブッパが正解なんじゃいんすか?をやってたのが凄い
    お陰でトクワンとか生きてるし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 10:43:02 ID:8a4204690            ★コメ返信★

    ※5
    どうだろ
    V作戦の本命は学習型コンピューターで戦闘データの蓄積とそれを使ったデータのばらまきだからなぁ
    1st当初、ジオン側はMS開発くらいの認識だったはず

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 11:01:09 ID:93b9d0675            ★コメ返信★

    ※2
    下手したら別の戦線でイグザム積んだ軽装ガンキャがアムロ並のステゴロで暴れ回る可能性があったかも

    まあ、陸戦型ガンダムは開発されてるからガンキャに積む可能性はないよなぁ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 11:07:28 ID:c5eb65994            ★コメ返信★

    ※6
    だから今回のレビルの立場めっちゃやばそう。兵無し発言で継戦に舵切った挙句、秘密兵器奪われて敗戦するとか大戦犯もいいところ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 11:13:24 ID:535b87ab9            ★コメ返信★

    ※8
    お前5の言ってる事よく分かって無いだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 11:19:19 ID:4e98afb07            ★コメ返信★

    ヅダおじさんはシャアの持ってきたガンダムと比べられて更に悲惨な扱いされたりジムじゃなくてキャノン背負った軽キャノン軍団と戦う世界線の可能性を心配しろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 11:26:57 ID:2e9b4a6d6            ★コメ返信★

    ゲームでリセマラしまくって細い勝利ルートをモノにしたみたいな話だな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 11:38:22 ID:cee6a86e7            ★コメ返信★

    連邦が勝ってもジオン共和国は残るし、ジオンが勝っても連邦は残る。勝ったからって相手国の国民はそのまま生存するし、統治のために政府システムや軍人もそのまま残すしかないので短期的にはそこまで差はないのかもしれない。

    ただし時間が経つほど差は開いてく

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 12:07:53 ID:c5eb65994            ★コメ返信★

    ※12
    ゲルググですら開発中止だし、戦況も元よりいいからヅダをまた引っ張り出すこともせんやろ。ヅダおじはドム推しに切り替えていけ、そっちのが幸せや。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 12:14:51 ID:d3ea5c62a            ★コメ返信★

    ※6
    それ以前に黒い三連星がレビルの乗ったカプセルを撃破しておけば南極条約の時点でジオンが実質勝利して終わりだったんだよね
    まあ、それだと物語が始まらないのでアレだが

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 14:35:27 ID:0a4e91b4d            ★コメ返信★

    監督の言う仮想戦記っての、メタ的ではなく本当に正史の誰かが見てる仮想だったりしない?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 14:40:38 ID:ab90ffb01            ★コメ返信★

    勝利者などいないって言ってた

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 19:01:11 ID:054d0fc0d            ★コメ返信★

    ※17
    劇中劇とかだったらマクロスかよってなる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 19:43:27 ID:1c3eb8ead            ★コメ返信★

    ※18
    正史でいくらでもジオン残党が湧いてきて連邦脅かすくらいに暴れてるのを見るには、ジオン負けてはいないなとは思う。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/01/21(Tue) 20:55:42 ID:5391e4bf0            ★コメ返信★

    ※15
    下手したらヨーツンヘイムでも
    「この開発中止になったゲルググっていうのいいじゃないですか」って言われて
    ヅダおじはますます立場なくなりそう

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 15:18:52 ID:58148cd79            ★コメ返信★

    木星からのヘリウム3の流通止められちゃってMSの核融合炉を安定使用できないし、宇宙拠点抑えられると宇宙でMS組めないから地球より外に勢力拡大ができなくなるって、なかなか面白いと思った。
    フロンタルがやろうとしたことを実現できちゃっているってことだよね?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:38:20 ID:a6457355d            ★コメ返信★

    ※21
    そしてハイガンダムこと連邦鹵獲技術とゲルググをミックスした、ガルバルディが作られる…のか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/02/06(Thu) 16:40:24 ID:b9ea2b484            ★コメ返信★

    ※17
    マチュがVRゲームやってて、それの描写が現実とシームレスで混ざってる説
    マチュの狂犬ムーブも切り替えの早さもゲームだと思えば納得
    「門限なのでログアウトして帰ります」みたいな?

ガンダム記事

新着記事

人気記事