新着記事

人気記事

【動画】クソ雑にガンダムに届けられるハンマー回いいよね…

1: 名無し 2025/02/15 23:37:54▼このレスに返信

クソ雑なガンダムハンマーくん好き
5: 名無し 2025/02/15 23:43:06▼このレスに返信
セイラさんもハンマーしかないけどいい?っていう残念さ
23: 名無し 2025/02/16 00:08:47▼このレスに返信
まず最初のホレ!ってアームの投げ方がすごいな!?
26: 名無し 2025/02/16 00:11:56▼このレスに返信
>23
今週のびっくりメカ登場感がある
64: 名無し 2025/02/16 00:33:32▼このレスに返信
このアーム普段何に使ってんの…
12: 名無し 2025/02/15 23:49:19▼このレスに返信
このアームはコアファイター回収したり多芸
67: 名無し 2025/02/16 00:34:44▼このレスに返信
まああるよなって装置と何それって装置がたくさんあるホワイトベース
34: 名無し 2025/02/16 00:17:14▼このレスに返信
初代はちょいちょいこういう使い捨ての謎メカニックが出てくるから油断できない
91: 名無し 2025/02/16 00:44:31▼このレスに返信
アームがアホ丸出しでハンマー放り投げたかと思えば急に相対速度プラスとか真面目なSFみたいなこと言い出す
3: 名無し 2025/02/15 23:41:37▼このレスに返信
かなりスーパーロボットだな
6: 名無し 2025/02/15 23:44:01▼このレスに返信
バズーカ弾と正面衝突してもなんともないしハンマー自体が大分スーパーロボット
9: 名無し 2025/02/15 23:45:21▼このレスに返信
ハンマー硬すぎ
20: 名無し 2025/02/16 00:06:21▼このレスに返信
ハンマーで2回もバズーカ無効化してる…ニュータイプか?
4: 名無し 2025/02/15 23:41:58▼このレスに返信
百万回言われてそうだけどアムロってうわぁぁ負けるみたいな声出しながら勝ちまくってるな…
81: 名無し 2025/02/16 00:41:03▼このレスに返信
>4
ガンダム初見のフォロワーの感想で面白いのがまさにコレ
悲鳴あげた2秒後には落としててなんだコイツってなっててなんかダメだった
15: 名無し 2025/02/15 23:55:46▼このレスに返信
アムロがコクピットで呻いたら用心せい
96: 名無し 2025/02/16 00:45:35▼このレスに返信
腕が上がったどころじゃない技量すぎる…
2: 名無し 2025/02/15 23:39:13▼このレスに返信
神業過ぎる…
133: 名無し 2025/02/16 00:58:00▼このレスに返信
うわあああああああ!!(撃墜)
が酷い
98: 名無し 2025/02/16 00:46:12▼このレスに返信
そもそも声に出して負ける!って叫ぶような状況を何度も経験したくねえ過ぎる…
73: 名無し 2025/02/16 00:36:25▼このレスに返信
肘打ちしてくるシャアもなんかシュールだよねここ
25: 名無し 2025/02/16 00:10:33▼このレスに返信
こんな意味不明な武器ちゃんとつかいこなせてるのがすげえ
28: 名無し 2025/02/16 00:13:15▼このレスに返信
>25
対MS戦闘用じゃなくて拠点攻略用に使えばよかったんじゃないかな…
8: 名無し 2025/02/15 23:44:15▼このレスに返信
あからさまなスポンサーへのノルマ消化
19: 名無し 2025/02/16 00:04:40▼このレスに返信
>8
武装欄にハンマーが当たり前にあるゲームしかやってなかったから
これ1回きりの出番とかマジで思わんて
31: 名無し 2025/02/16 00:14:54▼このレスに返信
>19
ゴッグ戦でも使うぞそれが最後
32: 名無し 2025/02/16 00:15:37▼このレスに返信
>31
さすがゴッグだなんともないぜ
16: 名無し 2025/02/15 23:59:30▼このレスに返信
宇宙区間で質量で殴られるってエグい死に方しそう
22: 名無し 2025/02/16 00:08:28▼このレスに返信
ターンエーの時代でも腐らず残って常時装備される程なんだぞハンマーは
24: 名無し 2025/02/16 00:09:23▼このレスに返信
>22
Gセルフのデータの中にもしっかりあって笑っちゃう
55: 名無し 2025/02/16 00:29:31▼このレスに返信
こういうのが初代の好きなところ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 08:49:20 ID:c1253bb64            ★コメ返信★

    シャアキック
    シャアパンチ
    シャアエルボー
    シャアさんならガンダムファイトでも通用するな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 08:51:06 ID:955d83ee3            ★コメ返信★

    初代の玩具には付属もしてない武器なのは忘れがちだと思うハンマー

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 09:04:38 ID:3f582383d            ★コメ返信★

    破れかぶれで投げられたハンマーの行方は…
    マチルダさんの補給に紛れていたのか?ハイパーハンマー(効かない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 09:06:53 ID:4f94127f6            ★コメ返信★

    肩キャノンもハルバードもアニメには出なかったな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 09:27:13 ID:f3c6fe7ca            ★コメ返信★

    鉄球ってやっぱバズーカで打たれたら壊れるんかね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 09:55:58 ID:097be1048            ★コメ返信★

    >記事31
    いや一回で合ってるぞ
    スレ画がガンダムハンマー
    ゴッグ戦はハイパーハンマー

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 10:00:53 ID:e83d55760            ★コメ返信★

    昭和スーパーロボットとリアルロボットの境目時代の曖昧なラインの演出
    だがしかしそれこそが初代ガンダムの魅力なのだ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 10:17:24 ID:d648f8d1c            ★コメ返信★

    初代は作画も相まってシュールになりがちなの好き

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 11:12:00 ID:12775bf8d            ★コメ返信★

    ハンマーなんて宇宙やと使い物にならんやろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 11:21:30 ID:6ff613bb3            ★コメ返信★

    ※9
    使い物になってるじゃん
    ザクの爆風?でガンダムとシャアザクが翻弄される宇宙だけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 12:01:18 ID:32352c9b9            ★コメ返信★

    >記事24
    ヘルメスの薔薇の収録範囲広いな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 12:03:39 ID:e3dbe325a            ★コメ返信★

    ※3
    もしかしたらベルファスト工廠謹製かもしれない。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 16:20:01 ID:e894927f1            ★コメ返信★

    バズーカでハンマー受け取りをサポートするシャアの優しさが生きる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 16:33:18 ID:9dbf64049            ★コメ返信★

    でも、プラモデル/完成品トイ/食玩で
    ハンマー/ハイパーハンマーのチェーンがひとつながりじゃなくて
    ちゃんと、じゃらじゃらのチェーンになってるとめちゃくちゃ嬉しい
       

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 20:55:50 ID:7b5192f03            ★コメ返信★

    テム父さんもMS同士がどう戦えばいいかまだ分からんかったからな
    連邦には事前テストしてる余裕が無かったから全部ぶっつけでブチ込んだのよ
    天パは切れていい

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/16(Sun) 21:14:12 ID:3249c9ed7            ★コメ返信★

    手持ち近接武器が無いガンキャノンにも使わせてあげたい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/18(Tue) 20:22:01 ID:3498f1e6d            ★コメ返信★

    原作のガンダムってこんなに弾力ありそうな動きだったんだな

ガンダム記事

新着記事

人気記事