新着記事

人気記事

静岡県「費用負担はしたくないけどガンダム誘致したいなぁ…」

1: 名無し 2025/02/22 14:49:41▼このレスに返信

費用負担をする考えはないけれど…等身大のガンダム像が欲しい!静岡市長が誘致を宣言 バンダイスピリッツの新工場稼働に合わせにぎわいを
www.sut-tv.com/news/day/31149/
思ったよりふてぶてしい!
2: 名無し 2025/02/22 14:50:40▼このレスに返信
バンダイの工場にもうあるんじゃなかったっけ?
7: 名無し 2025/02/22 14:52:57▼このレスに返信
>2
誘致はガンダム像の方だな
工場あるんだから建ててよ…みたいな
24: 名無し 2025/02/22 14:57:28▼このレスに返信
>7
あっ無いんだ
お台場ガンダムがユニコーンになる時に
おっちゃんの方は静岡に移設されると聞いてたから勘違いした
31: 名無し 2025/02/22 14:58:06▼このレスに返信
>24
されてたよでもずっと維持なんてできないから撤去されてるよ
3: 名無し 2025/02/22 14:51:53▼このレスに返信
しかも新幹線から見えるところに置きてえ~!とか言ってるけどおっちゃんそんな遠くから見えるような大きさじゃないぞ
18: 名無し 2025/02/22 14:56:08▼このレスに返信
>3
昔おっちゃんおいた所は新幹線の線路の隣だから同じ場所なら見える
4: 名無し 2025/02/22 14:52:30▼このレスに返信
東静岡か…あそこスッキリしてるよね
5: 名無し 2025/02/22 14:52:41▼このレスに返信
バンダイの工場があるってだけで
静岡全然ガンダム関係なかったもんな
490: 名無し 2025/02/22 15:48:57▼このレスに返信
>5
ずっと無視し続けて来たからね
16: 名無し 2025/02/22 14:55:45▼このレスに返信
ガンダムクレクレ厨
26: 名無し 2025/02/22 14:57:37▼このレスに返信
>16
該当者が多すぎる!!
13: 名無し 2025/02/22 14:54:37▼このレスに返信
静岡は昔からバンダイのことなめてるからまともに相手しなくていいと思う
プラモデルのまちとかどの口で言ってんだってとこある
17: 名無し 2025/02/22 14:55:57▼このレスに返信
静岡は富士山あるから別にガンダムに擦り寄らなくてもいいと思ってるからな…
19: 名無し 2025/02/22 14:56:22▼このレスに返信
金出さないけど作って欲しいってこと?
20: 名無し 2025/02/22 14:56:45▼このレスに返信
>19
左様
22: 名無し 2025/02/22 14:56:57▼このレスに返信
>19
管理はバンダイが全額負担で静岡のために無料でやれといっている
21: 名無し 2025/02/22 14:56:52▼このレスに返信
カネは出さないけど作ってくんないかなぁ~
絶対みんな喜ぶんだけどなぁ~
25: 名無し 2025/02/22 14:57:28▼このレスに返信
バンダイさん儲けてんだろ?
地元のために奉公すればいいのにと言っている
52: 名無し 2025/02/22 15:00:46▼このレスに返信
>25
既に毎年莫大な税金納めてるだろ
27: 名無し 2025/02/22 14:57:47▼このレスに返信
誘致なら金出せよ
66: 名無し 2025/02/22 15:02:02▼このレスに返信
>27
費用負担をする考えはないけど…
33: 名無し 2025/02/22 14:58:14▼このレスに返信
安心のケチっぷり
37: 名無し 2025/02/22 14:58:39▼このレスに返信
そこはお金を出せよ
経済効果大きいんだろうからさ
41: 名無し 2025/02/22 14:59:17▼このレスに返信
>37
新工場作ってるから
ついでに駅前に作ってくれないかなー
バンダイの金で
40: 名無し 2025/02/22 14:59:07▼このレスに返信
160万来るなら予算通るんじゃないの?
48: 名無し 2025/02/22 15:00:23▼このレスに返信
>40
だがこれが県が予算をださずバンダイの善意で負担されれば…?
72: 名無し 2025/02/22 15:02:44▼このレスに返信
>40
バンダイが負担して作ってくれれば予算通さなくてもOKだが?
44: 名無し 2025/02/22 14:59:58▼このレスに返信
等身大キテレツでも建ててろ!
509: 名無し 2025/02/22 15:54:28▼このレスに返信
>44
こち亀と空島くらいまでのワンピとデジモンも建てろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 22:25:02 ID:4c006cdea            ★コメ返信★

    バンダイは元々外様で今井だかアリイだか吸収した時にその会社の工場あった所に工場建てたんだっけ?
    静岡にはタミヤやらハセガワやら老舗の所に乗り込んできて酷い売り方、抱き合わせやらアソートやら無理やり買わせに来て買わなければ品物卸さないとか脅したりしてたから静岡にしろ老舗にしろ真面目に商売してきたところからしたら嫌われてても仕方ない
    バンダイ何回もやばかったときその度に嫌われていた所に何度も助けてもらってた
    なのにふんぞり返って玩具模型日本一!皆言う事聞くのあたりまえや!な殿様してる
    なんか日産にしろバンダイにしろ何度も倒れかけて助けてもらってきたのに頭下げられないところや歴代経営陣ア◯なのにてるよね
    取締役多いし報酬も
    日産の内田社長なんて年収6億やで

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:23:50 ID:ebb9e7722            ★コメ返信★

    費用負担するな
    立像なんかいらない
    18mのアクリルスタンドでも立てとけ!
    必要なのはガンダムベースなんだよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:25:06 ID:bdab4acb8            ★コメ返信★

    静岡のご当地ロボならゼオライマー

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:28:08 ID:86eac7c5e            ★コメ返信★

    こんなもん税金で作る方が正気じゃねーだろw

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:28:24 ID:51f3e861e            ★コメ返信★

    元記事は曲解されてるんじゃないかと思ったら元からクソだった
    費用負担する気も無いが設置場所まで口出しして設置させて
    しかもこれで誘致できるイベントにも噛んでやるよwとか何様だよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:33:08 ID:5d6bcda27            ★コメ返信★

    前の知事だけじゃなくて静岡自体がクソだったんだね
    勉強になったよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:36:25 ID:d03ae159d            ★コメ返信★

    ボールで十分

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:40:03 ID:9b700b2de            ★コメ返信★

    ※6
    そりゃ、選んだのは県民だもの

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:17:19 ID:417e9f229            ★コメ返信★

    ※6
    まあ前知事や歴代知事の行政を思い出せばねえ…
    国から嫌がらせされて倍返し!とか物作りや作物作る人達は見下してきたからなあ
    修羅の国

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:44:52 ID:998330e2d            ★コメ返信★

    ※4
    観光資源として作りたいって話なんだから、そこに税金が使われるのは不思議じゃないぞ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:33:33 ID:d03ae159d            ★コメ返信★

    ※4
    大阪万博とかよりよっぽどマシな使われ方だと思うがな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:34:41 ID:4c9ee93be            ★コメ返信★

    なんでだよ税金使わずに企業負担で建てさせるなら超有能な政治家じゃねえか?バンダイだって自社にプラスと考えなきゃ建てんだろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 03:56:05 ID:e1e788758            ★コメ返信★

    駿河湾にザンボエース作ったらどうかな
    目から涙が出る仕様で

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 04:34:08 ID:3dc0fe064            ★コメ返信★

    静岡にガンダム立った、とて
    わざわざ行くか?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 07:35:38 ID:d1f8d88ba            ★コメ返信★

    過去のパーツ流用して建てたらそのまま野ざらしでいいよ
    朽ち果てていくガンダムもそれはそれで需要あるだろう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 09:34:20 ID:13d966c45            ★コメ返信★

    ※15
    その様が映えるダグラムの方が趣が有りそうよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 09:56:01 ID:5d61d1f08            ★コメ返信★

    それバンダイ側にメリットありますー?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 10:41:24 ID:db2885cad            ★コメ返信★

    ※15
    エクシアをボロくして花に埋もれさせたらフラワーパークとかに設置出来そうね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 11:14:15 ID:f21fc22f0            ★コメ返信★

    とりあえず、作中静岡駅出て来たりするビルド系放送してないんだし、まずはテレ東系を誘致しろ。
    20年以上前から、地元大手地銀のトップがアニメ嫌いでテレビ局に圧力かけてるとかいう噂が出る程度には、アニメ不毛の地が静岡。それでも最近は前に比べればはるかに沢山放送しているが。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/02/23(Sun) 17:12:03 ID:b13422d45            ★コメ返信★

    わざわざ見に行く人はいるでしょ
    まあバンダイ側に収益の何割かもらうとかあんのかな記事読んでないけど
    等身大ガンダムとか建てるのと維持するのを合わせてばかみてえにかかりそうだし

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/02/27(Thu) 14:02:53 ID:8f5279d5b            ★コメ返信★

    っつーても等身大じゃなあ
    せめて実物大の建てないと客なんか増えないでしょ
    上井草駅にある等身大ガンダム像、都内に住んでる人間以外で足運んで見に行った奴いる?いないでしょ?そういう事だよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/03(Mon) 15:02:41 ID:73241a231            ★コメ返信★

    >>21
    等身大の意味を理解していなくて草
    偉そうに口を開く前に国語辞典くらい読んで来い

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/04(Tue) 16:55:56 ID:a61603cb3            ★コメ返信★

    ※22
    「等身大」
    (1)肖像・彫像などが人の体と同じ大きさであること。 (2)飾ったり、おとしめたりしていない、ありのままの姿。 「とうしん」(等身)=身長と同じ高さとあります。

    >人の体と同じ大きさであること
    地味だろそれ
    国語辞典読んでおいで

ガンダム記事

新着記事

人気記事