1: 名無し 2025/04/14 18:05:21▼このレスに返信
2: 名無し 2025/04/14 18:07:36▼このレスに返信
エスカフローネみたいな?
4: 名無し 2025/04/14 18:09:56▼このレスに返信
まあやろうとするとありきたりだったりダンバインの劣化になりかねないからやんねーのかなとは思う
6: 名無し 2025/04/14 18:13:18▼このレスに返信
ガンダム自体が長期シリーズ化するとは思ってない時期にダンバインやエルガイムやったしね…
5: 名無し 2025/04/14 18:13:05▼このレスに返信
武者ターンエーがそんな感じだったよ
何故か東方不敗が敵役でドモンは影も形も無かったりヒイロの搭乗機がブルーディスティニーだったりしたけど
何故か東方不敗が敵役でドモンは影も形も無かったりヒイロの搭乗機がブルーディスティニーだったりしたけど
7: 名無し 2025/04/14 18:13:22▼このレスに返信
リアルなタッチにするとMS族と人間族っていうのが設定的に食い合わせ悪いと思う
結局騎士風なロボに乗り込むとかになりそうでそれなら普通にSFでいいじゃんとなりそう
結局騎士風なロボに乗り込むとかになりそうでそれなら普通にSFでいいじゃんとなりそう
8: 名無し 2025/04/14 18:15:09▼このレスに返信
騎士ウイングみたいというかPS3にあった白騎士物語みたいにMSサイズのナイトガンダムに変身するとか
11: 名無し 2025/04/14 18:18:41▼このレスに返信
SDガンダムに人が搭乗してるとかも見たいけど恐らくおれにしか需要がない
14: 名無し 2025/04/14 18:19:54▼このレスに返信
ファンタジー企画立てたらSDガンダムの方に吸収されてそう
16: 名無し 2025/04/14 18:20:31▼このレスに返信
リライズで異世界転移ガンダムくらいはやった
17: 名無し 2025/04/14 18:20:47▼このレスに返信
それガンダム成分いらないよ
ガリアンソード
ガリアンソード
18: 名無し 2025/04/14 18:21:05▼このレスに返信
ブレイクブレイドみたいなノリならやれそうだが
魔力設定があるターンエーにしかならん予感
魔力設定があるターンエーにしかならん予感
19: 名無し 2025/04/14 18:21:30▼このレスに返信
ファンタジー風のロボはイマイチ跳ねないから
42: 名無し 2025/04/14 18:33:36▼このレスに返信
>19
それこそSDガンダムみたいにロボット自体が人物的キャラクターならともかく
基本的にロボとファンタジーの相性は良くはないと思っている
それこそSDガンダムみたいにロボット自体が人物的キャラクターならともかく
基本的にロボとファンタジーの相性は良くはないと思っている
46: 名無し 2025/04/14 18:35:51▼このレスに返信
>42
ロボアニメに臨む要素の一つに文明の進歩した未来社会の描写ってあるよね…
ターンエーとか一度発展して後退したパターンでも大体はその断片が描かれるし
ロボアニメに臨む要素の一つに文明の進歩した未来社会の描写ってあるよね…
ターンエーとか一度発展して後退したパターンでも大体はその断片が描かれるし
21: 名無し 2025/04/14 18:22:56▼このレスに返信
ナイツ&マジック
これを越えないといけない
これを越えないといけない
22: 名無し 2025/04/14 18:23:01▼このレスに返信
剣と魔法の世界観でロボ出てきてもなってのはある
26: 名無し 2025/04/14 18:25:50▼このレスに返信
シンプルにナイトガンダムで新作があれば良いと思うけどな…
リアル等身が良いのか
リアル等身が良いのか
27: 名無し 2025/04/14 18:26:49▼このレスに返信
ナイトガンダムのFCやSFCのゲームやりたい
45: 名無し 2025/04/14 18:35:07▼このレスに返信
ガンダムレイアースもガンダムブレイクブレイドも見たいぞ
50: 名無し 2025/04/14 18:38:30▼このレスに返信
来るか…ビルドシリーズに続く新しい軸
38: 名無し 2025/04/14 18:31:04▼このレスに返信
巨大ロボ出てくるファンタジーは先駆者が強すぎるよなー
リアル頭身騎士ガンダムかっけー