1: 名無し 2025/04/21 20:35:25
あのっ!ドラグーンストライカーって聞いたんですけど!
2: 名無し 2025/04/21 20:38:22
ライフル飛ばすだけの糞ヘボバックパック!
3: 名無し 2025/04/21 20:41:08
お前知らない装備生やしてきたとはいえストライクより需要があると思ってるのか
4: 名無し 2025/04/21 20:45:08
ビームライフルストライカーじゃないか
6: 名無し 2025/04/21 20:47:13
いつみても小学生の組み換え遊びみてえな機体
7: 名無し 2025/04/21 20:47:16
配置変えるにしても絶対もっとかっこいいやり方あったって
8: 名無し 2025/04/21 20:47:29
正直複合兵装システムが肩行っちゃってる方が致命傷だと思う
10: 名無し 2025/04/21 20:48:28
この辺って変わった組み換え多かったけど何があったの…
14: 名無し 2025/04/21 20:50:15
>10
アストレイの新展開やる時に単純に玉がなかったので既存キットでお茶を濁しただけ
11: 名無し 2025/04/21 20:48:29
追加できるランナー一枚制限あったのは分かるけど
印象変えるにしてもクルーゼっぽいマスク部分を新規にするとかさ…
26: 名無し 2025/04/21 20:55:11
>11
してるぞ
マスクの上にアンテナを増設してドラグーンの操作性を向上させてる
わかりにくい?そうだね
12: 名無し 2025/04/21 20:50:00
どこにつなげてんのかわかんねぇ腰パイプ!
13: 名無し 2025/04/21 20:50:05
ドラグーン自体の性能は上がってるらしいが別に砲門数は増えてない…どころか本体が攻撃に参加しない縛りプレイ&複合盾肩に移してるせいでむしろ手数は減ってる
15: 名無し 2025/04/21 20:50:41
あらゆる実用性を無視したデザインすぎる…
背中にライフル背負うという奇怪さ
17: 名無し 2025/04/21 20:52:02
これでデュエルとかストライクみたいに顔ががっつり変わってるならまだ個性あったけど言われなきゃわからない程度の誤差
19: 名無し 2025/04/21 20:53:09
ゲイルとこいつはもうちょいなんとかなっただろ
22: 名無し 2025/04/21 20:54:18
ゲイルはあれストライクでセカンドLだかGの性能を再現っていう理由があるから…
27: 名無し 2025/04/21 20:55:38
ランナー一枚で新商品にしろと言われればこうもなろう
いやそれなりにうまくやれてるのもあるにはあるしな…
98: 名無し 2025/04/21 21:10:37
>27
これの反省からビルド系がそこそこプレイバリューあるように出来てるんだと思ってる
29: 名無し 2025/04/21 20:56:32
ネブラブリッツとかはまあ単純な足し算だけど似合ってたしパワーアップ感はあったよな
42: 名無し 2025/04/21 21:00:30
>29
ブリッツとアマツの組み合わせだから前例もあって手堅い
33: 名無し 2025/04/21 20:58:01
正直このアンバランスな体形大好き
37: 名無し 2025/04/21 20:59:41
でもよぉ…この円盤他に取り付けれる場所あるか…?
ギャンみたいに盾にする…?
48: 名無し 2025/04/21 21:02:13
50: 名無し 2025/04/21 21:02:28
>37
実際この円盤強化されて盾として扱えるし飛ばせるらしい
いやだったら複合防盾の飛ばしてこっち持っとけや
38: 名無し 2025/04/21 20:59:50
このアンバランスな見た目はかなり好き
設定はスラスターの位置とか必要ないパイプどかなんでそこ真面目に考えちゃったんだよ
44: 名無し 2025/04/21 21:01:29
イージスは流用が難しかったのでいない
49: 名無し 2025/04/21 21:02:16
ヴァンセイバーはカッコいいけど影が薄い
54: 名無し 2025/04/21 21:03:10
ヴァンセイバーはほとんど変更してないんだからそりゃカッコいいわ…
97: 名無し 2025/04/21 21:10:25
ストーリーはよく知らんけどキットは好きだよ
101: 名無し 2025/04/21 21:11:05
なあひょっとしてカッコ良ければインパクトなんていらねえんじゃねえか
君の(ストライカーの)名前は僕(のストライカーの名前)に似ている…