新着記事

人気記事

【ガンプラ】Vガンのフレーム機構の発想は悪くなかったよね

1: 無念 2019/09/05 21:35:07 No.667139704 ▼このレスに返信

vフレームスレ
3: 無念 2019/09/05 21:36:26 No.667140150 ▼このレスに返信
ガンダムベースのおみやげ
4: 無念 2019/09/05 21:36:37 No.667140226 ▼このレスに返信
発想はいい
RGに近い
5: 無念 2019/09/05 21:37:38 No.667140557 ▼このレスに返信
スタンドも悪くなかったのにSEEDまでなりを潜めることに
6: 無念 2019/09/05 21:37:44 No.667140609 ▼このレスに返信
肘膝手首がポリ剥き出しでなければ今でも現役だったかもしれない
8: 無念 2019/09/05 21:39:14 No.667141125 ▼このレスに返信
>肘膝手首がポリ剥き出しでなければ今でも現役だったかもしれない
それはもはや別物になるのでは?
16: 無念 2019/09/05 21:43:52 No.667142631 ▼このレスに返信
>肘膝手首がポリ剥き出しでなければ今でも現役だったかもしれない
当時は1/100サイズでさえポリ肘が当たり前だったのに無茶言うな
あとポリ手首は保持力高くてブンドドしやすいからあれはあれでいいんだ
23: 無念 2019/09/05 21:51:31 No.667145215 ▼このレスに返信
>当時は1/100サイズでさえポリ肘が当たり前だったのに無茶言うな
でも当時の模型誌は呪いのようにポリ間接が~って言ってたじゃん
あれは結構Vフレームに逆風吹かせたと思うよ
24: 無念 2019/09/05 21:56:19 No.667146771 ▼このレスに返信
>でも当時の模型誌は呪いのようにポリ間接が~って言ってたじゃん
>あれは結構Vフレームに逆風吹かせたと思うよ
そりゃモデラーって呼ばれる層には間違いなく不評だよ
でもそれ以前にポリパーツ剥き出しだと見た目が宜しくないし
26: 無念 2019/09/05 22:00:27 No.667148145 ▼このレスに返信
>肘膝手首がポリ剥き出しでなければ今でも現役だったかもしれない
ポリ剥き出しだけど今でも現役で再販されてるんだが…
7: 無念 2019/09/05 21:38:35 No.667140901 ▼このレスに返信
食玩のGフレームにガンイージ着せてるの面白そうだった
13: 無念 2019/09/05 21:42:29 No.667142165 ▼このレスに返信

>食玩のGフレームにガンイージ着せてるの面白そうだった
Gフレームがいい後継シリーズになってる気がする
結構続いて来てるし
9: 無念 2019/09/05 21:39:56 No.667141358 ▼このレスに返信
肩アーマーがゆるゆるだった
10: 無念 2019/09/05 21:40:22 No.667141491 ▼このレスに返信
遊んでると肩のボール部分がボロボロなる思い出
17: 無念 2019/09/05 21:44:01 No.667142683 ▼このレスに返信
初期のRGもだけどポリ剥き出しはモデラー殺し
18: 無念 2019/09/05 21:44:25 No.667142812 ▼このレスに返信

この少し前のMSジョイントといい当時はいろいろ試行錯誤してたな
20: 無念 2019/09/05 21:46:36 No.667143523 ▼このレスに返信
>この少し前のMSジョイントといい当時はいろいろ試行錯誤してたな
黄色ポリ素材…お前は今どこで戦っている
21: 無念 2019/09/05 21:49:56 No.667144684 ▼このレスに返信
マイクロガンダムはVで終わらせずにGガンやWでもやって欲しかったな
25: 無念 2019/09/05 22:00:27 No.667148143 ▼このレスに返信
色も塗らずに組み立てるだけだった俺には関節がグレーで間接っぽさ増すから好評だったよ
ポリ剥きだしなことに忌避感全く無かったし
28: 無念 2019/09/05 22:02:09 No.667148709 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29: 無念 2019/09/05 22:03:01 No.667149016 ▼このレスに返信
はしたないモビルスーツ
31: 無念 2019/09/05 22:04:45 No.667149625 ▼このレスに返信
90年代のV~Xまでの作例はポリ隠し関節箱組とポリパテ手首製作、各部のダルいエッジとプロポのパテ修正が基本
このへんのノウハウがキットのHGとかに輸入されてたりもする
40: 無念 2019/09/05 22:24:50 No.667156296 ▼このレスに返信
ジェムズガンやジャベリンなんかヒロイックなスタイルでカッコよすぎだったの思い出す
44: 無念 2019/09/05 22:59:49 No.667168487 ▼このレスに返信
むしろバンダイはシステムインジェクション技術を流用した
汎用フレームを開発すれば良いんだよね
色んなサイズの寄せ集めで何にでも対応できる一軸と二軸とかの
48: 無念 2019/09/05 23:12:50 No.667172646 ▼このレスに返信
>むしろバンダイはシステムインジェクション技術を流用した
>汎用フレームを開発すれば良いんだよね
全然安くないけどまさにRGじゃないのかそれ
49: 無念 2019/09/05 23:16:02 No.667173617 ▼このレスに返信
>全然安くないけどまさにRGじゃないのかそれ
それを更に一歩進めて
膝とか膝に使いやすいようにそこ「だけ」の関節セットみたいなね
まあいざ発売されても塗装は出来ないから使うのはごく一部の人だけになりそうだけど
50: 無念 2019/09/05 23:17:19 No.667174019 ▼このレスに返信
>>むしろバンダイはシステムインジェクション技術を流用した
>>汎用フレームを開発すれば良いんだよね
>全然安くないけどまさにRGじゃないのかそれ
いやコトブキヤのフレームアームズとか30MMとかがそれでしょ
51: 無念 2019/09/05 23:18:19 No.667174334 ▼このレスに返信
30mmはフレームではないでしょ
54: 無念 2019/09/05 23:32:11 No.667178504 ▼このレスに返信
たしかに最新フォーマットの関節セットとかほしい
47: 無念 2019/09/05 23:11:14 No.667172171 ▼このレスに返信
組み立て簡単でスタンドとクリアパーツまでついてて500円とか今思うとめちゃくちゃ豪華
60: 無念 2019/09/05 23:53:53 No.667184325 ▼このレスに返信
ちーびーフレームさんのこともたまにでいいので思い出してあげて欲しい
61: 無念 2019/09/05 23:56:05 No.667184869 ▼このレスに返信
>ちーびーフレームさんのこともたまにでいいので思い出してあげて欲しい
俺の初ガンプラ!
63: 無念 2019/09/05 23:58:36 No.667185525 ▼このレスに返信
>ちーびーフレームさんのこともたまにでいいので思い出してあげて欲しい
天七ポリは後継みたいなもんだと思う
64: 無念 2019/09/06 00:03:55 No.667186942 ▼このレスに返信
小型MSは規格が統一されてるっていう設定が商品にうまく落としこめてるのが良い
ただザンスカール側はその限りじゃないけど
でも小型MSの1/144としてはプロポーションとか含め全く不満はないな
62: 無念 2019/09/05 23:57:16 No.667185175 ▼このレスに返信
フレームタイプはフレームに色々縛られてしまうのが難点だな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/09/07(Sat) 08:04:50 ID:8cab9071c            ★コメ返信★

    ジェムズガンやジャベリンは、むしろ当時の設定画にかなり近いプロポーションだったような
    スネから下の比率が長すぎないので、無改造でヒザ立ちが可能だった

    大半のキットは割かし良く出来てたように思うが、一部のMSは逆にVフレームが足かせになって不細工に・・・

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/09/07(Sat) 10:45:57 ID:1e9cfe37c            ★コメ返信★

    当時小学生だった自分としてはパーツ交換が超楽だからVガンダムにV2の光の翼移植してセカンドVモドキを作ったり、ジェムズガンにVガンダムのパーツ移植してエース機仕様のジェムズガン作ってリしてた
    色分けとかはあれだけど、無改造でパーツ交換出来るのは小学生からすると超遊べる仕様だった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/09/07(Sat) 13:08:15 ID:96107bcab            ★コメ返信★

    もっとラインナップを充実させれば良かったんじゃないすかね
    商品化選択おかしいってザンスカール側が

  4. 4. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 05:47:34 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (u59{‘.*) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事