新着記事

人気記事

【Gジェネ】こういうのが欲しいとか、みんなの理想のGジェネを語ってよ

1: 2020/01/17 14:40:41 No.700872916 ▼このレスに返信

お前らの理想のGジェネを語って欲しい
こうだったらいいのになとかこういうシステムにしてくれとか
2: 2020/01/17 14:41:41 No.700873042 ▼このレスに返信
クロスレイズベースで宇宙世紀と一緒にしてくれたらそれでいいよマジで
3: 2020/01/17 14:41:56 No.700873070 ▼このレスに返信
システムなんかなんでもいいからMSは出せるだけ出せ
4: 2020/01/17 14:43:08 No.700873239 ▼このレスに返信
DSみたいなのがまたやりたい
5: 2020/01/17 14:47:45 No.700873827 ▼このレスに返信
1.BGMは元作品準拠
2.シナリオも元作品準拠
3.当然ながらMSとキャラクターはいっぱい
4.オリジナルMSはほどほどにな!
50: 2020/01/17 17:24:47 No.700899437 ▼このレスに返信
>1.BGMは元作品準拠
今みたいにカスタムサントラぽくしてくれれば好き勝手入れられるから文句無いな
でも作ってくれるのならGジェネ用のアレンジBGMも沢山聞きたいという我儘
6: 2020/01/17 14:50:44 No.700874242 ▼このレスに返信
ハロポイントとか変な制限かけずに好きに遊ばせて
あと詰将棋いらないから
7: 2020/01/17 14:51:48 No.700874407 ▼このレスに返信
F
11: 2020/01/17 14:53:54 No.700874734 ▼このレスに返信
>F
本当に君はそう思ってる?
いや本当に
今fしてもやれたもんじゃねえぞ
17: 2020/01/17 14:59:10 No.700875564 ▼このレスに返信
>今fしてもやれたもんじゃねえぞ
横からだけど俺はFの戦闘アニメのままMS数とシナリオだけふやしてくれればそれでいいよっておもってるよ
絶対にそれでは出ないのもわかってるよ
33: 2020/01/17 15:22:16 No.700879607 ▼このレスに返信
>本当に君はそう思ってる?
>いや本当に
>今fしてもやれたもんじゃねえぞ
強化してMSにゼロシステム積めばオペ子もキリングマシーンになれるガバガバ難易度好きだよ
8: 2020/01/17 14:51:50 No.700874413 ▼このレスに返信
種以降は全然知らないのもあって
未だFという理想郷に留まってます
9: 2020/01/17 14:51:50 No.700874417 ▼このレスに返信
Lv上げや図鑑埋め、設計開発要素などをふんだんに盛り込んだ共闘アクションRPG
シミュレーション自体に飽きてるから大前提のゲーム性を根本的に代えた外伝がやりたい
13: 2020/01/17 14:56:10 No.700875100 ▼このレスに返信
>Lv上げや図鑑埋め、設計開発要素などをふんだんに盛り込んだ共闘アクションRPG
ほぼガンダムブレイカーでは?
16: 2020/01/17 14:57:01 No.700875221 ▼このレスに返信
>ほぼガンダムブレイカーでは?
実際あれでSDガンダム網羅してくれればそれだけで理想の世界だったんだがな…
だったんだがな……
12: 2020/01/17 14:54:18 No.700874785 ▼このレスに返信
俺はファミコンで発売されたSDガンダム2カプセル戦記の現代版をやりたい
14: 2020/01/17 14:56:13 No.700875107 ▼このレスに返信
>俺はファミコンで発売されたSDガンダム2カプセル戦記の現代版をやりたい
そういう感じのアクション要素あるゲームにGジェネに魅力感じてる育成周り乗っけてくれたのやりたいなぁ
15: 2020/01/17 14:56:17 No.700875125 ▼このレスに返信
ゼロのが個人的には好き
たまに他作品も混じるから
18: 2020/01/17 14:59:38 No.700875642 ▼このレスに返信
リストラされてるオリキャラの復活
19: 2020/01/17 15:00:28 No.700875771 ▼このレスに返信
ギレンの野望をGジェネレベルまでお手軽にしてくれてもいい
21: 2020/01/17 15:01:57 No.700876025 ▼このレスに返信
クロスレイズ特典のモノアイガンダムズ面白かったから
アレみたいなやつを今の技術でやりたい
IDコマンドは良いもんだね
23: 2020/01/17 15:02:33 No.700876139 ▼このレスに返信
キャラ数量産したいなら現代だとネオ時代のショボポリゴンに同じ骨入れて同じ動きさせる奴が一番量産楽でしょ
見た目だけ違う機体を数百体用意してもビームの射撃動作はほぼ全部一緒、とかならかなり楽に機体数増やせるだろうし
24: 2020/01/17 15:03:59 No.700876389 ▼このレスに返信
>キャラ数量産したいなら現代だとネオ時代のショボポリゴンに同じ骨入れて同じ動きさせる奴が一番量産楽でしょ
>見た目だけ違う機体を数百体用意してもビームの射撃動作はほぼ全部一緒、とかならかなり楽に機体数増やせるだろうし
絶対それはそれで叩かれる…
28: 2020/01/17 15:06:56 No.700876942 ▼このレスに返信
>絶対それはそれで叩かれる…
まぁグラはFで良い勢なんて総ユーザーの1%いないだろうし、当然ショボポリゴンでOKなんてのも1%いないだろうな
99%くらいは出来得る限り最高にかっこいいグラフィックでなおかつ機体数増やせってユーザーだろう
26: 2020/01/17 15:04:31 No.700876485 ▼このレスに返信
ネタ抜きでクロスレイズはいいものだった
参戦作品増やして1ステージの敵の数をですねもう少しですね
31: 2020/01/17 15:17:18 No.700878760 ▼このレスに返信
>ネタ抜きでクロスレイズはいいものだった
だったっていうか
いつまで遊び続けてるか見当が付かんレベル
32: 2020/01/17 15:21:24 No.700879454 ▼このレスに返信
>ネタ抜きでクロスレイズはいいものだった
>参戦作品増やして1ステージの敵の数をですねもう少しですね
初代どころかスーファミのやつからやってるけどクロスレイズで初めて図鑑100%できたわ
そういう意味ではいい塩梅してたと思う
個人的にはあとはステージ中の雑魚全部同じ機種とか
開発経路をもっと複雑にしてもいいのではとかそういう細かいところしかない
35: 2020/01/17 15:32:10 No.700881262 ▼このレスに返信
クロスレイズの派遣でレベル上がっちゃうのは良し悪しかなと思った
まだ数面しかクリアしてないのにMS図鑑がほぼ埋まってしまった
36: 2020/01/17 15:34:16 No.700881608 ▼このレスに返信
>クロスレイズの派遣でレベル上がっちゃうのは良し悪しかなと思った
上がってもいいけどもっと機体経験値は抑えるべきだなと思ったね
あと開発開発でガンガン繋がるのもちょっとな
設計噛ませないと次世代には行けないようにしてもよかった
37: 2020/01/17 15:35:24 No.700881781 ▼このレスに返信
>クロスレイズの派遣でレベル上がっちゃうのは良し悪しかなと思った
進行度で派遣できる部隊の数を制限すればよかったのかもしれんね
39: 2020/01/17 15:39:13 No.700882394 ▼このレスに返信
アビリティは専用のものも取れるようにしてほしい
マイキャラとか作れるなら着けたいじゃんさ
48: 2020/01/17 17:13:34 No.700897503 ▼このレスに返信
アナザーだけのまた出して欲しい
宇宙世紀のそう興味ないので
57: 2020/01/17 18:13:28 No.700909274 ▼このレスに返信
原作の生歌はなかなかよかった
次は劇中の伴奏もいれてくれ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/01/19(Sun) 22:48:03 ID:fc2c248e0            ★コメ返信★

    機体の色自由に変えたい、全部金色の部隊とか作りたい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/01/19(Sun) 22:49:49 ID:1b05f432a            ★コメ返信★

    漫画派生なしで映像作品のみで1stからGセイバーをだな。
    閃ハサやるからちょうどええやろ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/01/19(Sun) 22:59:26 ID:67f08f39a            ★コメ返信★

    過去のガンダムゲーに搭乗したオリジナルMS・MA・キャラを網羅して欲しい。サイコサラマンダー、ジェネラルガンダム、G-NEXTの15周年ザク各種とか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/01/19(Sun) 23:24:26 ID:7139f576d            ★コメ返信★

    モノアイとかDSみたいなストーリー性のあるのがまたやりたい
    原作再現に別作品が乱入するような一話限りのコラボは半端過ぎる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/01/19(Sun) 23:56:54 ID:35f73f84c            ★コメ返信★

    やはり原作再現派とクロスオーバー派に大きく分かれるか…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 00:03:48 ID:bc4b6d05b            ★コメ返信★

    fifみたいな面白味のあるオリジナルステージとフリー対戦とガンダムファイトが欲しいな
    ジェネシスのは謎空間のバトルばっかでつまんなかった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 00:40:08 ID:051283979            ★コメ返信★

    Gジェネツクールみたいなの欲しいな
    自分でステージとか作れるの

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 01:26:09 ID:ba928823d            ★コメ返信★

    今の時代なら基本になる本体にそれぞれの作品一つ一つをDLCで売るの面白ろそう
    売れるかは知らないけど…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 01:33:06 ID:c3db1fc62            ★コメ返信★

    グループ派遣は最初は便利かなと思ったけど、手を出すべきじゃなかったと後で後悔したな
    俺が好きなのは開発・設計でチマチマ自軍を強化することだったんだなと。

    とりあえず原作追体験型でGレコ、∀まで入ったUC作品全部入りが出てくれれば良い
    宇宙世紀大好きおじさんはゲームするのもそろそろ潮時だし、決定版として次で最後にしたいんだよな。
    ブレイク型だのギャザービート系だのが出たら、もう知らんわ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 01:41:03 ID:4b1ec4dc3            ★コメ返信★

    戦艦のMS枠はコスト制にして量産機なら多めに積めるようにしてほしい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 02:30:10 ID:aa82602c0            ★コメ返信★

    クロスレイズは本当に1つの到達点だったと思う
    派遣もプレイ時間を思うように取れない社会人には有難い要素だった

    強いて言うなら武装カスタムが欲しかったかな
    種とか鉄血の量産機が大好きだからずっと使いたいけど、やはり武装面で不満が出て来るんだよな…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 03:45:36 ID:641c6e5a6            ★コメ返信★

    スパロボとの違いがなくなるだろ~がと言われそうだけど
    精神コマンドが欲しい
    攻撃が当たらなかったり回避できなかったりで、リセットが何回もなると楽しいはずのゲームが苦痛なんだよぉぉぉ
    でも買っちゃうんだけどね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 04:08:57 ID:52b4b4c0f            ★コメ返信★

    個人的にはクロスオーバーが好きなので、クロスオーバーで、ジオニックフロントストーリーを見たいね。

    あと、小説版にちなんでフェンリル隊のドムに正拳突き欲しいわw
    それといい加減ゾックにクロー攻撃を付けてくれw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 05:24:23 ID:49d1c7fcb            ★コメ返信★

    クロスレイズは良い
    エラーさえ無ければ・・・

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 06:53:52 ID:177400903            ★コメ返信★

    全く関係ないんだけど今回のクロスレイズで種運命のザクヲが武装換装出来ないのが意味不
    ジンクスⅡとかは換装出来るのに

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 12:17:45 ID:683fabed8            ★コメ返信★

    一度に全部お出しして、とは言わんから、欧米や肥のゲームみたいにDLC形式で風呂敷広げていってくんないかな
    コンシューマ、ましてや携帯機でそれは厳しいかも知らんが…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 15:04:41 ID:034f3802c            ★コメ返信★

    Gセンチュリーなアクション要素欲しい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 15:12:29 ID:a699f53f4            ★コメ返信★

    戦艦のサイズが作る前にわかるようにしてくれ俺は小さ目なのが欲しいんだ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 15:37:39 ID:f84d1888d            ★コメ返信★

    やっぱり複座とか、原作再現出来るようにはして欲しい。
    ハルートにしても、サバーニャにしても、やっぱ物足りない。
    個人的には、今回みたいなCAPで好きなように強化出来ますってより、owとかのシステムのが好きです。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 16:49:02 ID:4050d6b64            ★コメ返信★

    歴史も辿るクロスオーバーものだったら300年前の厄災戦から始まり
    アグニカにイオリアも絡み火星は半分は悪環境でヴェイガンやギャラルホルンが対立を続け
    フリットはスパロボBXのように曇り続ける人生を送る

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/01/20(Mon) 21:46:08 ID:d2523d945            ★コメ返信★

    クロスレイズでシステム、参戦キャラ・機体はほぼ不満は無い。
    スキルとかキャラによっては融通効かないけど、その辺まで全部カスタマイズ可能だと個性が死ぬし。
    マイキャラはもう少し細かく容姿を設定できると良かったかな。
    種、OO、鉄血にもアクエリアスみたいなポジのオリジナルユニットあってもいい。

    後はしっかりとしたクロスオーバーシナリオ…なのだが、好きなユニット、キャラで好き勝手に編成するスタイルとの食い合わせが悪いのはNEOで身に染みた。
    Gジェネにそれは求めないことにする。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 04:59:35 ID:bf0cfa43e            ★コメ返信★

    おれは魂が楽しかったけど、ハロポイントがクソだった
    つかGセンチュリーとかも良かったよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/01/21(Tue) 12:10:39 ID:580f856c5            ★コメ返信★

    エディットキャラができるなら今度はエディットユニットだな。

    ベース機を選んで機体カラー、パターン、エンブレム、機体名、武器名に解説文、
    更に機体アビリティとアビリティ名まで変更できちまうんだ!

    ってなんないかないつか・・・

  24. 24. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 23:28:29 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (3BHpZFK) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事