新着記事

人気記事

【ポケ戦】ジムコマンドとかいう立ち位置がよくわからないジム

1: 名無し 2021/02/11 21:58:46▼このレスに返信

立ち位置のよくわからない奴はる
2: 名無し 2021/02/11 21:59:15▼このレスに返信
ジムのちょっと強い版?
8: 名無し 2021/02/11 22:03:18▼このレスに返信
もうすでに頭の形からして気取ってやがるからな
5: 名無し 2021/02/11 22:02:24▼このレスに返信
素ジム後期型くらいのイメージ
6: 名無し 2021/02/11 22:02:54▼このレスに返信
ジムタイプC
7: 名無し 2021/02/11 22:03:08▼このレスに返信
ジムカスタムじゃないちょっと改したやつ
4: 名無し 2021/02/11 22:02:02▼このレスに返信
こいつのせいでジム2なんで古臭い形してるんだ?ってなるやつ
23: 名無し 2021/02/11 22:19:50▼このレスに返信
>4
一応素ジムの改修だからなんじゃないの?
18: 名無し 2021/02/11 22:15:50▼このレスに返信
一部資料で寒ジムの4連スラスターとかの仕様が後のジムⅡの原型となったって書いてあるのもあったりする
10: 名無し 2021/02/11 22:07:25▼このレスに返信
こいつに限らず0080のは後付で別機体って事にされちゃったから面倒臭い
9: 名無し 2021/02/11 22:04:00▼このレスに返信
先行量産型ジムが微妙にこいつ寄りなのが混乱の元過ぎる…
42: 名無し 2021/02/11 22:36:59▼このレスに返信
>9
説明書のジムだっけ
あれキット化されないかな
43: 名無し 2021/02/11 22:40:46▼このレスに返信
>42
08小隊の最初の方でサンダースが乗ってたやつ
14: 名無し 2021/02/11 22:12:22▼このレスに返信
ブチ的にはシャーマンイメージで工場違いのバリエぐらいの感覚だったらしい
20: 名無し 2021/02/11 22:16:31▼このレスに返信
>14
戦後のジム達はともかく一年戦争中だとそんな入る余地ないもんな…
30: 名無し 2021/02/11 22:27:11▼このレスに返信
>20
でも連邦って一国どころじゃない地球全体以上の規模なんだから別におかしくないと思えてくる
36: 名無し 2021/02/11 22:33:02▼このレスに返信
別機体になったのは後付というかOVAが始まった頃に設定が変わったとかだったはず
ハイゴッグは流石にあれがゴッグは無理がありすぎるので最初から別機体
17: 名無し 2021/02/11 22:14:38▼このレスに返信
スカーレット隊?
24: 名無し 2021/02/11 22:20:28▼このレスに返信
>17
こいつスカーレット隊にいないらしいな
26: 名無し 2021/02/11 22:22:47▼このレスに返信

どう見ても砂Ⅱのコマンドカラーなんだけど
公式ではスカーレット隊は砂Ⅱ2機、量産キャノン2機、コロニー守備仕様コマンド2機の陣営ということらしい
ディープブルー隊?知らない部隊ですね…

27: 名無し 2021/02/11 22:24:30▼このレスに返信
どう見てもって程判別できない
28: 名無し 2021/02/11 22:25:21▼このレスに返信
>27
足に砂2独特のブチ穴と特徴的な足スラとバックパックが完全にスナイパーⅡ
37: 名無し 2021/02/11 22:33:08▼このレスに返信
頭部の狙撃用バイザーが無いのはよくわからない仕様だよなこのコマンドのような砂2のような何か
41: 名無し 2021/02/11 22:36:10▼このレスに返信
>37
たぶんバイザー部分も土色ではなく肌色塗装してるからわかりづらくなってると思う
31: 名無し 2021/02/11 22:29:32▼このレスに返信
なんかゲームだと陸戦用にされてるけど別にそんな設定無かった奴
35: 名無し 2021/02/11 22:33:00▼このレスに返信
>31
スレ画宇宙に出れるの?
39: 名無し 2021/02/11 22:34:52▼このレスに返信
>35
普通に考えてコロニー防衛用の奴が宇宙いけません…って欠陥すぎません?
穴空いて放り出されたら溺れちまうんだぜ
49: 名無し 2021/02/11 22:43:20▼このレスに返信

別に陸戦タイプだなんて一言も書いてない

45: 名無し 2021/02/11 22:41:21▼このレスに返信
コロニー内仕様といってもスラスター配置が重力下運用寄りなのと
ビームじゃなくて実弾兵器持ってるくらいしか違いないような
52: 名無し 2021/02/11 22:44:03▼このレスに返信
>45
宇宙仕様が燃料タンクの増設もあるからコロニー仕様ってコロニー内限定じゃなくてコロニー内含めた周辺用って感じな気もする
46: 名無し 2021/02/11 22:41:38▼このレスに返信
まあまあ量産されたっぽいこいつらは戦後どうなったんだ
51: 名無し 2021/02/11 22:43:55▼このレスに返信
>46
みんな一緒くたにジム2にされるか辺境行きだろう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 12:07:00 ID:cb1122bd5            ★コメ返信★

    解像度の違いだけで
    同じものだったはずなのにな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 12:18:55 ID:ef125cb2e            ★コメ返信★

    初代SSギレンの野望はコマンドを地上宇宙で使い回せるとスムーズに主戦場移せて連邦有利すぎるからしゃーない。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 12:32:18 ID:6c0cc426a            ★コメ返信★

    なんかコイツ製造する工場が違うから全然違うデザインで生産されたって設定じゃなかったっけ?局地型の類いとかなんとかで

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 12:58:36 ID:0d65dea93            ★コメ返信★

    スレ画の胸部のこのボリュームはなかなか再現されない。
    好きなんだけどなぁ、このバランス。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 13:05:28 ID:51b045b77            ★コメ返信★

    劇中では一山いくらの感覚で倒されるカッコいい雑魚

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 13:38:47 ID:3276cffdc            ★コメ返信★

    この顔のジムⅡとか居るんだろうなぁ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 14:32:14 ID:e14aca003            ★コメ返信★

    ※4
    二次元の嘘の塊だからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 14:45:02 ID:487b5f9ab            ★コメ返信★

    ジム初期型とかジム先行量産型とか有るからマジで分からん…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 14:55:02 ID:3d0438a1d            ★コメ返信★

    ※8
    ジム初期型とかジム先行量産型って同じ機体じゃないか?
    08小隊に出てきたジム改に似たやつだろ?

    ノーマルジムの前期型と間違えてないか?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 15:09:09 ID:3d0438a1d            ★コメ返信★

    ※3
    ノーマルジムがジャブロー製
    ジム・コマンドがオーガスタ製
    ジムC型がルナツー製
    だったかな?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 15:27:56 ID:d0c9da9be            ★コメ返信★

    ※1
    ノブナガ・ザ・フールってアニメでランマル(ジャンヌ)の顔がシーンによって違うみたいなもんだっけ?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 16:31:54 ID:0072baafe            ★コメ返信★

    ※11
    テッカマンブレードもね。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 18:12:30 ID:1dd953228            ★コメ返信★

    PS3の戦記でずいぶんお世話になったわ
    あれから好きになった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 18:52:58 ID:6c0cc426a            ★コメ返信★

    ※10
    そうそうそんな感じだったよね でも結局改修程度の差しか無かったはずだよな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 20:16:39 ID:95bc9e2fb            ★コメ返信★

    機動性が少し速くて宇宙だと一部で対ドム用ジムじゃなかったか?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 20:47:08 ID:487b5f9ab            ★コメ返信★

    ※9
    旧カードビルダーで違う機体扱いだったもんでな…
    今は同じ機体扱いなのか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/26(Thu) 21:37:15 ID:3d0438a1d            ★コメ返信★

    ※16
    スマン、勉強不足だわ。
    ジム初期型は、08小隊の最初に出てきたジム。
    ジム先行量産型は、ノーマルジムの前期型の別名称っぽい。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:02:17 ID:5d5060057            ★コメ返信★

    ガンダムの設定は変わるものなので…
    先行量産型は(G)と(E)
    RGM-79(G)は旧キットではジムの先行量産機、MGでジム(陸戦型)、HGUCで陸戦型ジム
    (E)は、外装は(G)といっしょだけど内装は宇宙仕様、ということみたい

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 15:07:21 ID:285b190c8            ★コメ返信★

    ※18
    プラモの説明書の記述なんて参考程度のものだぞ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 18:29:35 ID:64e40477d            ★コメ返信★

    リック・ドムⅡの肘打ち喰らっている姿が印象的

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/09/09(Thu) 02:36:50 ID:45994ad3a            ★コメ返信★

    ※1
    その設定考えた人すごいわ
    めっちゃ感心した

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/09/09(Thu) 02:41:00 ID:45994ad3a            ★コメ返信★

    ※19
    雰囲気優先で適当な事かいてあるのも多々あるからなぁ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/12/21(Tue) 20:43:40 ID:c794a34de            ★コメ返信★

    ※21
    確かGMⅡデザイナーの近藤が、GMの高解像度版て言ってたのが始まりのような

  24. 24. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:21:51 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (L9k)s/]) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  25. 25. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/26(Mon) 21:16:53 ID:5e45e8508            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]Every the moment in a whilst we opt for blogs that we read. Listed beneath would be the newest sites that we choose […]

  26. 26. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 07:02:08 ID:2b1e91c38            ★コメ返信★

    NCNU

    […]that could be the finish of this report. Right here you will locate some websites that we consider you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  27. 27. 名前:MBA scholarships in Egypt 投稿日:2023/04/21(Fri) 22:59:21 ID:d1a564202            ★コメ返信★

    MBA scholarships in Egypt

    […]that would be the finish of this report. Here you will locate some web sites that we think you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  28. 28. 名前:Life-long learners 投稿日:2023/04/21(Fri) 23:37:00 ID:d862c19cb            ★コメ返信★

    Life-long learners

    […]just beneath, are various entirely not related web pages to ours, however, they are certainly worth going over[…]

  29. 29. 名前:Healthcare standards 投稿日:2023/04/23(Sun) 15:34:40 ID:b15eb7527            ★コメ返信★

    Healthcare standards

    […]usually posts some very intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

  30. 30. 名前:FCIT Industry Partnerships 投稿日:2023/04/25(Tue) 06:57:13 ID:61eeb402d            ★コメ返信★

    FCIT Industry Partnerships

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I love but really don’t get a lot of link appreciate from[…]

  31. 31. 名前:Dental Hospital 投稿日:2023/04/26(Wed) 05:20:39 ID:728b1ba0e            ★コメ返信★

    Dental Hospital

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I enjoy but do not get lots of link really like from[…]

  32. 32. 名前:future unversity in egypt news 投稿日:2023/04/26(Wed) 08:34:16 ID:c61fa58ac            ★コメ返信★

    future unversity in egypt news

    […]please go to the internet sites we adhere to, such as this one, as it represents our picks in the web[…]

  33. 33. 名前:ما هي الجامعات الخاصة المعتمدة في مصر 投稿日:2023/04/27(Thu) 17:32:06 ID:abcfe3c9b            ★コメ返信★

    ما هي الجامعات الخاصة المعتمدة في مصر

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  34. 34. 名前:Graduate programs at future university 投稿日:2023/04/27(Thu) 18:27:12 ID:21f026027            ★コメ返信★

    Graduate programs at future university

    […]we came across a cool web site that you may well enjoy. Take a appear in case you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事