新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】イザークがシャトル撃っちゃうシーンって民間人が乗ってるなんてわかんなくない…?

1: 名無し 2022/03/02 06:49:27▼このレスに返信

最近初めてSEED見てるんだけど
第八艦隊所属の旗艦から出てきたこのシャトルに民間人が乗ってるってイザーク分からなくない…?
2: 名無し 2022/03/02 06:52:56▼このレスに返信
わからないよ?
だから後々事実を知って凹む
3: 名無し 2022/03/02 06:55:33▼このレスに返信
まぁ将兵乗せた脱出艇だったとしても撃墜するのは相当アレなんだが
8: 名無し 2022/03/02 07:03:54▼このレスに返信
どの道逃げた兵を逃すか死ねぇ!するつもりで撃ってるからな…
4: 名無し 2022/03/02 06:56:32▼このレスに返信
軍人だとしても救命ボートに相当するシャトルを襲うのは普通に戦争犯罪で大差ないと思うが
15: 名無し 2022/03/02 07:15:07▼このレスに返信
>4
まぁナチュラル相手だし無罪でいっか!
になりかねないのがザラ議長閣下のときのプラントなのが怖い
20: 名無し 2022/03/02 07:20:54▼このレスに返信
>15
実際無罪だよプラント基準
投降した兵士も占領した基地の軍属(従軍してる民間人)含めて皆殺しにするのが普通
97: 名無し 2022/03/02 07:50:43▼このレスに返信
>20
そりゃ宇宙のバケモンだわ
5: 名無し 2022/03/02 07:00:00▼このレスに返信
基本の倫理観がナチュラルの捕虜なんているかよ!な世界だからな…
14: 名無し 2022/03/02 07:14:25▼このレスに返信
>5
みんなこれなら怒られずに済んだのにな…
26: 名無し 2022/03/02 07:23:26▼このレスに返信
…プラント糞じゃない?
29: 名無し 2022/03/02 07:24:17▼このレスに返信
>26
はい
7: 名無し 2022/03/02 07:03:38▼このレスに返信
ザフトは軍隊じゃねえからなんでもありなんだ
24: 名無し 2022/03/02 07:22:42▼このレスに返信
確かイザークはパナマ侵攻の時ザフトの新兵器で動けなくなったストライクダガーのトドメを刺すのを躊躇してたはず
シャトル撃墜は反省してたのかもしれない
37: 名無し 2022/03/02 07:28:01▼このレスに返信
>24
でも味方が投降してきた敵兵殺すの見ても何も言わない辺りでザフトの軍紀がどういうものなのかはよくわかる
16: 名無し 2022/03/02 07:15:25▼このレスに返信
頭コーディネーターならナチュラルがいくら死んでも屁とも思わんから凹んでるだけイザークはまとも
10: 名無し 2022/03/02 07:10:24▼このレスに返信
実際これが問題で戦後軍事裁判だった覚えが…
47: 名無し 2022/03/02 07:33:01▼このレスに返信
名有りキャラのイザークも現実に当てはめて考えたらクソ倫理観の軍人で
そのイザークが相対的に見ると上澄みのかなりまともな奴になるイカれたクソ世界なCE
18: 名無し 2022/03/02 07:19:24▼このレスに返信
種運命だと前作後半でめちゃくちゃ頑張ったのと議長のおかげで民間シャトルの件は無罪とかそんなんだった気がする
27: 名無し 2022/03/02 07:24:07▼このレスに返信
言ってもキラみたいなのがいるし民間シャトルにコーディが乗ってる可能性が0じゃないからなあ
35: 名無し 2022/03/02 07:26:44▼このレスに返信
>27
そんなもんわかるわけないじゃん
敵の軍艦から出てきたシャトルだぞ
38: 名無し 2022/03/02 07:28:18▼このレスに返信
>27
連合のコーディとか裏切り者なんだから殺してもいいだろぐらいには過激な人たちは考えてそう
46: 名無し 2022/03/02 07:32:47▼このレスに返信
>27
連合の船のクルーじゃなくて中立国オーブの難民だからなスレ画…
41: 名無し 2022/03/02 07:29:58▼このレスに返信
割り込んだタイミングも最悪だった
105: 名無し 2022/03/02 07:53:29▼このレスに返信
ザフトが連合の捕虜射殺してたのもそうだけどキラも序盤で射殺されそうになってたじゃない
プラントか連邦かどちらか一方がおかしいんじゃなくてどちらもおかしいんだよ末端まで
48: 名無し 2022/03/02 07:33:22▼このレスに返信
種世界は地獄でござるか?
52: 名無し 2022/03/02 07:34:51▼このレスに返信
>48
はい
57: 名無し 2022/03/02 07:36:49▼このレスに返信
>48
単なる国家間の戦争じゃなくて種族の生き残りを賭けた殲滅戦みたいになってるからね…
22: 名無し 2022/03/02 07:21:54▼このレスに返信
現実だと病院に条約で禁止されてる兵器打ち込んでるし最早どっちが創作か分からない…
74: 名無し 2022/03/02 07:43:15▼このレスに返信
投降した捕虜を撃ち殺す描写がある唯一のガンダム
モンシアでもそこまでやらないから民度モンシア以下の世界
95: 名無し 2022/03/02 07:50:09▼このレスに返信
でも映画化するってことはそれだけ世界観がいいってことでは?
99: 名無し 2022/03/02 07:50:57▼このレスに返信
>95
遠くから見てる分には狂人しか居ない世界って面白いよね
100: 名無し 2022/03/02 07:51:01▼このレスに返信
>95
正直世界観設定としてはガンダムシリーズ全体を通しても秀逸だと思ってる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:11:31 ID:34b000ed0            ★コメ返信★

    >記事37
    あれ周りが虐殺してるのにひとりだけ正論を吐くと味方に後ろから撃たれる可能性があるからね(全体の99%が狂人だと1%のまともは全体から見れば1%の方がが狂人だからw)・・・

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:14:59 ID:593a57a97            ★コメ返信★

    実質キラの「やめてよね」のきっかけを作ったシーンなのに視聴者どころか作中でもあんまり気にされてなくてかわいそう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:16:28 ID:bfa9a87d5            ★コメ返信★

    イザークが民間人が乗るシャトル撃墜はマジでいらなかったと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:17:59 ID:593a57a97            ★コメ返信★

    「僕がどんな思いで戦ってきたか、誰も気にもしないくせに!」の時回想で女の子が乗ったシャトルが目の前で爆発するこのシーン挟む畜生

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:22:11 ID:5eb996fe9            ★コメ返信★

    これが理由かはわからんけども当時キラアスランに匹敵する人気あったイザークを三隻同盟入りさせなかった辺り製作者の倫理観はしっかりしてるよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:30:02 ID:65f04ad07            ★コメ返信★

    まともな軍では上の人間が
    ?「ええい!ウェイ〇ンの捕虜など殺してしまえ!」
    とか言い出してもちゃんと「そういうわけにはいきません」と
    歯止めになってくれる人がいる。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:38:51 ID:1295671a6            ★コメ返信★

    ここでやっちまったからこそパナマの描写が光って、戦後乗っていたのが民間人だったと知った時につながるんよ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 20:57:17 ID:cf7ff9d92            ★コメ返信★

    人間堕ちるだけなら底無しの描写なはずが、現実でヒエラルキー頂点に登り詰めた人物すら、奈落の底にひた走り始めるのだから恐ろしい。小説より奇なりを体現されるては、良し悪し兼ねて完成度高いアニメの世界観すら、所詮ままごとに成り下がるほかない

    討たれる云われ無き子供たちに砲火を浴びせた報い、購って頂きますわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 21:03:59 ID:d66df766f            ★コメ返信★

    撃たなかったら利敵行為じゃねってツッコミを聞いたことある

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 21:15:19 ID:b69fb6371            ★コメ返信★

    途中からどいつもこいつも「イイヤツ」にしたがるからおかしくなる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 21:17:17 ID:b5c7f72da            ★コメ返信★

    言うてナチュラル側もザフトに似たような事してるしもうあの世界の倫理観にツッコミ入れたらいかんのや…
    まじの別の生物との生存競争みたいになってるから…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 21:31:24 ID:fa6e9dcb3            ★コメ返信★

    ※5
    キラやラクスは戦争を止めるのが主目的だからプラント・地球軍の双方と戦う前提だけど
    イザークはまずプラントを守るのが前提だから三隻同盟に合流なんてする理由が無い
    種デスではエターナルはザフトの艦だ!で屁理屈捏ねて協力しに行ったけど
    あの時はもうデュランダルが逆らうならレクイエム撃ち込む行動に出てて
    種終盤の地球にジェネシス撃とうとするパトリックに近い状況で
    プラントの安全は確保されてるからデュランダルを止める側に回ってるわけだし
    種は大体思想が二転三転せず一貫してる(だからこそ迷走するアスランが悪い意味で目立つ)

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 21:59:36 ID:65f04ad07            ★コメ返信★

    アスラン「(俺が迷走している、、、??)」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 22:47:23 ID:aeca4e9d6            ★コメ返信★

    >記事74
    銃殺刑直前だと、ガンダムXでフリーデンクルーが地球で新連邦の捕虜になった時、穴掘らされてあと一歩の時、カリスのベルティゴが救出に! 
    大昔だと、ダグラムで連邦軍を離脱しようとした兵士をラコックが、見せしめに銃殺刑にする場面が。だから最終回で射殺される。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 22:54:20 ID:a598e8df1            ★コメ返信★

    >記事20
    普通じゃないんだよなぁ
    こういう知ったかぶりで嘘つく奴はなんなんだ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 23:49:15 ID:69cefb43c            ★コメ返信★

    これの問題はストライクを討ち損じた腹いせに撃墜した事で、この描写のせいで後の描写に違和感を感じさせる事になった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/03/02(Wed) 23:56:00 ID:69cefb43c            ★コメ返信★

    結局は行き当たりばったりでキャラを改変してしまったから後から違和感を感じさせてしまう訳で

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 00:37:55 ID:e5e54bec3            ★コメ返信★

    ケルゲレン「ひでぇ話だな」

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 00:52:29 ID:642973f56            ★コメ返信★

    前半のイザークは多重人格か?っくらいキャラコロコロかわって安定してないから製作の都合でしょうがないとは思いつつも…
    後でいい活躍しても、でもあの時撃ったよね?ってなってイマイチ好きになれないからアレは無い方がよかったよなぁ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 01:05:42 ID:8c1f9dae6            ★コメ返信★

    ※9
    難民にせよ逃亡兵にせよ退避兵にせよ撃たないのが利敵行為にはならんしむしろ撃たないのが戦場のモラルだろ
    自分達は敵にラクス救助してもらったクセに自分達が救う側になったら容赦せず撃つのは畜生だよ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 01:13:59 ID:f2591028e            ★コメ返信★

    このシーンの最大のツッコミどころは、キラの判断の方だと思うんだがな。
    シャトルがデュエルガンダムのビールライフルに狙われている様子が分かったのなら
    ・間違い:距離が空いたデュエルガンダムを放置して、シャトルを助けようと、シャトルに近づく
    ・正解:距離が空いたデュエルガンダムに対して、シャトルに対する狙撃を止めさせるべく、牽制で良いのでビームライフル連射(パワー残量は未だあった)。当てなくても良いので、少しでも注意をこちらに向ける。
    ちなみに、最終話でフレイの乗ったシャトルに対して全く同じことをやってるんだが、あまり突っ込む人が居ない…。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 01:31:48 ID:19b9b2f38            ★コメ返信★

    ※21
    間違い、正解としてるけど結果論でしかないしそこの話なんてそれこそその結果論で終わりだからな
    意味がないから誰もしない話なんだよ?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 02:22:06 ID:a65ce0913            ★コメ返信★

    そういや撃った時、「逃げ出した腰抜け兵がー!!」って言ってたもんね。気づいて無かったのね。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 02:23:16 ID:aac93050a            ★コメ返信★

    イザークのキャラが安定しないから相棒も狡猾で残忍になれなかったのか

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 03:15:08 ID:5b9feae50            ★コメ返信★

    >>現実だと病院に条約で禁止されてる兵器打ち込んでるし最早どっちが創作か分からない…

    コロナ云々とかで創作ほど現実は有能じゃないの分かったし・・・もしかして現実ってクソじゃない?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 06:00:57 ID:88b08714e            ★コメ返信★

    序盤のイザークは気取ったエリートでアスランに対抗意識がある
    そしてアスランにブチギレる時だけみんなが知ってるイザークが顔を出す
    最終的に色々あってああなった

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 07:02:59 ID:a3406f4b3            ★コメ返信★

    ※23
    まあコイツとディアッカはヘリオポリスも民間が巻き込まれてようが自業自得抜かして気にして無かったんだけど
    意識変わったのニコル死んでからだな
    あの軍事裁判はお互いやってるので責任問わずで最後に三隻同盟に付いた事が言われたんじゃなかったか?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 07:15:04 ID:6c26bf86b            ★コメ返信★

    あの場では分からなかったのでイザークの立場としては「撃つしかなかった」し
    だからこそ「撃たなくていい世界」というキラの理想をバカげた幻想と唾棄する立場に徹するしかなかった
    それは後に隊長になったアスランも同様だが、アスランはキラと距離が近かったしカガリが身を寄せたので考えを変えることができた
    逆にシンは最後までキラと歩み寄ることができなかった(キラもアスランのことがあって距離を詰めることを躊躇った)ので考えが変わらなかった

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 07:53:59 ID:65443900a            ★コメ返信★

    連合に協力してる企業がある、ってだけで民間人も多数居るコロニーを破壊してる訳だから民間人頃しなんて上等なのでは
    そっから脱出した戦艦を追い回してその戦艦からのポッドに避難民乗せてるかも?と想像しないのもちょっと都合が良すぎ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 08:14:41 ID:b32a9f5bd            ★コメ返信★

    ※28
    ただのシャトルだし「撃つしかなかった」ことはない
    割り込んできてとっさに撃っちゃった位ならわかるが
    あのシーンは単にイザークが酷いことしただけで何でもかんでも擁護や深読みするもんでもない

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 08:41:14 ID:aac93050a            ★コメ返信★

    ミノフスキー粒子がある世界ならただの流れ弾のフリもできたけど、クリアに通信出来るからみんなイザークの台詞聞いてるもんな…

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 09:19:57 ID:b63e4bd42            ★コメ返信★

    乗ってたのはオーブの難民だからコーディネイターも乗ってただろうから、民間コーディネイターを殺した事で罪に問われたのかもしれない
    ナチュラルに関してはお咎め無しとかあの世界ならありえる

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 12:04:29 ID:5d8407959            ★コメ返信★

    いつも思うけどCEの世界の癖にこの民間シャトルの話や捕虜に対する扱いがまともだったりちょっと良心見せるのなんなんや
    まあグングニール使ったときはナチュラルの捕虜なんかいるかよって言って虐殺してたけど

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 18:09:37 ID:85e135b82            ★コメ返信★

    ※33
    アスランパパとかの3大戦犯が代表されても困るだろ
    C.Eの人達も

    イザークママもアスランパパの次にタカ派だけど
    プライベートはとんでもない俗人だし

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 19:26:56 ID:b02a1cebd            ★コメ返信★

    ※27
    ヤキン戦終了後の軍法会議で民間人(スレ画のシャトル)撃って極刑だったところをデュランダル議長が庇ったはず。(若者は犠牲者だから的な)ディアッカの軍抜け離反云々もそう。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 04:46:54 ID:423876b22            ★コメ返信★

    ※35
    やっぱり、交戦条約とかで非武装船舶への攻撃は原則禁止とかだったのだろうな。

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 21:30:35 ID:3de272c97            ★コメ返信★

    だいたい
    コーディネーターだけの国、
    てのが無理ある

    水のトラブル
    クラシアンもコーデがくるんだぞ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/03/14(Mon) 22:43:48 ID:a5408de5e            ★コメ返信★

    神の視点の視聴者だから民間人が乗ってるとわかるんであって
    イザーク視点では敵の将官が乗って逃げようとしてると判断し撃墜したんだろう
    民間人しか乗っていなかった、なんて知るわけないし連合側から通達があったにも関わらず撃墜したならともかく結果論でしかないのになんで軍法会議にかけられたのかすらわからん

    サイクロプスで動かなくなったストライクダガーを見逃したのは一方的な虐殺であり戦闘行為じゃないからと解釈している

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/03/21(Mon) 03:07:21 ID:cdd17a632            ★コメ返信★

    ※23
    そもそもあんな場所で民間人がシャトルに乗って降りるなんて誰も思わんやん
    ザフト軍と第8艦隊の両軍が地球軌道上の低軌道会戦で合間見えてるのに
    ヘリオポリスの避難民載せたシャトルを降ろす旨は伝えるべきだった

  40. 40. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 19:29:33 ID:185444192            ★コメ返信★

    (vUx.!1i) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/12(Thu) 23:32:26 ID:e6b885191            ★コメ返信★

    ※21
    キラが正規の教育を受けた職業軍人じゃないってこと忘れてない?仮にそうだったとしても撃つイザークがおかしいのは変わらん

    後者は相手がドラグーンシステム持ちだからもうどうしようも……

  42. 42. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/11/03(Thu) 20:57:58 ID:2eaec4a9d            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here are some of the web-sites we advocate for our visitors[…]

  43. 43. 名前:fue 投稿日:2022/12/24(Sat) 22:35:06 ID:859d34253            ★コメ返信★

    fue

    […]here are some links to web-sites that we link to simply because we consider they’re worth visiting[…]

  44. 44. 名前:fue 投稿日:2022/12/26(Mon) 04:42:27 ID:3edfb5d99            ★コメ返信★

    fue

    […]one of our visitors not long ago suggested the following website[…]

  45. 45. 名前:fue 投稿日:2022/12/26(Mon) 07:49:50 ID:af0fd635f            ★コメ返信★

    fue

    […]here are some hyperlinks to web-sites that we link to because we believe they’re really worth visiting[…]

  46. 46. 名前:future university 投稿日:2022/12/28(Wed) 00:54:52 ID:d1e42e477            ★コメ返信★

    future university

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  47. 47. 名前:fue 投稿日:2022/12/29(Thu) 08:54:21 ID:7dd482880            ★コメ返信★

    fue

    […]Here is a good Weblog You may Discover Interesting that we Encourage You[…]

  48. 48. 名前:leg curl prone 投稿日:2023/01/03(Tue) 03:01:09 ID:f4b56ac26            ★コメ返信★

    leg curl prone

    […]The info talked about in the article are a few of the most effective obtainable […]

  49. 49. 名前:legs extension machine 投稿日:2023/01/03(Tue) 15:30:46 ID:79b4edbfb            ★コメ返信★

    legs extension machine

    […]Every once inside a even though we opt for blogs that we study. Listed below are the most recent websites that we decide on […]

  50. 50. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/01/08(Sun) 09:39:55 ID:bc13434f6            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]Every after inside a while we choose blogs that we study. Listed beneath are the most current web pages that we pick out […]

  51. 51. 名前:fue 投稿日:2023/01/09(Mon) 03:49:20 ID:27a7bfd0b            ★コメ返信★

    fue

    […]just beneath, are various absolutely not associated web pages to ours, however, they’re surely really worth going over[…]

  52. 52. 名前:future university 投稿日:2023/01/12(Thu) 18:32:30 ID:13659e747            ★コメ返信★

    future university

    […]we like to honor several other online web sites around the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  53. 53. 名前:domain-broker 投稿日:2023/01/14(Sat) 17:20:33 ID:9519dfe7a            ★コメ返信★

    domain-broker

    […]Here is a superb Blog You may Discover Fascinating that we Encourage You[…]

  54. 54. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/04(Sat) 05:49:55 ID:e6742bfde            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please stop by the web pages we comply with, including this one, because it represents our picks through the web[…]

  55. 55. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/04(Sat) 16:47:01 ID:039049581            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very handful of sites that occur to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  56. 56. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 15:25:24 ID:5eada576c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although internet websites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they may be truly worth a go as a result of, so possess a look[…]

  57. 57. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 06:56:52 ID:eff5ff789            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very handful of internet websites that occur to become comprehensive below, from our point of view are undoubtedly properly worth checking out[…]

  58. 58. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/10(Fri) 09:14:52 ID:8b901d010            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please check out the web-sites we stick to, including this a single, as it represents our picks from the web[…]

  59. 59. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/13(Mon) 00:29:43 ID:c40ddcbb9            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I adore but don’t get a great deal of link really like from[…]

  60. 60. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/13(Mon) 23:45:46 ID:c40ddcbb9            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we came across a cool web page that you may well appreciate. Take a look in the event you want[…]

  61. 61. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/16(Thu) 20:34:37 ID:9a2bd439e            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please pay a visit to the web-sites we adhere to, like this a single, because it represents our picks through the web[…]

  62. 62. 名前:https://gquery.org/ 投稿日:2023/02/19(Sun) 07:26:21 ID:58c985455            ★コメ返信★

    gquery.org/

    […]although web-sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they may be actually worth a go as a result of, so possess a look[…]

  63. 63. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/19(Sun) 07:37:29 ID:c81e590da            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated information, nonetheless truly really worth taking a search, whoa did a single understand about Mid East has got additional problerms also […]

  64. 64. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 12:15:41 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  65. 65. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 10:43:31 ID:e734ffad0            ★コメ返信★

    Click Here

    […]just beneath, are various totally not related web-sites to ours, nevertheless, they may be surely worth going over[…]

  66. 66. 名前:카지노 게임 플레이 投稿日:2023/02/27(Mon) 04:43:56 ID:b9fd56b0c            ★コメ返信★

    카지노 게임 플레이

    […]we prefer to honor numerous other web web pages around the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  67. 67. 名前:domain 投稿日:2023/03/01(Wed) 08:30:34 ID:2405166af            ★コメ返信★

    domain

    […]Every after inside a although we pick out blogs that we study. Listed below would be the most recent web-sites that we pick out […]

  68. 68. 名前:Porn babes australia 投稿日:2023/03/10(Fri) 07:37:45 ID:1103f35e1            ★コメ返信★

    Porn babes australia

    […]although web sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they’re basically really worth a go by means of, so possess a look[…]

  69. 69. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 02:43:43 ID:37e95caa7            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated data, nevertheless actually really worth taking a look, whoa did one particular study about Mid East has got far more problerms as well […]

  70. 70. 名前:football betting prediction 投稿日:2023/04/01(Sat) 19:29:47 ID:22b2e630a            ★コメ返信★

    football betting prediction

    […]please go to the web pages we adhere to, such as this a single, because it represents our picks from the web[…]

  71. 71. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 04:53:14 ID:d10cad734            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]we like to honor many other internet web sites around the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  72. 72. 名前:international universities 投稿日:2023/04/26(Wed) 02:15:56 ID:728b1ba0e            ★コメ返信★

    international universities

    […]below you will uncover the link to some web-sites that we assume you must visit[…]

  73. 73. 名前:تحويل قبول الطلاب إلى جامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 18:48:18 ID:cbe89a3cf            ★コメ返信★

    تحويل قبول الطلاب إلى جامعة المستقبل

    […]check beneath, are some totally unrelated web sites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  74. 74. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/08/20(Tue) 04:36:34 ID:23e1dc203            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]please take a look at the websites we adhere to, like this one, as it represents our picks in the web[…]

  75. 75. 名前:webcam sex 投稿日:2025/03/03(Mon) 22:50:17 ID:d56dddec6            ★コメ返信★

    webcam sex

    […]check beneath, are some completely unrelated web-sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  76. 76. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 04:57:40 ID:000483af2            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]just beneath, are numerous completely not connected internet sites to ours, nevertheless, they’re surely worth going over[…]

  77. 77. 名前:Omron 投稿日:2025/03/08(Sat) 15:03:56 ID:9b86fec9f            ★コメ返信★

    Omron

    […]check beneath, are some entirely unrelated sites to ours, on the other hand, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  78. 78. 名前:adult webcams 投稿日:2025/03/15(Sat) 06:44:34 ID:6a59be8c2            ★コメ返信★

    adult webcams

    […]please go to the websites we stick to, including this one particular, as it represents our picks through the web[…]

  79. 79. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/17(Mon) 03:33:57 ID:6ea282115            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]please pay a visit to the web pages we comply with, including this 1, as it represents our picks through the web[…]

  80. 80. 名前:esports 投稿日:2025/03/25(Tue) 20:02:38 ID:d6a503ff8            ★コメ返信★

    esports

    […]below you’ll obtain the link to some internet sites that we think you’ll want to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事