新着記事

人気記事

鉄華団のしくじりポイントってどこだったんだ?

1: 名無し 2022/05/26 10:55:12▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4: 名無し 2022/05/26 11:00:02▼このレスに返信
しくじり言うけどオルガにどうしろと言うのだ
5: 名無し 2022/05/26 11:10:30▼このレスに返信
>4
ミカのあの目に怯えず程よいところでアガリを見つける
15: 名無し 2022/05/26 11:23:58▼このレスに返信
>5
ミカにとってはオルガが堂々とここがアガリ!って言えばそれで満足だったんだと死んでも気づけなかったんだよなオルガは
36: 名無し 2022/05/26 12:01:25▼このレスに返信
>5
アガれそうなとこは何箇所かあったけどその度に髭おじだのペシャン公だのにぶち壊されてきたので…
オルガ側の主導でアガれた機会って実は無い気もする
26: 名無し 2022/05/26 11:58:26▼このレスに返信
オルガ自身に非があるというより鉄華団全体かな
30: 名無し 2022/05/26 11:59:46▼このレスに返信
そもそも生まれがしくじってるって言うとこが
23: 名無し 2022/05/26 11:57:29▼このレスに返信
そもそも団員が最後の最後までオルガにおんぶ抱っこ気質なのがなあ
27: 名無し 2022/05/26 11:58:36▼このレスに返信
>23
俺ら難しいこと分かんねぇから頼むわ!はまぁ適材適所として悪くは無いけど
団長のサポート出来るやつが居なかった
35: 名無し 2022/05/26 12:00:55▼このレスに返信
>27
いたんですよ
今日推しが死んだ
7: 名無し 2022/05/26 11:14:34▼このレスに返信
ビスケット生きてたら壊滅するのは避けられないけど犠牲は減らせたと思う
13: 名無し 2022/05/26 11:18:19▼このレスに返信
>7
だからビスケやフミたんは死ぬ必要があったんですね
37: 名無し 2022/05/26 12:01:26▼このレスに返信
タカキとかも冷静に頭回せるから団長支えてやれなくもなかったけどこういうことに向いて無さすぎた
こういうとこ考えるとまぁなんだかんだ着いてきてはくれそう感はあるけどビスケット生きてても途中抜けしそうな雰囲気も無くはない
43: 名無し 2022/05/26 12:03:21▼このレスに返信
ビスケット生きてたらハシュマル辺りでもうやめようぜみたいな事言うけど大局には関われなさそうな気もする
45: 名無し 2022/05/26 12:04:04▼このレスに返信
>43
ハシュマルまで行ったらもう完全にGHから目を付けられてるから退路はないだろ
10: 名無し 2022/05/26 11:16:43▼このレスに返信
どこなら引き返せたんだろう
マッキーと組む組まないはもう大分遅いよね
14: 名無し 2022/05/26 11:22:27▼このレスに返信
>10
親のテイワズ飛び越えて交渉勝手に決めるのは完全に終わってる
22: 名無し 2022/05/26 11:56:40▼このレスに返信
>10
マッキーと組まなきゃそもそも一期で地球に辿り着けなくて詰んでるから何とも
盃返して火星の王の話ならもう何しても手遅れ
11: 名無し 2022/05/26 11:17:12▼このレスに返信
地球行くな
31: 名無し 2022/05/26 12:00:12▼このレスに返信
>11
お嬢案件受けなかったら火星で干涸びて死ぬだけだぞ
16: 名無し 2022/05/26 11:34:39▼このレスに返信
テイワズのおかげでここまでなれたけどテイワズに居たら勢力争いでどの道追いやられてしまうという詰んでる感
ある程度で縁切って火星で慎ましくやっていけば良かったかと言われると結局また同じようなことになりそう
20: 名無し 2022/05/26 11:52:52▼このレスに返信
テイワズに関わった辺りでもう駄目でしょ
24: 名無し 2022/05/26 11:57:37▼このレスに返信
>20
関わらなかったら途中コネが無くて詰む
33: 名無し 2022/05/26 12:00:25▼このレスに返信
破滅の原因になったテイワズとマッキーと組むなと言われても組まないとクーデリア地球護送が不可能だったという
詰んでます
41: 名無し 2022/05/26 12:02:55▼このレスに返信
二期スタート時点でアーヴラウから撤退して火星での事業に集中しておけばまだ…
でもそれやるとまかない爺さん死ぬから後ろ楯なくなるしどうしようもねえな…
49: 名無し 2022/05/26 12:04:57▼このレスに返信
>41
というか紛争沙汰になったから変な事になっただけでアーブラウの軍事コンサルタント自体は
命のやり取りをせずに得意分野で飯を食っていける実際かなりアガりに近い職場だった筈なんだ
18: 名無し 2022/05/26 11:47:53▼このレスに返信
終わって見れば詰んだ中まあまあ頑張って舵取りしたよ
最終的に大半は逃げ切ったことを考えれば勝ったまである
32: 名無し 2022/05/26 12:00:21▼このレスに返信
ゼロどころかマイナスのクズ共から一般人の生活にアップグレードしました!
って時点で実はしくじってない
62: 名無し 2022/05/26 12:09:09▼このレスに返信
>32
本人が途中で戦死した仲間の列に加わっただけっちゃだけではあるんだよな…
38: 名無し 2022/05/26 12:01:51▼このレスに返信
大半の団員が戸籍ゲットして新しい生活を始められた時点でだいぶアガリ感あるのでは…?
47: 名無し 2022/05/26 12:04:26▼このレスに返信
-100を+1くらいにしたんだから十分偉業だよね
その+1を-に引き戻そうとする年少組が厄介すぎる
56: 名無し 2022/05/26 12:07:17▼このレスに返信
鉄華団としてはこれ以上ない最高の上がり方したけど
主人公二人死んでるから素直にハッピーエンドといえない感じかな
境遇とか考えたら本当に少ない犠牲で済んだわ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 15:10:26 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    クーデリア藍那バーンスタインを殺しておくべきだった
    長井龍雪監督もクーデリアは真っ黒だと言ってたし、
    ユージン役の梅原裕一郎さんもクーデリアは諸悪の根源と言ってたから、
    諸悪の根源であるクーデリアを殺しておけば鉄華団は壊滅することがなく、ハッピーエンドになってただろうね。

    クーデリア 諸悪の根源で検索すればわかる

    クーデリア藍那バーンスタインは監督からも声優からも嫌われてる悪女ヒロインだからな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 15:19:39 ID:543ccca5c            ★コメ返信★

    より良い結果求めるループものになったら周を重ねるごとにこんなはずじゃなかったって事態が悪化してくパターンになりそう
    本編は追い込まれてった状況のわりには生き残り率高めにアガれた方のルートだと思う

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 15:22:36 ID:3d6f7f6ce            ★コメ返信★

    元がスラム上がりの少年兵なんで学が無い=常識が無いので遅かれ早かれ壊滅するのはしゃーない
    それにしても主要キャラが暗殺や釘打ちでポンポン殺されるのは脚本が雑としか言いようが無いが

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 15:27:18 ID:2df1c9334            ★コメ返信★

    マクマードがジャスレイ放置しなけりゃ詰まない程度には安定してたろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 15:40:08 ID:d67acf9be            ★コメ返信★

    大人をみんな始末しちゃったのが不味かった
    トドさん以外にも有用そうなのをちょっと残しとけば良かったのに…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 15:53:07 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    クーデリアをギャラルホルンに渡して鉄華団がギャラルホルンに就職すれば面白かったのになぁ

    鉄華団がギャラルホルンに就職したあとに、武器商人ヤクザのタービンズの名瀬とラフタたちと戦ってマクマードを倒して世界が平和になりました!ってヨルムンガンドみたいにしたら名作だったのに・・・・

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 15:56:15 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※6の補足
    ヨルムンガンドのココは武力による世界平和だからね。
    治安維持のギャラルホルンと相性が良い設定なのに活かしきれなかったのが残念だわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 16:02:50 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※1
    梅原さんがそんなこと言ってたのか…
    声優から嫌われてるヒロインってどうよ?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 16:09:55 ID:bb470da58            ★コメ返信★

    ケツ顎のジャスレイを始末するとこが一番のしくじりじゃないか?
    あそこでテイワズと縁切りして敵討ちじゃなくて、クソ情けなく尻尾振って逃げたふりしてケツ顎に下剋上実行させて、ケツ顎からマクマードの親父を守る大義名分手に入れて敵討ちとかできれば(希望的観測)よかったと思うんだ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 16:16:40 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ヤクザのタービンズと関わったことかな。
    あそこから極道任侠ヤクザごっこが始まったし、一期でラフタとアジーとタービンズと敵のまま壊滅して死んでおくべきだったな。

    だから、スパロボでラフタと名瀬とアミダの救済はいらないし、救済してほしくない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 16:18:18 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※10修正
    一期でラフタとアジーとタービンズの名瀬とアミダ達は敵のまま登場して壊滅して死んでおくべきだったな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 16:31:22 ID:90b0a7f12            ★コメ返信★

    そもそも論あのケツアゴを始末しなければならないのがマクマードなのが筋だろ?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 16:49:54 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    マクマードこそ、真の黒幕だよな。
    なんでマクマードだけ自分は悪くないもんって許されてるんだ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 17:35:53 ID:cee92bd3e            ★コメ返信★

    ※8
    だよな
    それよりはガエリオの声優のように脚本家に媚び売って自分のキャラの扱いを良くしてもらうべきだった

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 17:47:39 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    アナホルが足りなかった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 17:57:26 ID:e1df32f08            ★コメ返信★

    長井に岡田もプクダと同じく自分達の気分次第で話の流れにキャラの扱いを変える
    最低最悪のアニーメーターであることを鉄血で証明したもんだな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:13:44 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※16
    スケジュールが破綻した負債の水島精二も声優の釘宮理恵を贔屓して劇場版00の水島精二は気分次第で話の流れにミーナカーマインの扱いを変えた監督失格だからなぁ

    スケジュールが破綻した負債の水島精二はゼスティリアで小松未可子を露骨に贔屓してんほぉ~この声優たまんねぇ~をやらかした馬場英雄よりも無能だよ

    福田己津央>池田成>富野監督>今川泰宏>AGEの山口普>高松信司>長井龍雪>夏色キセキが叩かれでネットマナーが悪い!とアンチにキレて説教してた負債で監督失格の水島精二がガンダム監督の最下位だよね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:17:03 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    修正

    福田己津央>池田成>富野監督>今川泰宏>AGEの山口普>高松信司>長井龍雪>水島精二

    夏色キセキが叩かれ「て」ネットマナーが悪い!と叩いてたアンチにキレて説教してた負債で監督失格の水島精二がガンダム監督の最下位だよね
    🤣水島精二とかマジで監督失格だろww
    🤣BEATLESSで総集編4回と特番1回をやらかして納期を守れずスケジュール管理ができずに破綻した負債の水島精二は(笑)ww

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:21:38 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    マジで駄作のガンダム00セカンドシーズンと、釘宮理恵を露骨に贔屓してんほぉ~をやってミーナカーマインの声優を釘宮理恵にやらせて8億円で失敗した劇場版00を無かったことにして、
    福田己津央監督と両澤千晶さんで、ガンダム00のセカンドシーズンを作り直してほしかったわ

    劇場版00?そんなものはなかったいいね?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:28:46 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    地球支部を作ったこと

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:29:22 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    ※19
    君が全財産と全臓器を寄付して、作り直してもらいなよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:32:46 ID:e116240ef            ★コメ返信★

    最後にガエリオ辺りがラスタルを殺せば少しは溜飲が下がったかな
    終わりよければ全てよしとは言わんけど過程もダメで結末もダメじゃ話にならんわ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:40:50 ID:6dd2f9160            ★コメ返信★

    ※5
    会計の人もずっといたでしょ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:50:40 ID:6dd2f9160            ★コメ返信★

    たとえ子供じゃなくても、数十人で地球圏を支配するギャラルホルンに噛みつくのがそもそも無茶
    テイワズやマッキーと合わせても4機のガンダムタイプとカスタムされた高性能MSが数機あったところでねぇ

    どの道危ない橋を渡るとしたら、クーデリアの生存に専念して武力行使は最小限に逃げ隠れするべきだったんじゃないかな
    バルバトスとグシオンは通行料と余裕があるなら護衛料としてテイワズに渡してさ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:58:32 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    ※22
    そういうのを恩知らずと言うし、
    ラスタルの代わりに誰が初代代表やるわけ?
    言っておくけどガエリオじゃ、学級委員長や
    生徒会長レベルがやっとだろうね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 18:59:24 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    ※25
    追記

    真面目な話、現時点でラスタル以外で
    代表やれる人材がGHにはいないからな
    だからって、ラスタルは勝ち組ではないけど

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:05:18 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    ※4
    ラフタ暗殺の前にジャスレイを追放したとしても
    名瀬を喪った鉄華団の信用低下は変わらないけどね
    ジャスレイが言うように鉄華団は名瀬の人望のおかげで
    大目に見てもらっているところもあるからな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:06:27 ID:5485ad56e            ★コメ返信★

    現在進行形で新しい企画や商品が展開され、関係スタッフが活躍し続けている事実を無視し
    00は不人気だのスタッフは無能だのと妄想の世界に逃げ、方々で触法・迷惑行為を繰り返すほか生き甲斐の無いモリーゾ哀れ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:13:20 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    ギャラクシーキャノンでラスタルを討てたとしても
    火星の王をちゃんとやれるかはまた別だからな
    只でさえ、あの時点の鉄華団は英雄と問題児の間を
    行ったり来たりしていたし

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:14:48 ID:5485ad56e            ★コメ返信★

    >記事15
    でも、自分の気に入らないことオルガがすると恫喝して来るやん、三日月

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:18:17 ID:931a11a2d            ★コメ返信★

    次々と移って同じ主張を繰り返す種坊はウザい

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:18:41 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    ※30
    いつしたっけ?
    ビスケット死亡で意気消沈した際には荒療治しただけですけど?
    あのままではオルガは悲劇のヒーロー気分で腐るだけだったからな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:27:14 ID:931a11a2d            ★コメ返信★

    別にアニメでガンダムなんだからギャラクシーキャノンさえ当ててれば別の道が開けてただろ

    大体、ギャラルホルンもフワッとした設定しかないし、ラスタルを殺せばギャラルホルンは空中分解して派閥争いから地球圏は戦国時代になったと言われても納得してしまう

    火星の社会を見るに鉄華団の境遇だとマッキーにかけるぐらいしかしか成り上がる道はなさそうだし、しくじったのってギャラクシーキャノンのことだけじゃない?

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:40:12 ID:37b8c3a64            ★コメ返信★

    低学歴のチンピラ集団で外部との渉外役を名瀬の兄貴に丸投げしてた
    だから名瀬の兄貴が死んでフリーになった後はオルガがマクギリスと組んで火星の王になるとか言い出したときにそれは違うやろと現実路線に鉄華団を繋ぎ止めるやつがいなくなった
    鉄華団の下っ端はオルガに深い考えがあるだろと丸投げしオルガはマクギリスが緻密な計画を考えてるやろと丸投げしマクギリスがバエルを見せつけるだけでみんなひれ伏すというザルな計画しかなかった時点で詰んでた

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:28:33 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    >記事47
    ライド隊はクーデリアたちと縁を切ったから良いけど
    クーデリアたちは未練タラタラで捜索する中途半端さ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:47:28 ID:5caa947d6            ★コメ返信★

    テイワズと組むのもマッキーと組むのも1期では仕方ない寄りの状況だが
    数年経ってる2期でまで、関係持ち続けたのは失敗感ある
    まあヤクザとは簡単に縁を切れない以上、
    「あの時は助かった。でもそれはそれ。今は今。テイワズ大事」
    とマッキーをちゃんと振っておけば……

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:51:17 ID:2a9cd894d            ★コメ返信★

    ※36
    そもそもの失敗は地球支部を中途半端に作ったこと
    地球支部さえなければラディーチェは裏切らなかったし、
    ガランに利用されることもなかった

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:18:04 ID:55c8a3f95            ★コメ返信★

    モビルアーマーを倒してくれた恩を化け物呼ばわりの仇で返すとかガエリオもジュリエッタも髭オヤジもギャラルホルン全体的にクソ過ぎる

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:22:10 ID:fe09a318e            ★コメ返信★

    ※11
    ???「祟りぢゃあぁぁぁ…!!浪蓋・布蘭宮嵐人の祟りで
    貴様の人生も崩壊させてやろうかあぁぁぁぁ…!?」

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:30:20 ID:fe09a318e            ★コメ返信★

    ※20
     賄苗のジジイが鉄華団を買い被り過ぎなければ…

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:34:28 ID:fe09a318e            ★コメ返信★

    ※26
     アノ愚昧極まりない制作共では
    誰を頭に据えようがりーむー( -_-)

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:36:38 ID:fe09a318e            ★コメ返信★

    ※35
     だから制作共が一番中途半p(ry)

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:38:23 ID:fe09a318e            ★コメ返信★

    ※37
     最大のお得意様である賄苗の頼みを無碍にできる?

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:43:13 ID:fe09a318e            ★コメ返信★

    ※1

    ???「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたから
       むくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃって
       あとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「だいんすれいぶをかわせないみかづきは
       にりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだから
       さっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「てっけつをひょうかしないやつらは
       みんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」

     頭ン中真っ白けなビチグソ文盲チー牛サイコパス小者俗物腐れ外道若年性痴呆に
    監督なんて大役任せてる時点でもうね…

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:48:21 ID:f4a812b79            ★コメ返信★

    ラディーチェが結局テイワズにも被害出してる馬鹿ってのは一旦置いといて
    アーブラウの軍事コンサルタントはまだ真っ当な仕事なので地球支部設立は妥当
    人員選抜の問題か?
    差別になるけどブルワーズ組をオルガや昭弘から離すのは失敗よね

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 23:08:31 ID:a5fec7116            ★コメ返信★

    ※25
    戦わない覚悟キリとか臭い事やる位ならガエリオが新生GHを作るって話の方がマシだわ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 23:22:08 ID:783b88bd1            ★コメ返信★

    何もかもが駄目だったんだろ…

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 00:31:51 ID:0b80f2308            ★コメ返信★

    お題目と現実を切り分けて現実に必要な事を積み上げないから。目的が孤児に尊厳と安らぎのある暮らしを提供する事なのに、小さい事から積み上げてない。
    戦闘できるMSあるからって安易に敵作り過ぎ。兄貴分も組織もアホ。

    無頼を描こうとしてるのにナルシストだらけになったのも問題だな。

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 01:47:52 ID:90a1f16f2            ★コメ返信★

    オルガってバイトリーダーくらいの力量しかないのに火星の王になると言い出したときにみんながオルガのやることに間違いないと言ってる時点で救いようのない人材不足よ(中間管理職の雇われ店長さえ無理よと言わんと)
    ネットでも低学歴に多いが王様ならなんでも出来るわけではない
    権力の権は天秤の意味で権力者の仕事は限られたリソースを分配することで無から有を生み出すことではない(おひつの中のご飯をAさんに大盛で出したらBさんが飢える)
    オルガにそれを教えられるやつが誰もいないから間違って火星の王になったらサヨク政治家を首長にした都市みたいにみんなにいい顔しようとばらまきで経済破壊して全員を不幸にする

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 06:31:45 ID:4bc85aea4            ★コメ返信★

    ※43
    だからって、あんな支部にしたのは鉄華団の責任だけどね
    団長のオルガ自身、俺たちは事務仕事苦手だし~だったからな

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 06:32:37 ID:4bc85aea4            ★コメ返信★

    ※46
    それで初代代表失敗して、結局はGHはバ金持ち路線に逆戻りか

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 07:16:10 ID:b649a0dee            ★コメ返信★

    ※51
    ガエリオのどこが真の主人公なんだろう?
    貧民見下しをやめたのだって、成長というよりは少しはマシになっただけなのに

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 07:18:58 ID:d4bffc9e1            ★コメ返信★

    ※49
    地球支部も満足に扱えなかったくせにね
    只、火星の王を介して、家族ごっこを改善することには期待してた

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 09:34:19 ID:2b6bf61cb            ★コメ返信★

    まあ、こうやって批判してる奴ら全員オルガ未満の頭の出来でしかないから、そのしくじりポイントがどこか語ろうと、何の意味もないけどなw
    少なくとも、2期は作中の権力ある大人より遥かに真っ当な考え持って動いていたし。世界がゴミカス過ぎるだけで。
    アグレッサーという立場の身の振る舞いや、農業側の立場の低さや、フェアトレードを実行するのに必要な条件とかを分かってない馬鹿であることをまず自覚してほしいわーw

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 11:08:06 ID:8420c12ee            ★コメ返信★

    ※54
    君の読みにくい長文も十分に酷いけどね

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 11:37:59 ID:8fffedf0f            ★コメ返信★

    どこというより、成り上がった経緯考えると軟着陸自体無理な気がする

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 12:26:56 ID:93801ee6b            ★コメ返信★

    夜明けの地平線団に勝利した後で、ギャラルホルン側の不手際を理由に距離をおくようにした方が良かったな。
    そうすればアリアンロッドを完全に敵に回すこともなかったし、マッキーももう少し冷静になれたかもしれん。、

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 19:16:45 ID:4bc85aea4            ★コメ返信★

    ※38
    恩人だろうとクーデターを鎮圧するのが悪いことか?
    獣呼ばわりだけどラスタルにとって、鉄華団はガランの仇だからね

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 02:09:11 ID:1596806e9            ★コメ返信★

    ※54
     よォ小川🖕
    説得力皆無の無駄長文書いてる暇有ンなら現在進行形で空気同然の境界戦機の心配でもしてろや( ´艸`)
    節税対策の隙間子会社の名ばかり管理職で終わりたくなきゃ視聴者様とスポンサー様に詫びろ詫びろ詫びろ~~!!👎

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 02:13:29 ID:1596806e9            ★コメ返信★

    ※50
     何度も何度も何度もなあぁぁぁんども言ってんだろ?!
    総てはビチグs(ry)の「滅びの美学(超大爆笑www( ´艸`)」のせいだって(´▽`)ノ

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(Sat) 14:27:19 ID:168e89467            ★コメ返信★

    ※58
     都合の良いオツムなこって( ´艸`)
    そもそもその髭傭兵をけしかけたのは
    何処のどなた様でしたっけねぇ?!( ̄○ ̄)

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(Sat) 17:58:33 ID:5217f6f4d            ★コメ返信★

    ※61
    ラスタルって、ある意味では人間臭いよね

    親友ガランのほうは最初は私情抜きで工作員していたけど
    ヒューマンデブリいじめに快楽を見出すようになったので
    人間性が残っている内に死ねたのは幸せだった

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(Sat) 18:39:49 ID:5217f6f4d            ★コメ返信★

    ※61
    ガランの目的は鉄華団を壊滅させるためではなく、
    大規模な戦争を防ぐために小規模な戦争を起こすためで
    鉄華団の人間関係が悪かったから利用しただけだけどね

    逆に言えば人間関係が良かったら利用できなかったと

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 16:48:10 ID:7eedf3c96            ★コメ返信★

    ※62
    ヒューマンデブリゲーム以前からして、
    工作員としての活動に快楽を見出しているところがあったようにも思える
    幽白の仙水ミノルのように「誰かのために何かのために戦っている内に
    戦う目的を探すようになり、血だけ見たくなる」だったのかも

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 11:36:43 ID:a7812cdff            ★コメ返信★

    ピンクのホモがダインスレイブを外した所為
    アレを外さなければマッキーと火星の王になれたのに

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 14:15:52 ID:75ae18e99            ★コメ返信★

    最後は満足気に止まるんじゃねーぞだからな
    オルガは最後まで思考がブレてた
    鉄火丼たちはそれでもオルガが言うなら従うって連中だから狂ってたわ

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/07/17(Sun) 12:51:03 ID:3d07c7b3d            ★コメ返信★

    ※65
    火星の王になってもあの調子じゃ、扱いきれずに崩壊エンドになったかも
    ようするにこち亀の両津やドラえもんののび太と同じ

  68. 68. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/27(Tue) 12:14:39 ID:97a67a8a5            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]The info talked about inside the article are some of the best obtainable […]

  69. 69. 名前:Chirurgie esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/02(Sun) 22:29:46 ID:1630a5f3c            ★コメ返信★

    Chirurgie esthétique Tunisie

    […]The information talked about inside the report are a number of the top obtainable […]

  70. 70. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 03:52:47 ID:7521c8629            ★コメ返信★

    NCNU

    […]please stop by the websites we adhere to, like this a single, as it represents our picks in the web[…]

  71. 71. 名前:وسائل الإعلام السياسية 投稿日:2023/04/22(Sat) 12:04:11 ID:81d5f9364            ★コメ返信★

    وسائل الإعلام السياسية

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to since we assume they’re worth visiting[…]

  72. 72. 名前:Department of Pharmacy Practice and Clinical Pharmacy 投稿日:2023/04/23(Sun) 05:42:46 ID:a5e3793ba            ★コメ返信★

    Department of Pharmacy Practice and Clinical Pharmacy

    […]Here is a superb Weblog You might Uncover Interesting that we Encourage You[…]

  73. 73. 名前:Microbiology and Immunology 投稿日:2023/04/23(Sun) 07:17:21 ID:f24959ab4            ★コメ返信★

    Microbiology and Immunology

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they may be basically worth a go via, so have a look[…]

  74. 74. 名前:Pharmaceutical Analytical Chemistry 投稿日:2023/04/26(Wed) 14:44:18 ID:a8600810f            ★コメ返信★

    Pharmaceutical Analytical Chemistry

    […]very handful of websites that come about to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly properly worth checking out[…]

  75. 75. 名前:MBA degree Cairo 投稿日:2023/04/26(Wed) 18:58:20 ID:252dac51d            ★コメ返信★

    MBA degree Cairo

    […]very handful of web sites that transpire to be detailed beneath, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2024/08/15(Thu) 16:53:00 ID:17fde3be5            ★コメ返信★

    >>6
    ギャラルホルンが宇宙ネズミをマトモに扱うわけ無いでしょ
    序盤のガエリオの反応が一般的なギャラルホルンの感覚だぞ

ガンダム記事

新着記事

人気記事