新着記事

人気記事

【水星の魔女】1話放送時にここまで面白くなると思ってた奴いる?

1: 名無し 2022/12/13 22:01:37▼このレスに返信

水星の魔女 第1話「魔女と花嫁」スレ
3: 名無し 2022/12/13 22:04:26▼このレスに返信

すげえアニメがはじまったと思ったよ
5: 名無し 2022/12/13 22:06:53▼このレスに返信
>3
その引きで見続けようと思いました
71: 名無し 2022/12/13 22:36:31▼このレスに返信
>5
俺が一人で観る予定だったけどこの引きで10歳の娘まで興味持って観始めてしまったよ
72: 名無し 2022/12/13 22:37:05▼このレスに返信
>71
才能があるな
20: 名無し 2022/12/13 22:11:46▼このレスに返信
えっこのガンダムめっちゃ愛重い…
21: 名無し 2022/12/13 22:12:13▼このレスに返信

アニメ観ててええっ!?って声出したのすっげえ久しぶり
142: 名無し 2022/12/13 23:05:09▼このレスに返信
思ったほどというか全然百合っぽくない
作中世界では同性婚当たり前の世の中の様だが
8: 名無し 2022/12/13 22:07:46▼このレスに返信
おいおいプロローグと空気変わりすぎだろ
114: 名無し 2022/12/13 22:52:32▼このレスに返信
プロローグとのギャップにちょっと混乱した
28: 名無し 2022/12/13 22:13:45▼このレスに返信
はっきり言ってここまで面白くなると思ってなかった
189: 名無し 2022/12/13 23:53:29▼このレスに返信
ガンダムの第一話としては「おまえを殺す」以来の衝撃的な引きだった
206: 名無し 2022/12/14 01:09:34▼このレスに返信
一話時点ではまさか二十年ぶりにガンプラ買うほどハマるとは思わなかった
46: 名無し 2022/12/13 22:22:26▼このレスに返信
1話の引きを超える最大瞬間風速はもう無いだろうと思ってた
47: 名無し 2022/12/13 22:23:40▼このレスに返信
放送前と放送後の反応がさっぱり違って面白かった
22: 名無し 2022/12/13 22:12:26▼このレスに返信
一話も話題だったけどその後のゆりかごの星と祝福MVで爆発してた記憶ある
32: 名無し 2022/12/13 22:16:09▼このレスに返信
いきなり決闘かぁ
え、ミオリネが乗るの?
44: 名無し 2022/12/13 22:21:59▼このレスに返信
>32
ミオリネは1話から全く予想できないキャラになってたな
87: 名無し 2022/12/13 22:41:26▼このレスに返信

百合に挟まる男として一週間たっぷり擦られ続けた
207: 名無し 2022/12/14 01:30:38▼このレスに返信
作画とかが何か最近のアニメぽくなってたのに驚いた
208: 名無し 2022/12/14 01:58:01▼このレスに返信
男も女も同じ制服ってのが何気に斬新だよな
男と半ズボン
140: 名無し 2022/12/13 23:03:51▼このレスに返信
チュチュはマスコット系ゆるふわキャラかと思ってた時期が俺にもありました・・・
160: 名無し 2022/12/13 23:16:01▼このレスに返信
コーラサワートレンド入り
164: 名無し 2022/12/13 23:16:41▼このレスに返信
>160
食品扱いなのが笑う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:04:51 ID:12425bc7a            ★コメ返信★

    プロローグがクサ過ぎたから全く期待してなかった
    あそこから学園モノ→起業モノにするの神だわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:22:56 ID:6ce9477ba            ★コメ返信★

    作品としては1話時点で面白そうだと思った
    (グエル君が)ここまで面白くなるとは思わなかった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:28:00 ID:8ebad02f8            ★コメ返信★

    円盤何枚行くかね いやガンプラ売れてるから商業的成功は確約されてるけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:31:37 ID:da8a30886            ★コメ返信★

    アクスタの1番くじなんて売れないだろとか言われてたのに、すぐ消えたからな
    ラバストのガチャもすぐ無くなったし
    ガンプラ以外のグッズも売れてて凄いわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:34:58 ID:8ebad02f8            ★コメ返信★

    アンチは口癖みたくおっさんしか見てないおっさんだけで盛り上がってる連呼しまくってるけど実際どうなんだろうね 

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:41:47 ID:8ebad02f8            ★コメ返信★

    決闘が茶番でつまらんとか叩かれてるけど、実際序盤だけの茶番として描かれてると思うぞ 進撃で言えば未知の巨人と戦ってた頃みたいなもんじゃない?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:45:13 ID:8ebad02f8            ★コメ返信★

    これ4クールあるのかな? ガンプラの売り上げ次第? 

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:50:14 ID:7c7370e4d            ★コメ返信★

    1話見た時点で面白かっただろ
    スレ立てたやつは面白くなかったっていいたいのか?
    もちろん当たり外れの回はあるけどな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:51:17 ID:8ebad02f8            ★コメ返信★

    ここまでアンチが一挙手一投足に無理矢理文句つけてくるガンダムも種以来じゃないか?
    大半は子供やライト層は気にもしない程度の些細な矛盾や粗だけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:53:50 ID:ed1907771            ★コメ返信★

    ※6
    ヴィムやサリウスは、最初からそう言ってるしな
    なんならシャディク達も
    真面目に決闘やってたの御三家だとグエルくらいだよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 07:59:32 ID:b99424be6            ★コメ返信★

    昔は覇権に入る部類の人気作でもハズレ回はあって当たり前の認識だったんだけどね 特に水星は毎回面白くなきゃ失速、駄作扱いしてやると言わんばかりにハードル上げられてるし それこそ毎回盛り上げるなら多少ガバガバ脚本にならざるを得ないと思うけどね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:01:19 ID:b99424be6            ★コメ返信★

    本気で決闘メインの話だと思ってるのってアンチだけでしょ どう見ても前座の茶番だってわかるじゃん

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:02:31 ID:fdc7e0ea8            ★コメ返信★

    ※5
    水星には全く期待していなかった宇宙世紀おじさんだが、知り合いの若い子に勧められてしぶしぶ見始めてハマッたわ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:03:15 ID:b99424be6            ★コメ返信★

    SEEDの本編開始前の前日譚を丁寧に描いてるようなものだと思って見てるわ 

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:06:36 ID:b99424be6            ★コメ返信★

    若者が見てるかは観測手段が少ないので未だ不明だけどわざわざ5ちゃんで叩くために毎回見てるのは冗談抜きに1人残らずおっさんだと思ってるわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:09:46 ID:b99424be6            ★コメ返信★

    生産コスト低くて子供が気軽に買えるようなMSの食玩とかいっぱい出して欲しいね 

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:11:00 ID:b99424be6            ★コメ返信★

    ステマステマ言われてるけど宣伝に力入れるのは当たり前だろうに 慈善事業じゃないんだぞ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:18:10 ID:c191da419            ★コメ返信★

    今現在とはありとあらゆる条件が違いすぎるのに、2000年代の種やooとさも同時期のアニメみたいに比較して叩かれてるのがね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:20:58 ID:5e854b0cc            ★コメ返信★

    こんなに重かったのにもういらない発言してるけどな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:21:25 ID:25dda7ffd            ★コメ返信★

    ※6
    大企業が中小を公然の場で叩き潰すだけで何の意味もない設定だからな
    公平さを出すためにガンダム以外のレギュレーションを設けるべきなのに
    後ろ盾の力も決闘のうちとか言ってやりたい放題

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 08:25:28 ID:c191da419            ★コメ返信★

    決闘ゲームが茶番ってのは作中でもそう描かれつつあるんだけど、本気でコロコロのホビーアニメみたいな感じで話が進むと思ってる人いるの?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 09:49:57 ID:3e7cf922a            ★コメ返信★

    ガンダムをここまでしっかり見るなんて子供の頃見たVとGガン以来だわ
    でもハマればハマるほど正直このまま茶番で終わってほしかったというのはある
    これからポンポン人死に出るのかなぁ…プロローグあるし4号も戻ってこないしそうなるんだろうなぁ…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 10:10:48 ID:fcb13afed            ★コメ返信★

    大げさすぎやしません?
    一応全部観てるけどファーストやZのような感じはないし
    もうロボアニメじゃなくて学園もの系になってる感は凄い感じる

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 11:57:02 ID:6a1807339            ★コメ返信★

    ※23
    少なくともZに名作オーラは全く無いが

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 13:30:24 ID:5ca75641c            ★コメ返信★

    ※23
    学園ものとロボアニメは両立するってだけでしょ
    今までのガンダムは戦記ものとロボアニメの組み合わせが多かっただけ。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 13:37:25 ID:05a6bc495            ★コメ返信★

    オタクじゃない人が見ても面白いアニメって聞かれて攻殻機動隊を奨めるような政策側の勘違いを感じる
    まぁ、子供減って非オタがアニメに金出す時代じゃなくなってるから狙ってやってるか

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 13:43:20 ID:ea39cff97            ★コメ返信★

    ※26
    何言ってんだこいつ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 14:01:50 ID:05a6bc495            ★コメ返信★

    ※27
    政治経済策謀メインの話なんてオタクじゃなきゃ見ないのに子供向けの時間帯のプラモ販促アニメでやってるのは違和感を感じるが、少子化が進んでアニメを見た子供が親にねだってプラモを買ってもらう時代じゃなくなってるんだし、政策側はハナから子供を購買層として視野に入れてないのかもなって話

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 14:09:40 ID:bd0b720f0            ★コメ返信★

    ※28
    日曜5時のアニメ何やってたか一回くらい調べろよw

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 14:15:22 ID:0a5182b3b            ★コメ返信★

    ※7
    あと3クールもやること無くない?世界規模の戦争の下準備とかしてる様子も無いし、
    やってる事が企業やお家の内輪揉めでしかないから残り1クールで十分片付くと思うが。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 15:17:24 ID:fdc7e0ea8            ★コメ返信★

    ※29
    ヒマ人でうらやましい

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 15:33:52 ID:5256d860a            ★コメ返信★

    ※31
    いやいや長文書き込む評論家さまほど暇ではないっすw1分で分かるでしょw

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 16:38:12 ID:f108a42c2            ★コメ返信★

    >記事142
    その描写が無いんだよね。
    他に同性同士のカップルか夫婦を出しても良いんじゃないの?
    「全然あり」に見えない・・・掴みのためだけ?と思わんでもない。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 18:16:57 ID:0d671add0            ★コメ返信★

    女性主人公って時点で不安しかなかったけど
    1話でミオリネ見て惚れて3話以降はグエルさんとダリルバルデに惚れてみてるから
    何と問題もない
    只今だに主役であるスレッタやエアリアルには全然興味ないwww

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 19:08:57 ID:fdc7e0ea8            ★コメ返信★

    ※32
    効いてて草
    独りで何回もコメントする辺りよほどヒマなんだな

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 19:45:06 ID:610f0cad0            ★コメ返信★

    ※35
    28コメやっちゃってからお澄まししようとしても無理だからねw

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 19:50:33 ID:ac2e97ac2            ★コメ返信★

    後半から入れる気なんだろうけど政治パートないからつまらん…
    ガンダムだから見てるけど今の所興味ない野郎共が出てきては発情してるだけでどいつも性格クソでダルい
    ガンダム戦もっと見たいわ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 20:04:42 ID:610f0cad0            ★コメ返信★

    MS戦無い回が多いのは意外だったな
    元々クール分割で特番も挟んでたから戦闘シーン増やすために時間かけてるのかと

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 20:49:52 ID:afa24d712            ★コメ返信★

    1話が一番面白かった
    徐々に下がり続けてる

    二期で盛り返してくれりゃいいけど、
    最悪鉄血二期よりマシな終わりになってくれればもういいわ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/12/14(Wed) 23:46:24 ID:7c7370e4d            ★コメ返信★

    ガンダムの政治パートなんてつまらなさすぎてどうでもいい
    ファーストもアニメないでながったらしい政治パートなんて無かっただろ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/12/15(Thu) 00:55:25 ID:263a3d4bb            ★コメ返信★

    ガンダムで面白い政治シーンなんてあったか?
    ギレンの演説シーンくらいであとはダグラムの足元にも及ばないし
    そもそも需要ないだろうに。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/12/15(Thu) 04:04:11 ID:9c88ccd1a            ★コメ返信★

    ガンダムで面白い政治パートって言われても00で脚本家がちゃんと憲法や政治学の勉強したんだろうなって分かるキャラの思想やセリフがちょっとあったくらいで大体は古臭い貴族キャラ出してそれっぽい子供だましやってるだけのゴミだからマジでやらんでいい

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/12/15(Thu) 23:06:45 ID:e3fdb3ee9            ★コメ返信★

    エラン4号のアレでやっと動き出した感がある
    「ガンダムなんですか?違うんですか?」、これで何話使う気なのかと不安だった
    陰謀渦巻く学園にしては教師等の大人達はモブ以上の出番なかったし、未だに決闘とアーシアン差別以外何してるかもよくわからん

  44. 44. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/19(Sun) 23:56:59 ID:eddb1e0d9            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]one of our guests not long ago suggested the following website[…]

  45. 45. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 16:38:21 ID:a2e107127            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]Here are a few of the internet sites we advocate for our visitors[…]

  46. 46. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/16(Thu) 22:08:24 ID:6114da36d            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]just beneath, are many entirely not connected web sites to ours, on the other hand, they’re surely really worth going over[…]

  47. 47. 名前:B&R 投稿日:2025/03/08(Sat) 16:13:26 ID:0b015623e            ★コメ返信★

    B…

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated information, nevertheless genuinely worth taking a appear, whoa did one master about Mid East has got a lot more problerms at the same time […]

  48. 48. 名前:richest vietnamese american 投稿日:2025/04/02(Wed) 23:32:18 ID:c7d605f8d            ★コメ返信★

    richest vietnamese american

    […]please pay a visit to the web-sites we comply with, including this one, because it represents our picks through the web[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事