新着記事

人気記事

【ガンダムAGE】序盤のMSの謎演出なんだったの…?

1: 名無し 2023/08/03 21:50:01▼このレスに返信

すっ……
43: 名無し 2023/08/03 22:46:33▼このレスに返信
これ舐めプなのかガードしてるように描いてるのかどっちなんだ…
10: 名無し 2023/08/03 22:03:16▼このレスに返信
あえて切らせてるように見える
13: 名無し 2023/08/03 22:07:36▼このレスに返信
んなもん効かねえよー…ホラ
みたいな動きだと思ってた
20: 名無し 2023/08/03 22:17:21▼このレスに返信
なんか動きがゆるい
11: 名無し 2023/08/03 22:05:08▼このレスに返信
ここのヴェイガン兵はどういう気持ちだったのかわからん
2: 名無し 2023/08/03 21:52:08▼このレスに返信
序盤のAGEの演出
なんでこんな壊滅的なんだろ
4: 名無し 2023/08/03 21:54:47▼このレスに返信
>2
低年層向けにしすぎたせいじゃ無いの?
6: 名無し 2023/08/03 21:57:26▼このレスに返信
変な走り方で助走するAGE1も覚えてる
12: 名無し 2023/08/03 22:06:03▼このレスに返信
マジでフリット編の変なMSの動き全般なんだったんだろうなぁ
ザラム!エウバ!のよくわからんカットとか…
15: 名無し 2023/08/03 22:12:42▼このレスに返信
MSの進化を見せるためにあえて変な動きにしてたのかも…
17: 名無し 2023/08/03 22:14:54▼このレスに返信
>15
その結果視聴者がどうなるか想像できてない辺り傲慢さを感じる
19: 名無し 2023/08/03 22:17:09▼このレスに返信
>17
なんと傲慢なのだろう
彼は救世主にでもなったつもりだろうか
29: 名無し 2023/08/03 22:32:05▼このレスに返信
序盤で視聴者薙ぎ払いすぎたよな…
33: 名無し 2023/08/03 22:33:38▼このレスに返信
わざとやってんのかってくらい変な演出多かった気がする
37: 名無し 2023/08/03 22:39:10▼このレスに返信
全体的に間延びしてる感じして見るのつらかったよ
47: 名無し 2023/08/03 22:50:57▼このレスに返信
ザクポジションのガフランにも全く歯が立たないのひどすぎる
49: 名無し 2023/08/03 22:57:39▼このレスに返信
>47
まずガフランがアセム編どころかキア編でも第一線張れる高性能だからな…
以降の機体ガフランのスペック振りなおしただけって言われる位だ
14: 名無し 2023/08/03 22:08:26▼このレスに返信
MSサイズだとドッズ兵器出てくるまで手も足も出ない設定はやっぱやりすぎというか
21: 名無し 2023/08/03 22:18:30▼このレスに返信
>14
まあ戦争の恐ろしさ的な書き方はできなくもない
最初は通常兵器では倒せないのに量産機までドッズ系行き渡ったからな…
36: 名無し 2023/08/03 22:39:05▼このレスに返信
>14
よく20年ぐらいカスみたいなMSで持ち堪えたよね…
ヴェイガンが本気出してなかっただけだけど
39: 名無し 2023/08/03 22:40:08▼このレスに返信
サバゲー編はある意味記憶に残るけど次のチョコバーとの高度な戦艦バトルがすごい辛い
辛すぎて内容よく覚えてない
40: 名無し 2023/08/03 22:40:36▼このレスに返信
ファーデーン編は必要だったって言ってる奴多いけど無理矢理正当化したいだけであんなもん大幅カットできるわ特にイワークはマジで不要
46: 名無し 2023/08/03 22:50:53▼このレスに返信
>40
必要って言ってる人もそれ自体は理解してると思うぞ
後から追う想定の時に視聴飛ばせないってだけで
23: 名無し 2023/08/03 22:23:54▼このレスに返信
フリット編はフリットのノーマルスーツも死ぬほどダサい
次の世代だともう全体的に普通のガンダムっぽいスーツになってたな
30: 名無し 2023/08/03 22:32:41▼このレスに返信
>23
フリットの服も救命服すぎて他のキャラと比べると浮くんだよな…
26: 名無し 2023/08/03 22:30:09▼このレスに返信
あんまりだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 08:53:14 ID:64d300745            ★コメ返信★

    当てやすいようにわざわざちょっと開いてるところがジワる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 08:55:50 ID:1b06e388d            ★コメ返信★

    フリットのパイロットスーツめちゃシコだからすき

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 09:44:32 ID:1aedb5a32            ★コメ返信★

    >記事29フリットのメッタザシで挫けました。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 09:55:32 ID:329fbe9fa            ★コメ返信★

    当時集めたスタッフさんらが思ってた以上にロボ戦闘作画に慣れて無かったのもあるっぽい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 10:10:23 ID:67586035d            ★コメ返信★

    フリット編はマジで何だったんだろうな・・・
    ココを超えたらちょいちょい ? ってなるところはあれど
    見れるレベルには面白くなって来るんだが
    戦闘も見違えるレベルで動くしw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 10:34:06 ID:831a09c0e            ★コメ返信★

    フリット以降も線の数が少ないのに幼稚な戦闘しかしないからな。
    クランシェとかなんだあのカトンボ。
    シナリオ、キャラ、メカニック、演出どれを切ってもクソなのがな。
    音楽はいいよ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 10:46:22 ID:dd9286a96            ★コメ返信★

    フリット編は重要な場面以外は倍速で見ても赦すよ……

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 12:39:20 ID:4153c2926            ★コメ返信★

    レベルファイブ任せにしすぎた結果なんだろうな、この辺は

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 12:46:09 ID:5d18e58a9            ★コメ返信★

    AGEの中でも割と評判がいいアセム編でもスタッフが見せたい場面を切り貼りしてるだけなのかロマリーワープとか違和感しかないシーンだらけだった記憶

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 15:02:47 ID:6f7d81bf6            ★コメ返信★

    わりと見てたはずなのにろくに覚えてない辺り記憶容量振り分ける価値も無かったようだ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 16:05:41 ID:e9576562d            ★コメ返信★

    序盤フリットとザラムとエウバは意図的に低レベルな戦闘をさせてる

    フリットはスパロー出たあたりで分かりやすく進化したけど、ザラムとエウバはね

    でも怪物ガフランが天使になったり、フリット編モブヴェイガンの地球の夕日を見るという願いがウルフを通じてアセムに受け継がれたりするの好き

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 16:08:17 ID:329fbe9fa            ★コメ返信★

    ※6
    具体性が無いね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 16:09:58 ID:329fbe9fa            ★コメ返信★

    ※9
    都合で登場人物がワープしてる様に見えるって創作じゃよくあるのに何でロマリーばかり言われるんだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 16:10:32 ID:329fbe9fa            ★コメ返信★

    ※10
    それはもうお歳だからじゃ…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 17:42:48 ID:1e90c8c20            ★コメ返信★

    終盤でさえモブMSは棒立ちで撃破されるのがデフォ。辛かった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 17:51:03 ID:e9576562d            ★コメ返信★

    ※15
    それは普通にリソースを配分してるだけだし、お前の頭が悪いだけだ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 18:59:57 ID:79a12a7a5            ★コメ返信★

    ガンダムで大河ドラマ作ろうとしてるのに低年齢層向けのキャラデザとか食い合わせが悪すぎると思ったな。
    後のメガトン級ムサシとかも素材は良い物を用意したのに調理が下手なんかな。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 19:09:25 ID:42ab02e61            ★コメ返信★

    擁護が擁護になってないぞファンの人

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 01:01:40 ID:a6ed8bea5            ★コメ返信★

    別にファンじゃないけど、
    批判も批判になってないと思うよ

    可哀想な人たちだから自覚ないんだろうけど

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 18:36:58 ID:e2406623a            ★コメ返信★

    この監督は
    傷ひとつつけられない敵ツエー!→翌週には鎧袖一触
    ってのが好きだからな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/08/06(Sun) 04:43:53 ID:24b8d321b            ★コメ返信★

    キオ世代までゼハートとの因縁が続くことを考えると、やっぱアセムの学生生活編は大担カットしちゃいけない部分だったと思うんだ‥‥

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/08/30(Wed) 15:59:27 ID:92884822a            ★コメ返信★

    序盤でくじけてから見ていない

ガンダム記事

新着記事

人気記事