新着記事

    人気記事

    【ガンダム】もっと映像で大型MA同士のド派手ラストバトルが見たいわ…



    1: 名無し 2024/05/26 02:49:46▼このレスに返信

    プラモ的な事情でやらないんだろうけど
    2: 名無し 2024/05/26 02:52:00▼このレスに返信
    連邦のモビルアーマー系統が消失してるから…
    3: 名無し 2024/05/26 02:54:14▼このレスに返信
    ラスボス側だけMAはちらほらあるんだけどねネオジオングとかデビルガンダムとか
    主人公サイドも大型機体なのが見たいわミーティアとかアサルトパックみたいな支援機もだいたい道中でぶっ壊れる
    4: 名無し 2024/05/26 02:58:58▼このレスに返信
    フルコーンは簡易デンドロビュームみたいなもんじゃない?
    8: 名無し 2024/05/26 03:01:05▼このレスに返信
    >4
    あれも好きだけど道中ぶっ壊れ枠だから…
    どうしても途中でぶっ壊れるんだよ外付け拡張パックは…
    5: 名無し 2024/05/26 02:59:04▼このレスに返信
    プラモとか売らなきゃならない都合考えても主人公機が馬鹿でかいのはやりにくいんだろうな
    3号機だって当初はキット化度外視だったろう
    6: 名無し 2024/05/26 02:59:11▼このレスに返信
    ハサウェイでいいじゃん
    7: 名無し 2024/05/26 03:00:03▼このレスに返信
    >6
    あれはかなりいい感じで好き
    けどクスィーもペーネロペーももう一声ごちゃごちゃして!
    26: 名無し 2024/05/26 03:16:46▼このレスに返信
    >7
    まあ2章と3章でそれぞれお色直しはあるでしょ…
    ペーも派手にやられてるしクスィーも少ないとはいえ回収した物資あるんだし
    41: 名無し 2024/05/26 03:28:16▼このレスに返信
    >26
    クスィーはむしろ外観だと中身不明のコンテナを半分回収できてて今後も2回か3回補給あるからなにかしらあるかもしれない
    あとは回収したコンテナに3つだけすごい大きいコンテナがあるからなにかオリジナル装備もあるかも
    42: 名無し 2024/05/26 03:29:00▼このレスに返信
    劇場版閃ハサはアルゴスユニット出すと信じてるよ
    61: 名無し 2024/05/26 04:27:54▼このレスに返信
    >42
    でも出たとして
    最終決戦市街地ドッグファイトは変わらないだろうしな…
    29: 名無し 2024/05/26 03:18:30▼このレスに返信
    閃ハサは最初からでっかい高額プラモ売りてぇ~!って企画だからごちゃごちゃにも期待大きいよね
    早く2章の情報くれ…
    9: 名無し 2024/05/26 03:01:48▼このレスに返信
    トワイライトアクシズ…
    11: 名無し 2024/05/26 03:04:21▼このレスに返信
    >9
    あれMA出てくるんだ…知らなかった…
    19: 名無し 2024/05/26 03:13:04▼このレスに返信



    >11
    アハヴァ・アジールです!
    主人公MAです!サイコ・フレームが稼働するとツインアイになります!

    15: 名無し 2024/05/26 03:07:24▼このレスに返信
    トワイライトアクシズ誰も見てない説
    38: 名無し 2024/05/26 03:27:31▼このレスに返信



    スレ「」の望むMA対決ではあるんだよねトワイライトアクシズ

    トリスタンはユニットどがったしてクレヴェナールになる
    デンドロみたいなやつでミサイルポットや有線式大型ビームサーベル
    マザーファンネルのみみたいな5連装ビーム・ポッドを持つ
    欠点としては大型ながらIフィールドを持たない

    22: 名無し 2024/05/26 03:15:21▼このレスに返信
    こういう巨大なオプションつけたフル装備同士でドッグファイトしてどんどん装備が脱落して最後には剥き身の機体同士でガチバトルするみたいなのがいい
    10: 名無し 2024/05/26 03:03:56▼このレスに返信
    ヒーローなら最後は身一つで勝負だ!って言うのはプラモ化事情無くてもお約束な気がする
    12: 名無し 2024/05/26 03:05:14▼このレスに返信
    最終機体が機動要塞みたいになるのはアクションとか制限されちゃうし外殻が破壊されたらコアになってた主人公機が出てきて第二ラウンドに移るのはかっこいいからな
    14: 名無し 2024/05/26 03:05:48▼このレスに返信
    グレンラガンみたいに最終決戦でマトリョーシカするのは好きなのよ0083だって最後オーキス壊れてステイメンだけになるし
    ただラスボスに辿り着くまでに脱がないで欲しい…!ラストバトルで脱いで!!
    17: 名無し 2024/05/26 03:10:27▼このレスに返信
    言われてみれば最終機体ってみんなスマートねHGのプラモ1800円って感じのボリューム
    40: 名無し 2024/05/26 03:27:52▼このレスに返信
    >17
    00の時点で超えてるが…
    36: 名無し 2024/05/26 03:24:44▼このレスに返信
    そういやGNアーマーってどうなったんだっけ
    39: 名無し 2024/05/26 03:27:39▼このレスに返信
    >36
    エクシアのはアルヴァトーレに特攻
    デュナメスのはツヴァイに破壊された
    あとEXAでだけどサバーニャが装備して出撃してる
    46: 名無し 2024/05/26 03:30:58▼このレスに返信
    鉄血は最終決戦がどっちも地上だったとはいえクタン参型はもうちょい活躍させて欲しかった
    53: 名無し 2024/05/26 03:37:00▼このレスに返信
    >46
    ただの輸送用のフレームだし活躍と言われても…
    31: 名無し 2024/05/26 03:18:54▼このレスに返信
    作画事情もありそう
    32: 名無し 2024/05/26 03:20:07▼このレスに返信
    >31
    MAになってまで戦うってなったらそれだけ武装モリモリな訳でそんなものいちいち描写していたら尺がいくらあっても足りない
    57: 名無し 2024/05/26 04:21:01▼このレスに返信
    主人公がデカいロボで上からガツンガツン殴りつける画はあまりにもちょっと締まりが悪い…
    76: 名無し 2024/05/26 05:14:48▼このレスに返信
    そういや水星って大型キットもモビルアーマーもなかったな
    78: 名無し 2024/05/26 05:23:07▼このレスに返信
    >76
    く…クワイエットゼロ…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:23:24 ID:8ed704246            ★コメ返信★

        連邦サイドのMAはデンドロビウムしかおらんからなぁ
        ルウムでMSに勝てないのが証明されたんで懲りたんかな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:24:48 ID:47d5305a3            ★コメ返信★

        アルヴァトーレvsGNアーマーTypeEは地上波ガンダムでは珍しくモビルアーマー対決だったな
        前哨とも言えるがラストバトルの連戦の一つだ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:26:16 ID:8ed704246            ★コメ返信★

        プラモのサイズがデカすぎてネオジオングのパチ組みだけで自慢出来るレベル
        先月まで1/144ペーネロペー組んでたからわかる
        こりゃ流行っちゃモデラーが死ぬわw

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:26:38 ID:47d5305a3            ★コメ返信★

        水星の魔女は一応23話でわらわら出て来たアーマーパック付きのガンドノードが「モビルアーマー」という区分になってた
        サイズ感はGアーマーだからスレ主の望むスケールではないが

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:30:24 ID:8ed704246            ★コメ返信★

        ビグ・ザムやらアプサラスで味をしめたのか単純にパイロットの不足を補うためか、ジオンサイドにはMA多めですね
        シャンブロとかユニコーンorバンシィがいなきゃ誰も太刀打ち出来ない
        というかダカールがローストされても後に軍縮される展開が理解出来ない

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:36:20 ID:47d5305a3            ★コメ返信★

        あんまり火力マシマシにすると「それもう戦艦で良くない?」という問題が出てくる
        連邦はハイパーメガ粒子砲を搭載した艦をいくつか作ってるし

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:43:42 ID:dd3b695ca            ★コメ返信★

        閃ハサはラストバトルで市街地ドックファイト中に網に掛かって終わりは万人受けしなさそうだからクスィー・ペー共にユニットぶっ壊れてそっくりな機体を民衆に晒しながら派手にど突き合いしてハサウェイが負ける流れに変わりそう

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:55:05 ID:5ec32fa61            ★コメ返信★

        MAVSMAはおもんないわ
        ノイエとはステイメン状態で戦って欲しかった

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 11:08:58 ID:7b0c37ea8            ★コメ返信★

        このスレのすべてを解決したリライジングガンダムとかいう令和ガンプラブームの火付け役Re:RISE主人公機

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 11:38:50 ID:47d5305a3            ★コメ返信★

        プラモも同スケールで出そうってなるとメビウスか大きくてもGNアームズくらいのサイズ感でないと厳しい
        ミーティアはちょっとでかい

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 12:55:47 ID:be0bf2550            ★コメ返信★

        デンドロとノイエのセットのプラモ、HGよりは小さいけどギミックは多くて出来めちゃ良かったんだよねぇ
        再販来ないかな

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 16:19:23 ID:997777765            ★コメ返信★

        ネオジオングはグリグリ動いてくれたらよかったのになあ
        ただの置物なんだもん
        あれなら原作小説通りシナンジュvsユニコーンズでよかったよ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 17:08:45 ID:4f5807b2f            ★コメ返信★

        鉄血のMSは作中では唯一無二だけど他の作品に出たら活躍できるんじゃないかな映えって視点で
        いや中身がAIだから無双できそうだが

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 22:06:51 ID:8d34e7cfa            ★コメ返信★

        >記事15
        漫画版のインコムトリスタンとファンネル戦艦で上書きされちゃったから・・・

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事