新着記事

人気記事

【Ζガンダム】ジャミトフの真の目的って本編で語られてたっけ?

1: 名無し 2024/09/21 14:37:46▼このレスに返信

ティターンズスレ
61: 名無し 2024/09/21 16:05:18▼このレスに返信
そういやジャミトフの目的が地球から人間を追い出して自然環境の再生ってアニメ本編で語られてたっけ?
62: 名無し 2024/09/21 16:06:13▼このレスに返信
>61
やってないと思う
その辺りの説明聞いたのだいぶ後だったし作中でやってたらもっと意識してたと思う
65: 名無し 2024/09/21 16:08:07▼このレスに返信
>61
シロッコの口から語られてたような
68: 名無し 2024/09/21 16:10:40▼このレスに返信
ジャミトフの目的が「地球上から人類を根絶やしにする事」ってのはシロッコの口から語られてる
70: 名無し 2024/09/21 16:12:31▼このレスに返信

>68
たぶん「戦後の地球を支配するのは、女だと思っている」のほうが有名なシーン
73: 名無し 2024/09/21 16:14:50▼このレスに返信
>68
なんかテキトーなこと言ってないかシロッコ…
75: 名無し 2024/09/21 16:15:27▼このレスに返信
>73
アイツいつもライブ感で発言してるから
69: 名無し 2024/09/21 16:10:43▼このレスに返信
ジャミトフはもうちょっと自分の思想他に説明しとけや
せめて腹心くらいには説明しとかんと最終的に地球から追い出すをやれんぞ
117: 名無し 2024/09/21 16:39:38▼このレスに返信
>69
他人への信頼の欠落がある意味器の小ささを示していたとも言える
77: 名無し 2024/09/21 16:16:12▼このレスに返信
戦略性というか大目標の不在って意味ではシロッコの方が酷いよな
122: 名無し 2024/09/21 16:45:08▼このレスに返信
>77
誰にも明かしてない真意なんて無いのと同じ
80: 名無し 2024/09/21 16:18:46▼このレスに返信
シロッコのほうが夢想家で
ジャミトフのほうがまだ常識人な気がするので
ジャミトフにそんな過激思想があったとは思わない
84: 名無し 2024/09/21 16:22:47▼このレスに返信
>80
いやむしろこんな強権的な組織をつくるなんて過激思想が無かったら
ただの権力だけ求める俗物でしかないと思う
35: 名無し 2024/09/21 15:42:12▼このレスに返信
本編見てもジャミトフの言い分がほぼ和か欄の波動かと思う
当人が語らずシロッコがちょろっと言ってるだけでとか
57: 名無し 2024/09/21 16:03:32▼このレスに返信
ジャミトフの思想も浦設定レベルだから作中でほぼやってないしなぁ
結局「地球出身者至上主義の利益団体」の域を出なかった
83: 名無し 2024/09/21 16:22:43▼このレスに返信
割と後継組織もあるけどトップのジャミトフが自分の思想を伏せてたんで
どういう思想で後継組織が運営されてたのかイマイチ判らん
そこら辺ジオン系は「スペースノイドの自治独立」でほぼ統一されてるんだが
85: 名無し 2024/09/21 16:23:02▼このレスに返信

御託はともかく権力争いでしょ
90: 名無し 2024/09/21 16:25:16▼このレスに返信
>85
「権力を握った後」の話よ
特に大義もなくティターンズを作ったのだったらただの俗物でしかないってこと
92: 名無し 2024/09/21 16:26:15▼このレスに返信
>90
実際俗物の組織として描かれてるよーな…
ジャミトフはともかく他はみんなそんな感じだろ
4: 名無し 2024/09/21 14:41:58▼このレスに返信
対立煽って地球を混乱させればみんな宇宙に出て地球がキレイになるってガンダムおなじみの過激な自然活動家だよ
6: 名無し 2024/09/21 14:45:17▼このレスに返信
>4
ちなみに部下はそういうトップの理想知らないので地球を汚染しまくる
204: 名無し 2024/09/21 17:46:39▼このレスに返信
>6
まあ最終的にジャミトフは粛清するつもりで居たみたいだし シロッコを引き入れたのがなぁ
25: 名無し 2024/09/21 15:18:05▼このレスに返信
ジャミトフもハナから地球守るのでよろしくって言やあいいのにやれ残党狩りだのやれアースノイドだの建前を信じてる部下しか居ないのおかしいよ
27: 名無し 2024/09/21 15:23:26▼このレスに返信
>25
地球から人間を追い出すのでアースノイドの皆さん支持をよろしく
正気か?
32: 名無し 2024/09/21 15:37:59▼このレスに返信
エリート部隊だと言うが
真のエリートは普通治安部隊なんて汚れ仕事はやらないんだ
87: 名無し 2024/09/21 16:24:21▼このレスに返信
>32
そこは政府組織の民度や指揮系統にも依る…
42: 名無し 2024/09/21 15:50:46▼このレスに返信
ジオン残党狩り目的の組織がアクシズと手を組もうとするのは最早ギャグの領域
67: 名無し 2024/09/21 16:09:49▼このレスに返信
ジャミトフはともかく他のメンバーはこれといった思想無く単に偉くなりたいってだけだよな
バスクなんかはジオン(スペースノイド)憎しの方が強いかもしれんが
88: 名無し 2024/09/21 16:24:39▼このレスに返信
連邦軍大将でありながらアースノイドの抹殺を図るってだいぶヤバいとは思う
本編では空気だけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:23:25 ID:caad6aec1            ★コメ返信★

    ジェリドとマウアーにも言ってなかった?
    それでジャミトフの護衛をしてハマーンの毒ガスから守ってたと思うが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:39:53 ID:f8a346a98            ★コメ返信★

    >記事73
    ぱぷ「俺の事が大好きな優秀な女さん達が地球を治めてたら最高やろなあ…」

    安いなろうの主人公程度の浅い将来設計だぞ
    問題はシロッコには主人公補正でなくラスボス補正が付いてたこと、こいつの野望を通すとそのまま世界がディストピア化する危機に陥る

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:48:00 ID:266ddbb9e            ★コメ返信★

    リメンバー・ザ・ティターンズ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 19:39:28 ID:fc18b2b60            ★コメ返信★

    ジオンの系譜だとレビルも含めて大半が地球再生を目標にしていた記憶が。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 19:56:25 ID:e6212cfbe            ★コメ返信★

    バスクって何時拷問うけて視力悪くなったんだろうか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 20:03:28 ID:54e0af020            ★コメ返信★

    バスクを引き入れた時点であかん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 21:48:14 ID:f6a3e8141            ★コメ返信★

    ジャミトフ自身は親族と縁切りしてからことを始めてるあたり、内戦自体がどう転んでも自分が『戦後』を治めることはないだろうってことは自覚してたんだろうけどね。
    規制秩序の破壊に全振りだったから幹部を転がしやすいごろつきで固めたが、結局全部中途半端に終わってしまった。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 22:29:30 ID:1697d9ec7            ★コメ返信★

    ジャミトフは過激思想を持つ現実家だからこそ自分の思想を外にほとんど漏らさなかったんだろう。普通に地球上に住む人をなくすなんて考え同意されないし、反対される。

    だからこそバスクやジャマイカンのような過激だったり官僚主義的な奴を実戦部隊の長につけて餌をちらつかせてコントロールし、その理想を実現しようとした。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 23:08:24 ID:49ada4caa            ★コメ返信★

    >記事122
    なお現実には「私には腹案がある!」とか言っときながら「実は腹案ありませんでしたテヘペロ」した総理大臣がいるという…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 23:09:58 ID:49ada4caa            ★コメ返信★

    >記事88
    ゲームではシステムの都合上「大将」だけどアニメ本編内では「准将」だったような…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 00:16:54 ID:db32d37df            ★コメ返信★

    ※10
    それは0083の時だろ、Zでは大将

ガンダム記事

新着記事

人気記事