新着記事

人気記事

ギレン暗殺ってキシリアとしてはあそこしかなかったけど全体でみたらやっぱやらかしだよね

1: 名無し 2024/11/03 20:26:44▼このレスに返信

キシリアとしてはタイミング的にここしかなかったのは分かるけど
これで勝敗が変わっちゃったんだからやっぱやらかしだよね
3: 名無し 2024/11/03 20:29:23▼このレスに返信
キシリア視点からすれば殺されるとしか思わんわな
5: 名無し 2024/11/03 20:34:19▼このレスに返信
ギレンが勝った世界がどうなるかは見てみたいかもしれん
6: 名無し 2024/11/03 20:39:06▼このレスに返信
脱出のタイミングもシャアに撃たれなくても関係ないくらいだったし…
現場であれこれするのは向いてないのでは
7: 名無し 2024/11/03 20:42:05▼このレスに返信
>6
サラミス1隻くらい艦橋潰されてなければどうとでもなるだろ
8: 名無し 2024/11/03 20:42:12▼このレスに返信
>6
キシリア麾下の部隊も小賢しいこと企んでは無駄な動きしかしてないし
基本的に無能な働き者
11: 名無し 2024/11/03 20:48:37▼このレスに返信
フェンリル隊は地上でめっちゃ活躍したし!
13: 名無し 2024/11/03 21:00:21▼このレスに返信
>11
あれもキシリアだったか
そんな感じ全然なかったな
15: 名無し 2024/11/03 21:03:13▼このレスに返信
サイクロプス隊もシーマの海兵隊もキシリア管轄だからマジでピンキリなだけだ
9: 名無し 2024/11/03 20:43:05▼このレスに返信
キマイラ部隊ですら何の仕事もせずに内輪もめしてたことになったのは流石に可哀想だと思う
12: 名無し 2024/11/03 20:54:36▼このレスに返信
>9
元々の設定だとキシリアが本国に残してる内に最終決戦始まって
キマイラもすぐに駆けつけに行って途中で遭遇した部隊だったかも倒して参戦したけど
そこから先がどうなったか不明な感じだった
ジョニ帰だとアバオアクーには来た後も連邦とも戦ってて
キシリアの護衛部隊派遣したけど戻ってこなかったようなことも言われてる(その前後に内乱も起きた)
14: 名無し 2024/11/03 21:01:59▼このレスに返信
本国にもグラナダにも余剰戦力あるからアバオアクーさえ乗り切ればみたいな設定だったのになんか気づいたら後付けで本国は本国でクーデター起きて本国の防衛隊とザビ家の親衛隊で内乱してるしグラナダは基地司令が撃ち殺されたりソロモンの増援に送った艦隊何度も潰されたり駐留艦隊がダルシア艦隊と戦闘になったりして酷いことになってる…
16: 名無し 2024/11/03 21:04:21▼このレスに返信
>14
星一号に連邦主力が全部集まってることは間違いないからア・バオア・クー乗り切ればジオンの勝ちなのは変わってないよ
17: 名無し 2024/11/03 21:05:30▼このレスに返信
>16
でも思ったより余裕ないなって…
24: 名無し 2024/11/03 21:20:26▼このレスに返信
>17
コロニーレーザーでレビル含む相当の戦力が吹っ飛んだ連邦は
そのまま停戦交渉しにきてもおかしくない状況だったが
とんでもない大博打を打って全軍突っ込んできた
これを凌げばギレンの勝ちだが連邦も後がないだけに必死だ
19: 名無し 2024/11/03 21:09:47▼このレスに返信
アバオアクーに集まってる戦力は学徒兵多いからな
ゲルググだけじゃなくてリックドム乗りまで
18: 名無し 2024/11/03 21:07:52▼このレスに返信
後付どうこう言い出したらデラーズ艦隊が残ってるんだから超余裕だろ
20: 名無し 2024/11/03 21:13:25▼このレスに返信
>18
キシリアの言うこと聞いてくれるんです?
21: 名無し 2024/11/03 21:14:10▼このレスに返信
>20
キシリアがギレン撃った時点で勝てないんで余裕なのはギレンを撃たなかったらというifですね
22: 名無し 2024/11/03 21:14:38▼このレスに返信
>18
それも結局ぶっ潰されてるから超余裕でも無いのでは…
23: 名無し 2024/11/03 21:16:25▼このレスに返信
>22
そりゃあとから寡兵としてでてきたら潰されるだろ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 20:21:09 ID:32124b966            ★コメ返信★

    そもそも外伝含めたらキシリアのやらかしがデカ過ぎてね…
    どう足掻いても死ぬしかないから殺すしかない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 20:23:16 ID:46b480d1a            ★コメ返信★

    キシリア派閥差し引きマイナスな活躍しかしてないイメージある

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 20:31:41 ID:93c57a521            ★コメ返信★

    この老け顔で(24)は無理がある

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 20:38:54 ID:d47a4322f            ★コメ返信★

    シャアを御せると思ってたりマ・クベよりもシャアを近くに置いたり他にもやらかし多いよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 20:51:27 ID:f95d9a88d            ★コメ返信★

    ザビ家は身内にはとことん甘いからな
    ギレンはキシリアに殺されるとは露も思ってなかったのだろう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 21:53:13 ID:c8d905ac8            ★コメ返信★

    こんだけ兵力残してんだから持ちこたえられる!って思考。ポツダム宣言受諾後の本土温存部隊位の視野の狭さに感じる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 22:07:17 ID:16d0196a8            ★コメ返信★

    いや、ギレンは連邦の増援の存在何にも見えてなかったじゃん
    現状場にいる者達だけのやってやられてのトントンな様を見て圧倒的とかおかしなことを言ってた
    ギレンは狂ってたよ

    あのままだと全滅、ギレンを殺して残存戦力を下がらせようとしたキシリアが正しい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 23:25:19 ID:d998abc4f            ★コメ返信★

    優勢だったから自分が引き継いでも勝てると思ったんだろ
    ここで膠着しても負けてもグラナダあるし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 23:29:06 ID:d47a4322f            ★コメ返信★

    彼女と結ばれるのを急いて焦って無理をした末子
    私怨から部下を後方へと追いやり決め手を欠く事となった次男
    国民を戦争に駆り出し続けているのに只一人の不幸で気落ちした父親
    野望や保身の為に身内をあの世へと送る長男と長女
    誰が一番やらかしたのだろうか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 04:06:41 ID:afcb5ae11            ★コメ返信★

    正直、ソーラレイで自軍の3分の1と総大将をふっ飛ばされた後にもかかわらず、すぐに軍を再編成してNフィールドに大部隊置いて囮にしつつWB含む少数精鋭で守りが薄いSフィールドから要塞突入させた連邦軍の方がギレンより優秀そうに見える…。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 07:25:59 ID:c9b345728            ★コメ返信★

    ※3
    中の人談:なんで私がこんなおっかないおばさんを・・・ (本放送当時の話)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 07:39:58 ID:03977fa04            ★コメ返信★

    ※7
    増援(新たに見つかった敵戦力)と言っても、劇中の描写では大した数ではなかった(報告を受けたキシリアも全く危機感を感じていない程度)ようで、予備戦力で十分対処可能だったようだから、ギレンが指揮を続けていたらジオン勝利で終わった可能性の方が高そうだけどね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 08:10:27 ID:f434ffad4            ★コメ返信★

    ギレンって指導者なのになんで本国で構えていなかったの?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 08:50:49 ID:37ed38c2e            ★コメ返信★

    そらあのタイミングじゃないと隙が無いし自体が落ち着いたら自分も粛清されるって考えるよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 10:25:09 ID:dae9b1071            ★コメ返信★

    外伝、特にア・バオア・クー関連の話が生えれば生えるほど
    戦線放り投げたデラーズがだらしなく見えてくる
    撤退時に学徒兵助けたって後付けも生えてきたけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 14:27:52 ID:9aa1b699a            ★コメ返信★

    ※15
    デラーズ含めてジオン高官の多く(キシリアは言うに及ばず大佐のシャアやトワニングらも)が戦争の勝利より政争優先したんでまあ、その

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/08(Fri) 22:13:52 ID:c62fc4ca4            ★コメ返信★

    後付けだが、デラーズ艦隊はiglooの連中囮にして逃げたことに
    なってるんだっけ?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/11/09(Sat) 01:31:17 ID:d61db0ac6            ★コメ返信★

    ※17
    なってない。
    ラストに出てきたグワジン級を含む艦隊がデラーズ艦隊だという明確な言及は、今のところ公式には存在しない。
    あの時あそこから逃げたグワジンは、デラーズのグワデンの他にもシャアが掌握したらしいグワランとか数隻いる。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/11/09(Sat) 14:44:22 ID:e75c1a6e1            ★コメ返信★

    ※18
    なってるほうがジオン仕草っぽくて好きだから俺はデラーズ座乗艦だと思っておくぜ!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/11/09(Sat) 17:15:19 ID:f1f11e0cb            ★コメ返信★

    ※12
    ジオンの予備兵力も中身学徒メインでほぼ機能しないという問題を
    キシリアもギレンも認識してなかったから結局駄目だと思うよ
    実際影響あるのは増援遅れて2か所防衛抜かれたあたりだろうけど

    あとそこまでやられてる時点でジオンも進軍する戦力は無いと思う
    耐えて停戦交渉に引き込もうぐらいはできるだろうけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/11/10(Sun) 01:12:18 ID:ac670e69c            ★コメ返信★

    キシリア以外全員死んだしなぁ

  22. 22. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/21(Tue) 14:46:50 ID:883a60b51            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]please pay a visit to the sites we comply with, including this one particular, as it represents our picks from the web[…]

  23. 23. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 10:29:10 ID:8185fd4bb            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]very couple of web-sites that happen to become comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事