そこにデルタで頓挫した可変機能入れたのが本編のZガンダム
Zガンダム作ってる最中に出来た試作機=プロトタイプZガンダム以外に呼びようがないんじゃないだろうか
それ以前に作られていたなら別の名があったんじゃないの?
変形の為の画期的なアイデアを出したとかくらいなんだろうか
新着記事
人気記事
そりゃあ後付ばっかりのガンダム界隈に辻褄合わせるのは無理があるからやろ
子供の意見って言ってもエゥーゴで1、2を争うエースパイロットで開発時点で実際に乗る可能性のある人物の意見なんだからそりゃあ尊重するでしょ
経歴的にも全くの素人でもないし
ニュータイプとおだてておいて壊れたら放置って
そりゃグラサンも絶望するわ
プロトカミーユが作ったからだ
生き残ったカミーユがタイムマシンでプロトZをあらかじめ作ってた
オヤジが原案だったりして
挿入したら抜けなくなる男根形状嫌いやわw
永野護の原案Zをいじくった感じ?
アナハイムでΖガンダムというMSを作ってました
→拾ってきた少年が同名のMSを提案してきました
→その子は連邦のMS技師の息子です
これって「情報漏洩か?」とか問題にならなかったのだろうか
ガンマ、デルタときてイプシロンの開発で難航してたとこに、カミーユが新しいアイデアを持ち込んでイプシロンじゃなく次のゼータにしようって言ったとか
Premium URL Shortener
[…]check beneath, are some entirely unrelated internet sites to ours, on the other hand, they may be most trustworthy sources that we use[…]
french bulldog blue color
[…]that may be the end of this write-up. Right here youll locate some sites that we feel you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]
新着記事
人気記事
開発中は開発コードか仮の名称で呼ばれてたけど
正式機が「Z」と決まったから自動的に「Zの試作機」となり「プロトZ」になったんだろ
最初から「プロトZ」だったんじゃなく後からそう命名されたんだよ