新着記事

人気記事

【ガンダムゲー】初代ギレンの野望の思い出、ジオン側でプレイ出来るのは革新的だったね

1: 名無し 2024/12/25 20:00:16▼このレスに返信

初代ギレンの野望スレ
ジオン側でプレイ出来るってだけで革新的だったよね
2: 名無し 2024/12/25 20:01:50▼このレスに返信
これだけシステムが違う
敵が拠点に侵入する前に戦闘できる
52: 名無し 2024/12/25 21:46:13▼このレスに返信
>2
新「あのっ
3: 名無し 2024/12/25 20:04:17▼このレスに返信
フルボイスなのも何気に凄いんだよな
ボイスだけで結構な容量割いてそう
5: 名無し 2024/12/25 20:07:56▼このレスに返信
CD再生すると特別音声も再生されるしな
23: 名無し 2024/12/25 20:21:44▼このレスに返信
>5
シャアだってわかってるはずだ
このCDが再生できるのがサターンだけだってことを!
6: 名無し 2024/12/25 20:08:22▼このレスに返信
何の疑いもなく発売日に買ったけど
大当たりだった
8: 名無し 2024/12/25 20:10:54▼このレスに返信
信長の野望をガンダムでやろうってこうなったの?
49: 名無し 2024/12/25 21:32:56▼このレスに返信
>8
提督の決断の可能性もあるとか
61: 名無し 2024/12/25 22:51:45▼このレスに返信
>49
非ガンダムのウォーシミュとして開発進んでたのをガンダムのガワにしたみたいな話を何処かで
10: 名無し 2024/12/25 20:11:33▼このレスに返信
こんな小難しいゲームを小二で遊んでた
システムを理解してたかも怪しい
だがお陰で世界地理はここから学べた
39: 名無し 2024/12/25 20:49:24▼このレスに返信
補給ラインの存在が素晴らしかった
煩わしいの補給の概念を取り入れつつも管理をしなくていいから楽
それでいてENと耐久の回復を意識しておかないといけないのでゲームバランスが素晴らしかった
あと後方と前線の関係
どんなに新兵器を開発しても前線に届けるのが大変だし数も揃わない
そのやりくりが楽しかった
系譜も楽しいけど前線維持の楽しさは初代だわ
32: 名無し 2024/12/25 20:34:41▼このレスに返信
初代はガンダムとか機数制限あったんだよな
その分特別感が半端なかったけど下手打って撃墜された時の絶望感も半端ない
19: 名無し 2024/12/25 20:19:30▼このレスに返信
ジオン軍でやってジャブローまで攻め込んで
最後の最後に残ったのがガンダムだったのでアムロかと思ったら
フラウ・ボゥが乗ってた…
22: 名無し 2024/12/25 20:21:44▼このレスに返信
>19
結構あるよねそういうこと
最後まで粘ってる敵パイロットがどんな凄いやつかと思ったら…っていうの
36: 名無し 2024/12/25 20:42:39▼このレスに返信
>19
最期の敵がミライさんの乗ってる戦車とかもある…
14: 名無し 2024/12/25 20:14:10▼このレスに返信
シローは居るがEz8は無い
16: 名無し 2024/12/25 20:16:06▼このレスに返信
>14
08が最新シリーズだったからね
サハリン兄弟もいるけどアプサラスが無いし
何故かエレドアとミケル差し置いて爺さんはいるんだけど
27: 名無し 2024/12/25 20:24:02▼このレスに返信
>14
あっても性能的に陸ガンと大差ないけどな
18: 名無し 2024/12/25 20:18:46▼このレスに返信

ちゃんとNT用スーツのグラも作られてるのは初代だけという
51: 名無し 2024/12/25 21:44:55▼このレスに返信

この7人だけでフルメンバーの連邦とジオンに喧嘩売るの良いよね
57: 名無し 2024/12/25 22:07:47▼このレスに返信
>51
毎ターン敵拠点に侵入してMS生産するの邪魔してた記憶
58: 名無し 2024/12/25 22:25:25▼このレスに返信
>51
不死身の第四小隊はどうした!
31: 名無し 2024/12/25 20:32:26▼このレスに返信
攻略指令書という名の公式改造データ
46: 名無し 2024/12/25 21:21:58▼このレスに返信
初代は地味に拠点や戦艦からは一体しか出撃選択できないのが不便
42: 名無し 2024/12/25 20:55:11▼このレスに返信
GP01と対のリゲルグ
当時もうちょっと他にあるだろって思ったけどありそうでない気もしてきた
44: 名無し 2024/12/25 21:15:54▼このレスに返信
系譜がやたら受けたけど野望は野望で面白い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/26(Thu) 08:33:04 ID:f216ec709            ★コメ返信★

    ロードが長い
    以上

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/26(Thu) 08:44:01 ID:9dda99bef            ★コメ返信★

    ジオン側ゲームならジオニックフロントが至高だと思ってる
    システムの都合上だけど全部陸戦のみって言うのも結果的に泥臭くてイイ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/26(Thu) 11:37:04 ID:b23841563            ★コメ返信★

    大西洋が横断出来ないから、ベルファストとジャブローが遠すぎる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/26(Thu) 11:40:11 ID:41ef1f035            ★コメ返信★

    でも、序盤は相手がフライマンタとか60式ばかりでつまらんのよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/26(Thu) 14:07:23 ID:1ff7f7f2d            ★コメ返信★

    ※1
    初代は相当ロード早いだろ
    PS系譜なんて30秒ロードした末にフリーズするんだぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/26(Thu) 14:47:08 ID:4f59063bc            ★コメ返信★

    地上フライマンタ無双ゲームでも有る

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/26(Thu) 19:54:50 ID:d1a3f0326            ★コメ返信★

    PS版は重要でもなんでもない中間地点の守備機1を
    拠点マップに入って潰し続けないといけないのが心底ダルかったわ

ガンダム記事

新着記事

人気記事