新着記事

    人気記事

    【ポケ戦】バーニィはなんでよりによってシドニー生まれシドニー育ちって嘘ついたんだ



    1: 名無し 2025/01/06 14:41:07▼このレスに返信

    バーニィはなんでここでよりにもよって
    「シドニー生まれのシドニー育ちだ、故郷は今頃雪景色だろうな」
    なんて嘘ついたの
    7: 名無し 2025/01/06 14:43:55▼このレスに返信
    シドニーが不毛の地になって冬が来てるのは確かだろ
    6: 名無し 2025/01/06 14:43:41▼このレスに返信
    それじゃバーニィが故郷が壊滅した事実を受け入れられない気が触れた人みたいじゃん
    4: 名無し 2025/01/06 14:42:26▼このレスに返信
    南半球は今は夏…と言う前にシドニーはコロニー落としで壊滅してるんだよなあ
    9: 名無し 2025/01/06 14:44:37▼このレスに返信

    >4
    バーニィを見る警備兵の表情

    8: 名無し 2025/01/06 14:44:36▼このレスに返信
    (こいつコロニー落としで頭が…)
    10: 名無し 2025/01/06 14:44:40▼このレスに返信
    (あいつ故郷が文字通り消し飛んであたまおかしくなっちまったんだ…かわいそうになぁ…)
    44: 名無し 2025/01/06 15:07:53▼このレスに返信
    (えっ…シドニー?イジっていいのこれ…)
    13: 名無し 2025/01/06 14:47:10▼このレスに返信
    とっさに考えた嘘なのか
    用意してた嘘ならジオン星人地球への解像度低すぎだろってなる
    33: 名無し 2025/01/06 15:03:13▼このレスに返信
    >13
    元々ブリティッシュ作戦はジャブロー落としの予定だったから
    末端のジオン星人は割れてどこに落ちたかなんていちいち知らされてない
    って説も聞いたな
    17: 名無し 2025/01/06 14:49:50▼このレスに返信
    >13
    まあ連邦もその場で気づかないボンクラだし…
    21: 名無し 2025/01/06 14:51:45▼このレスに返信

    >17
    いや、あの連邦兵バーニィが言ってることのおかしさには一瞬で気づいた顔をしてたぞ

    バーニィが狂人なのかどうか判断するのにちょっと間が空いただけだと思う

    16: 名無し 2025/01/06 14:49:05▼このレスに返信
    このくらいで怪しむ連邦兵もなかなか勘が鋭い
    22: 名無し 2025/01/06 14:52:11▼このレスに返信
    その場で気付かれたなら連邦兵殴り倒して隠すくらいできたかもしれないが
    ハンガーまで行ってからバレは運がなかった
    26: 名無し 2025/01/06 14:56:34▼このレスに返信
    0083で突然生えてくるまでシドニー消滅なんて設定はなかったから
    27: 名無し 2025/01/06 14:58:18▼このレスに返信
    >26
    コロ落ちでやってないんだっけ?
    いやそもそもコロ落ちが出たのがいつだっけ…宇宙世紀なんも分からん…
    31: 名無し 2025/01/06 15:01:01▼このレスに返信
    >27
    コロ落ち出たの0083よりだいぶ後だ
    37: 名無し 2025/01/06 15:04:53▼このレスに返信
    >27
    ドリキャスだから99年辺り
    28: 名無し 2025/01/06 14:59:50▼このレスに返信
    なんでこのバーニィのセリフがあって0083でオーストラリアに落下した設定にしたのかとは常々思う
    51: 名無し 2025/01/06 15:10:43▼このレスに返信
    まあだからシドニーは今夏だぞ!って言われただけだから
    56: 名無し 2025/01/06 15:12:34▼このレスに返信
    >51
    顔色が変わり挙動不審になるバーニィ
    やべっ地雷踏んだか!?ってなる周り
    70: 名無し 2025/01/06 15:20:34▼このレスに返信
    バーニィも横で聞いてる敵味方もクソボケだったということで説明はつくけど
    そこまでして説明することもなかろう
    41: 名無し 2025/01/06 15:06:19▼このレスに返信
    向こうからあんた訛りがあるねと振ってきたから咄嗟に返した嘘なんだろうけどその辺の設定は作り込んどくべきだったな…
    45: 名無し 2025/01/06 15:07:55▼このレスに返信
    隊長もマジかよこいつってなってそう
    48: 名無し 2025/01/06 15:09:22▼このレスに返信
    特殊部隊にこんな新人寄越してくるなんてジオンは終わりだな…というのを察するけど単独でザク修理して稼動状態に持ってってアレックス破壊まで行けたのは新人にしちゃ有能過ぎると思う
    55: 名無し 2025/01/06 15:12:25▼このレスに返信
    >48
    工作員や整備士としての腕を見込まれた説なんかもあって面白い
    まあ単にがむしゃらでやらざるを得なかった結果なんだろうけど
    61: 名無し 2025/01/06 15:14:49▼このレスに返信
    >48
    学徒動員で数ヵ月の短期間の養成受けただけで
    MSの操縦・修理とトラップの工作知識と銃器関係も一通り使えるんで
    だいぶ優秀
    23: 名無し 2025/01/06 14:53:20▼このレスに返信
    オチまで知ってる分クリスにバットで殴られてよかったぁ生きてて!のシーンですらおつらくなってしまった
    24: 名無し 2025/01/06 14:54:58▼このレスに返信
    >23
    あのまま死んでしまえばよかったのにね
    25: 名無し 2025/01/06 14:55:15▼このレスに返信
    >24
    なんでだよ!
    72: 名無し 2025/01/06 15:21:20▼このレスに返信
    クリスにぶん殴られて3ヶ月くらい入院する事になればこんな事には…
    78: 名無し 2025/01/06 15:26:40▼このレスに返信
    >72
    キリング「ミサイル発射!」

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 22:07:58 ID:caefcca0a            ★コメ返信★

        ゆーて俺らも、たとえばクリスマスの時期にトルコではどんな事をするのか、とか正確には答えられんだろ
        バーニィはシドニーがどういう所かすら知らなかったんだろうし、咄嗟の嘘はそんなもんよ

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 22:10:09 ID:094429ebd            ★コメ返信★

        ジオンなまりという設定は𝟭𝘀𝘁のテレビシリーズからあったんだが……………そんな事も知らないまとめサイト民ばっかりになってしまったのか?
        配信とかあるんだし、本編観ようよ。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 22:14:30 ID:13e6b70f7            ★コメ返信★

        この時点ではシドニー云々の設定は無かったんですよね。
        0083は本当に色々いい加減だからな・・・

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 22:16:43 ID:ec16dbfdc            ★コメ返信★

        ※2
        キャリオカなんかホワイトベースのトイレまで借りてるのにな

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 22:32:59 ID:ec16dbfdc            ★コメ返信★

        制作当時は南アフリカはマンデラ政権前だったんだからケープタウンくらいにしておけば矛盾無かったんかな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 23:18:27 ID:0abbf044a            ★コメ返信★

        慌てなきゃ問題なかったのにな、指摘された時に
        「やっと気付いたの?これだからスペースノイドは・・」
        って感じでスペースノイドをからかうジョークと誤魔化せばすんだ話

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 23:21:18 ID:6c4a34cb7            ★コメ返信★

        ※3
        これの場合は良い加減とかでは無くガンダムセンチュリーであった設定がおそらく初めて採用されとる

      8. 8. 名前:RioX 投稿日:2025/01/06(Mon) 23:39:24 ID:108a8cd94            ★コメ返信★

        みんな、カナダにもシドニーあるんやで…

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 00:39:06 ID:9bc9adab8            ★コメ返信★

        ※8
        コロニー津波でやられてそう

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 06:38:29 ID:6dbe4aaf0            ★コメ返信★

        現実だと2011年末あたりに「俺の故郷は岩手の石巻なんだよ。今頃夏祭りかなあ」とか言ってるようなもんか…うん、季節おかしいのもひっくるめて精神的にアレだと判断して突っ込まないわ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 08:19:26 ID:d3e95981c            ★コメ返信★

        このシーン以外でも結構危うい嘘ついてるし、わりと口から出任せで喋っちゃうタイプなんじゃないかな

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 09:29:39 ID:a8cab7b36            ★コメ返信★

        にわか発見装置と化したポケ戦の嘘

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 10:24:42 ID:f515137cb            ★コメ返信★

        コロニー落としの場所がオーストラリアとか
        統合整備計画後のザクはゲルググ級に強いとか
        ポケ戦の頃にない後付けを基準に中身の話するのやめてほしいわ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 10:35:08 ID:9f5aa81d4            ★コメ返信★

        ※1
        季節が地軸の傾きに起因することなんて12のガキでも知ってるだろ…

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 10:41:37 ID:7a6c1d8d9            ★コメ返信★

        バーニィに渡した偽造身分証に付いてた、略歴がシドニー出身になってたとか?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 11:03:07 ID:2bc8317d4            ★コメ返信★

        これって憲兵の方が「訛りひどいな。オーストラリア生まれか?」って言ったことへの返しじゃないっけ
        ちなみにオーストラリアはイギリスなどから見ると訛りが酷いらしい

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 12:24:58 ID:9bc9adab8            ★コメ返信★

        ※4
        トイレ行ったのはブーン。訛りが強いキャリオカは飛行機で留守番

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 12:27:49 ID:9bc9adab8            ★コメ返信★

        ※16
        “今日today”が”死ぬにはto die”になる国だからな

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 13:06:29 ID:614930411            ★コメ返信★

        シドニー吹っ飛んでるのにシドニー云々なんて言ったらジョークでもそんなこと言う奴があるかってなるよな

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 13:12:36 ID:ede6297e9            ★コメ返信★

        訛りは親の影響、小さい頃に引っ越したからよく覚えてない
        じゃ言い逃れできんかなあ

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 15:08:34 ID:d916887b3            ★コメ返信★

        ※7
        0080と齟齬が発生する設定を採用する時点でいい加減な仕事だと思うんですがそれは

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 16:59:16 ID:8a4be81a0            ★コメ返信★

        ※18
        緊急入院した患者と看護婦の会話だったかな?
        「俺が入院したのはいつなんだ?」
        「今日(todey)よ」
        「死ぬ為(to die)だって!?」

        まあ、東北と九州・沖縄辺りでは「お前ら別の言語だろ」と外国人からツッコまれるレベルで違うから他人の事はとやかく言えないのだがw

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 16:59:59 ID:28d0d99f7            ★コメ返信★

        嘘が下手だな、と隊長が言うための前フリ

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/01/07(Tue) 18:07:21 ID:a0ae20605            ★コメ返信★

        バーニィは学徒動員ではなく物語時点で高校を卒業したばかりなのはあまり知られていないのかな

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 10:31:48 ID:1a82a654f            ★コメ返信★

        コロニー落としの場所がシドニーだって言うのは、0080発売後に刊行された0080戦場写真集って言うイラスト集が初出じゃなかったか?
        0083のシナプス艦長の発言はそれを踏まえてなもの
        なんでわざわざ矛盾を増やす後付け設定を0080スタッフががっちり絡んだイラスト集で増やして、かつそれを無視すれば良いものを無視しないで
        0083に導入して公式化したのかは当時わけわからんかったが

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/01/09(Thu) 10:33:37 ID:1a82a654f            ★コメ返信★

        まあすべての設定を踏まえてシナリオかけるシナリオライターなんて長期シリーズでは存在しないけどな
        ガンダムに限らず

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/01/10(Fri) 13:28:58 ID:02419836a            ★コメ返信★

        ※14
        コロニー産まれコロニー育ちが地球の常識に詳しいと思ってるほうがおかしい
        1stで雷を敵の攻撃だと勘違いするフラウたちの話を知らないのか?

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事