1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:48:15.44 ID:PKy/QpTF0.net
うーん…
2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:48:37.08 ID:PKy/QpTF0.net
謎の人選
アッシマーで草
>>3
可変機入れたかったから選ばれたんやぞ🐵
なんでドムはSEEDのパチモンなんや
43: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:54:24.51 ID:PKy/QpTF0.net
>>28
宇宙世紀以外も出しますアピールの為+ドムほしさやろ
サザビーいるならνいないとアレやろ
ターンエーとかバルバトスおるのに
FPSなのに∀はいかんでしょ
29: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:52:31.03 ID:4i/0q2Be0.net
∀とかいう最強機体を最初から出してええんか
5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:49:18.97 ID:PKy/QpTF0.net
FPSでガワだけMSだから違和感すげえわ
9: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:50:01.14 ID:PKy/QpTF0.net
UIもどっかで見たようなやつだし
19: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:51:17.45 ID:N4e+odh10.net
ガンダムのFPSならパイロット視点にせーや
ガンダムの格好をした人間
18: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:51:11.08 ID:PKy/QpTF0.net
>>16
動きが軽快すぎるんよな
Gガンみたいな
3日で飽きるけど配信見る限り面白そう
バエル追加しろ
オーバーウォッチじゃん
オーバーウォッチも終わりそうだし期待しとるで
ベータやったけど、オーバウォッチの方が面白かったわ
35: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:53:19.83 ID:ifHfq/7d0.net
>>26
わかる
ゲンジとか黒豆みたいな爽快感があるキャラが居ないんだよな
37: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:53:32.17 ID:o0Wfv/900.net
ガンダム×オーバーウォッチ×課金
というこの世の悪意を煮つめたなにか
22: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:51:40.92 ID:HQSLBf/O0.net
Pが元ガンダムオンラインのPやから震えて待て
ちなみにガンオン自体は3月にサ終や
ガンオンで糞糞言いながら2000時間奪われたからガンダムゲーは二度とやん
ガノタ集金装置
挙動が20年前のFPSレベル
VSシリーズってようできとったんやな
>>33
だって開発はバンナムじゃなかったからな
>>33
ガンオンとかバトオペよりキャラゲーとしての素質あるからソロゲー要素も作ってほしいわ
40: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 01:54:00.17 ID:/896jCOK0.net
ガンダムゲーのFPS路線ならこの二つみたいな感じでクオリティ上げたゲームが欲しいわ
>>40
ターゲットインサイト系のタイトルPS5で出してくれんかな
俺からしたらエクバシリーズも動き軽快すぎるわ
撃破時のエフェクトもあいまってガンプラが戦ってる設定なのかと思ってしまう