新着記事

    人気記事

    【Ζガンダム】カミーユってウェーブライダー突撃してなければ精神崩壊してなかったのでは?

    1: 名無し 2025/04/11 14:13:10▼このレスに返信

    カミーユってウェーブライダー突撃してなければ精神崩壊してなかったのでは?
    2: 名無し 2025/04/11 14:14:32▼このレスに返信
    シロッコの悪意うけなかったしな
    4: 名無し 2025/04/11 14:16:15▼このレスに返信
    ビームサーベルで処理すればよかった
    36: 名無し 2025/04/11 14:30:37▼このレスに返信
    >4
    漫画版やね
    8: 名無し 2025/04/11 14:18:44▼このレスに返信
    ジOを動けなくするぐらいパワー出してる時点で手遅れだと思う
    15: 名無し 2025/04/11 14:23:06▼このレスに返信

    してませんが
    20: 名無し 2025/04/11 14:24:27▼このレスに返信
    >15
    そら新訳だ
    24: 名無し 2025/04/11 14:26:01▼このレスに返信
    新訳このまえスカパーで放送してるのではじめてみたけどカミーユ崩壊しないのな
    28: 名無し 2025/04/11 14:28:39▼このレスに返信
    >24
    だからZZに繋がらないし繋がったとしたらネオジオンがフルボッコになる
    9: 名無し 2025/04/11 14:19:27▼このレスに返信
    エマの前で宇宙でバイザー上げたりしたのみてないんか
    もう限界だったろ
    10: 名無し 2025/04/11 14:20:01▼このレスに返信
    人間には得たらいけない力得てるから代償が必要
    12: 名無し 2025/04/11 14:21:24▼このレスに返信
    そもそもジOってなんで動けなくなったんだろう
    21: 名無し 2025/04/11 14:24:51▼このレスに返信
    >12
    操縦系にサイコミュ使ってるからカミーユのバイオオカルトイタコパワーに乗っ取られて操作不能になったのでは
    31: 名無し 2025/04/11 14:29:29▼このレスに返信
    >21
    現に回収されたジOの残骸には何の不調もなかったそうだから
    14: 名無し 2025/04/11 14:22:33▼このレスに返信

    破壊されたライフルも再生させてるからな
    26: 名無し 2025/04/11 14:27:24▼このレスに返信
    よく考えるとカミーユもグシャグシャになると思うんだ
    あの突撃の仕方
    46: 名無し 2025/04/11 14:34:40▼このレスに返信
    ビームサーベールでジュッ!でよかったんじゃね
    50: 名無し 2025/04/11 14:35:25▼このレスに返信
    >46
    離れて殺すにこした事はない
    38: 名無し 2025/04/11 14:31:21▼このレスに返信
    ライフルでコックピットにズドンでよかった
    45: 名無し 2025/04/11 14:33:54▼このレスに返信
    >38
    接触状態で殺すと連れて逝かれるとか不死系モンスターかな
    39: 名無し 2025/04/11 14:31:28▼このレスに返信
    突撃しないと発狂するし
    突撃したら精神が燃え尽きる
    44: 名無し 2025/04/11 14:33:53▼このレスに返信
    終盤のカミーユは殺した人間の思惟全部吸い込んでたからな
    47: 名無し 2025/04/11 14:34:46▼このレスに返信
    >44
    ジェリドも吸ったの
    49: 名無し 2025/04/11 14:35:04▼このレスに返信
    どうやって殺してもカミーユは感知してしまうだろう
    52: 名無し 2025/04/11 14:35:57▼このレスに返信
    人間には大きすぎるニュータイプ能力持たされたらどうなるって話だから壊れるのが筋よ
    60: 名無し 2025/04/11 14:39:23▼このレスに返信
    それまで小僧扱いだったけど心を連れていく時だけは名前を呼ぶシロッコさん
    89: 名無し 2025/04/11 14:52:11▼このレスに返信
    ニュータイプなんてなるもんじゃねーな
    103: 名無し 2025/04/11 14:58:56▼このレスに返信
    >89
    ニュータイプってさ
    戦闘に関しちゃプロフェッショナルらしいんだが
    そのどいつも最期は不幸になっちまうって話だぜ?
    134: 名無し 2025/04/11 15:10:45▼このレスに返信
    最高のニュータイプのカミーユをユニコーンに乗せたらどんな奇跡になるのやら
    135: 名無し 2025/04/11 15:11:19▼このレスに返信
    >134
    刻の涙を見る
    コメント
    1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 12:58:38 ID:dd6e9da19            ★コメ返信★

      体を貸した時点でアウト
      そもそもバイザーの破損=カミーユの精神崩壊を示しているのでシロッコは直接の原因ではない

    2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 13:55:33 ID:f8884caac            ★コメ返信★

      原因と結果が逆で、突撃したから壊れたんじゃなくて、
      もう壊れる寸前だったからあの突撃ができてしまったんだよ。

    3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 14:14:16 ID:3736b9e63            ★コメ返信★

      むしろカミーユの心と一緒に良くないモノをシロッコが連れて行ってくれたからあの精神崩壊でギリギリ済んだ説

    4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 14:47:30 ID:aec7bde83            ★コメ返信★

      >記事14
      多分劇場版での話だと思うけどこれ作画使いまわしの都合なんだよな
      ロザミアがなぜかいたりガバガバすぎんよ

    5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 15:03:31 ID:634a987eb            ★コメ返信★

      あれなかったらシロッコにぶっ殺されて全てが終わってるわ

    6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 15:08:35 ID:8a968a24b            ★コメ返信★

      ※4
      ロザミアはボンボン版の0083モンシアみたいにいつの間にか死んでただけだよ

    7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 15:10:06 ID:41ad86498            ★コメ返信★

      ※1
      憎い奴を幽霊の力を借りて殺そうとした時点で
      人を呪わば穴二つオチにいくのはしょうがないけど
      人殺しで疲弊して精神病んで兵士やめる方向性でよかった気もすんな

    8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 15:15:01 ID:ed28e0541            ★コメ返信★

      ※6
      いつのまにか死んだ奴が最終決戦にいるの面白すぎるだろ

    9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 15:21:39 ID:0de0e7eae            ★コメ返信★

      ※8
      例えばレコアさんには帰って欲しいけど、ロザミアだったらしゃーないか…って気持ちになるだろう?

    10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 16:54:43 ID:da4219a5a            ★コメ返信★

      動けなくなったジオ放置してクワトロ大尉を助けに行こっとw

    11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 17:22:50 ID:6f247d61e            ★コメ返信★

      ※9
      レコアがいるのも大概おかしいが何の接点もなくて死んだかも描写されてない
      そんな状態のロザミアがいるのもやっぱりおかしいよ
      お兄ちゃん状態ですらないしほんとにただの他人じゃん

    12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 18:02:02 ID:91b240920            ★コメ返信★

      ※11
      その辺の浮遊霊寄せてたら怖いもんね

    13. 13. 名前:名無し 投稿日:2025/04/12(Sat) 20:52:37 ID:adff280a2            ★コメ返信★

      宇宙空間でバイザー降ろしてた時にほぼ壊れてた。エマ中尉がカミーユに自分で何やってるか
      分かってるかと注意してたが

    14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/12(Sat) 21:31:37 ID:5f14c3ba9            ★コメ返信★

      ※12
      文字にすると本当にトンデモ展開だな

    15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 08:26:57 ID:285402ae4            ★コメ返信★

      バナージはミネバやリディが引き戻してくれた。ヨナは、バナージが引き戻してくれた。新訳Ζもファが繋ぎ止めてくれたんだろう。勝手に人類に失望するようなダメな大人には無理なんよ

    16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 18:09:32 ID:6293352f0            ★コメ返信★

      ※15
      ララァにオギャりてえ、なんて聞かされたはずみで帰って来れなかった人も居るんですよ

    17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 18:06:42 ID:eb9517ca6            ★コメ返信★

      ララァがめっちゃ強くてシャアを殴り倒していなくなるパターンはねえかなあ

      機動戦士ガンダム
      失恋のシャア

      (100ぱー滑ってる)

    ガンダム記事

    新着記事

    人気記事