新着記事

    人気記事

    【ガンダム00】クアンタ「対話するにはまず力が必要だよね…」



    1: 名無し 2025/04/15 02:01:24▼このレスに返信

    必殺技的な大規模破壊兵器と能力強化モード持ってるの欲張りだと思う00のガンダム
    コイツは対話が本当の役割だけど
    2: 名無し 2025/04/15 02:01:54▼このレスに返信
    対話には力も必要だぜ!
    3: 名無し 2025/04/15 02:03:20▼このレスに返信
    圧倒的な武力で黙らせてからの対話も可能ですよというアピール
    32: 名無し 2025/04/15 07:55:44▼このレスに返信
    サーシェスとか最後まで分かり合う可能性を捨てずに歩み寄ろうとした上でそれでも銃を向けてきたから殺すしかなかったわけだし
    結局対話するために武力を捨て去るのも正解にはならない時もある
    34: 名無し 2025/04/15 07:56:40▼このレスに返信
    対話するのって大変なんだなあという矛盾をはらんだ機体
    36: 名無し 2025/04/15 08:13:01▼このレスに返信
    対話のために必要なGN粒子の量がそのまま戦闘力になってるだけです暴力する気は無いんですって言い訳もできる
    37: 名無し 2025/04/15 08:36:18▼このレスに返信
    >36
    宇宙に人類が進出していくラストも武器持ってないだけでやる気になればすごいんだろうなって確信がある
    5: 名無し 2025/04/15 02:05:03▼このレスに返信
    傲慢といえば傲慢なスタイルではある
    6: 名無し 2025/04/15 02:07:04▼このレスに返信
    >5
    力も示せないのに対話を求めるのが謙虚だとでもいうのかね
    7: 名無し 2025/04/15 02:25:26▼このレスに返信
    力を示せなくちゃ対話の席にすら座れなかったんだから必要な力だった
    8: 名無し 2025/04/15 04:42:47▼このレスに返信
    >7
    巨大ELSの表面剥がしてコアに接触できなきゃ対話もできんかったからなぁ
    マジで必要な力だったよね
    9: 名無し 2025/04/15 04:46:48▼このレスに返信
    争い止めるのに一番手っ取り早いのは物理的で圧倒的なパワーよ
    10: 名無し 2025/04/15 04:54:42▼このレスに返信
    対話できても分かり合えるかどうかはまた別問題だからな…
    11: 名無し 2025/04/15 04:57:02▼このレスに返信
    そもそもELSには最初から敵意なんて無かったのに愚かな人間がビームとか撃つから…
    13: 名無し 2025/04/15 05:00:38▼このレスに返信
    >11
    流石に侵食融合と脳を焼き切るレベルの脳量子波食らえば敵と思われてもしゃーないわけで…
    ファーストコンタクトでの見事なまでのすれ違いが全部悪いと言うしかない
    14: 名無し 2025/04/15 05:06:38▼このレスに返信
    >13
    頭いいのに相手がそれを受け入れられるとは限らないということが理解できてなかった賢い馬鹿…
    18: 名無し 2025/04/15 05:15:10▼このレスに返信
    ELSが野蛮なだけの侵略者だったらどうなってたんだろう
    20: 名無し 2025/04/15 05:17:47▼このレスに返信
    >18
    普通に地球全部侵略されて終わり…じゃないかな
    対話できなかったら物量差が余りにも覆しようがなさすぎる
    19: 名無し 2025/04/15 05:16:50▼このレスに返信
    でも対話の為には大量の高濃度GN粒子を生み出す純正ツインドライヴシステムは必須で
    機体の性能はそのGNドライヴのお陰で後からついてきたみたいな感じだよね
    24: 名無し 2025/04/15 05:42:34▼このレスに返信
    エルスが良い子で良かった
    25: 名無し 2025/04/15 06:49:52▼このレスに返信
    いい子だけど基本的に人間のことまだよくわかってないので好奇心のままに地上の紛争にちょっかい出したりする
    26: 名無し 2025/04/15 06:58:28▼このレスに返信
    ELSがちょっとじゃれつくだけで壊滅する人類も悪いから…
    27: 名無し 2025/04/15 07:03:52▼このレスに返信
    異星人とのコミュニケーションは高難易度だから
    脳量子派で無理やり人間側をチューニングする必要がある
    ってとこまで考えが行き着いて
    そこ行くまでに人類は愚かだからまずはそこをどうにかする流れとそのサポートを手厚く用意するイオリアの思考があまりにも凄い
    41: 名無し 2025/04/15 08:59:02▼このレスに返信
    >27
    本人自身は人間嫌いというか信用しきれてない部分あるけどイノベイド以前に支援者みたいな協力してくれてた勢力が利益や見返りこみでもいたのスゴイと思う
    29: 名無し 2025/04/15 07:20:06▼このレスに返信
    >27
    そのイオリアでさえELS襲来の速さは読み切れなかったんだから本当によく人類生存できたよ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:雑魚1 投稿日:2025/04/15(Tue) 22:32:33 ID:89d2838ff            ★コメ返信★

        拳で語る対話もあるからね。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 23:21:22 ID:cac4cc5e0            ★コメ返信★

        講和の席に着かせるには武力を後ろ盾にするのは現実でも常識
        力づくの屈服を防ぐためには必要な事よ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 23:22:15 ID:1c6093619            ★コメ返信★

        そりゃコマンドクアンタ生まれるわ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 23:23:53 ID:b1bde10b2            ★コメ返信★

        漫画雲の王国でドラえもんも言ってたが力にはまず力だよ
        先ず相手に対等の力を持ってることを示さないと話し合いのテーブルにつけない場合もある

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 23:39:41 ID:d361eeba3            ★コメ返信★

        対話だけで丸く収まるなら戦争なんか起こらないんだよ
        決裂ってルートも普通にあるから武力も必要なんだよ
        だから本編でもリボンズと殺し合ったんだろ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 23:46:01 ID:f7209b0fd            ★コメ返信★

        対ELSに限らず、MSが必要な時点で現場はもう戦闘状態に入ってるからね
        例えばマリナとリリーナとクーデリアが話すなら要らないだろう、彼女らなら多くの軍勢を率いてても待機を命じる
        テメェらちょっと黙れや!と一喝が必要な場面でゲンコツして回るのがクアンタの役割

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 00:05:40 ID:23e3ab6ef            ★コメ返信★

        というか本来は人間同士の争いに介入するのがクアンタの仕事なんだけどな
        バーストやって互いを対話させて、戦いが止めばそれでよし、続けようとしたらクアンタが両成敗っていう流れ
        映画はELSの話し相手できるイノベイターが刹那しかいなかったからクアンタでネゴシエイションする事になっただけ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 00:13:04 ID:5f38e17a5            ★コメ返信★

        リボンズ勝利ルートだったら来るの遅くなりそうだけど対処はできなさそう

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 01:04:54 ID:476570551            ★コメ返信★

        >記事29
        イオリアの行動が間接的にELSを地球まで呼び寄せたんだろう…

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 01:54:52 ID:f067d31f8            ★コメ返信★

        悪魔でもいいよ、お話聞いてくれるなら

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 02:27:15 ID:33347d0e2            ★コメ返信★

        ※9
        まだ言ってんのか
        ELSが来たのはただの偶然

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 03:03:23 ID:50dcea27d            ★コメ返信★

        ※8
        冒頭におけるエルス側の動向が変わらないなら、仮にリボンズが勝ってた場合でも地球圏到達のタイミングは本編と同じになると思う

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 06:55:32 ID:700196e41            ★コメ返信★

        ※11
        脳量子波におびき寄せられたんだよ阿呆

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 08:04:03 ID:2151125c1            ★コメ返信★

        対話をノーガードと勘違いしてる層が一定数いるのよね

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 09:14:24 ID:90d10d811            ★コメ返信★

        種叩いてた口でよく言うなあ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 10:18:28 ID:6d3b047ae            ★コメ返信★

        ※10
        拘束→巨砲の対話プロセス…
        カテゴリーFかな?

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 11:15:36 ID:a94a7edef            ★コメ返信★

        まあ世の中何でも話し合いだけで何とかなるなんてのは頭お花畑の理論だからな

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 11:56:34 ID:342ff6f57            ★コメ返信★

        幸いなことにELSが群体生物だったおかげで、多少攻撃して倒してもあっちとしてはほぼノーダメージで済んだこと

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 12:23:41 ID:65a27424c            ★コメ返信★

        クアンタおまえ本当に格好良いな…デザインも劇中の立ち回りも何もかも好きだわ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(Wed) 22:38:20 ID:cade7776f            ★コメ返信★

        ※13
        脳量子波は知性体なら現生人類、イノベ問わず持ち合わせてるもんなんだよ能無し

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 00:30:26 ID:0c7a7d052            ★コメ返信★

        ※15
        どこぞの大統領よろしく話の通じないリアルボンズリが笑わせる

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 11:19:58 ID:24112f228            ★コメ返信★

        ※21
        (種叩いてたのは否定しないのか…)

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 11:20:56 ID:f4ab95b69            ★コメ返信★

        00botってこっちでも暴れてんだなw

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 12:47:50 ID:5b6077f32            ★コメ返信★

        ※22
        話が通じないのは否定しないのか
        そりゃ唐突に種叩きガー00botガーとか言い出すわけだ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 16:44:58 ID:ffbd704ba            ★コメ返信★

        ※24
        その返しの時点で正体ゲロってんだよなぁ
        まあ案の定だけど

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(Thu) 19:56:38 ID:290e461e7            ★コメ返信★

        ※25
        反論するでもなく画面透視芸かます当たり案の定か

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(Fri) 14:25:56 ID:6cb59e27c            ★コメ返信★

        ※25
        この00botガー、以前に00の記事で種を話題にするとか言っといて自分でやってるんだから世話ないわ

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事