新着記事

人気記事

【ガンダム Twilight AXIS】アレックスとトリスタンを比較した結果wwwwwwwwwww

1: 2019/03/11 17:23:27 No.575464172 ▼このレスに返信
2: 2019/03/11 17:24:59 No.575464425 ▼このレスに返信
同じ機体というには無理がある
3: 2019/03/11 17:29:34 No.575465121 ▼このレスに返信
そりゃ同じじゃないし
4: 2019/03/11 17:30:04 No.575465187 ▼このレスに返信
頭が若干GP計画機っぽくなってる
5: 2019/03/11 17:30:43 No.575465286 ▼このレスに返信
オリジナルの部品はザクに壊された部分多いしな
6: 2019/03/11 17:31:32 No.575465421 ▼このレスに返信
頭部は丸々新品のはずだよね
7: 2019/03/11 17:32:00 No.575465497 ▼このレスに返信
足は変わってないな
9: 2019/03/11 17:32:17 No.575465548 ▼このレスに返信
流用キットで済むくらいは同じ
……新規で作れや!
12: 2019/03/11 17:33:46 No.575465796 ▼このレスに返信
>流用キットで済むくらいは同じ
>……新規で作れや!
アレックスのMG新しいの出すならHGも新しくこいつと出してくれたらいいのに…
14: 2019/03/11 17:36:08 No.575466205 ▼このレスに返信
UC80にこんな機体が出来るのが無理じゃね
15: 2019/03/11 17:37:38 No.575466450 ▼このレスに返信
>UC80にこんな機体が出来るのが無理じゃね
UC96年の機体なので
10: 2019/03/11 17:32:39 No.575465613 ▼このレスに返信
なぜわざわざ旧式の半壊した機体を使う?
13: 2019/03/11 17:34:52 No.575465999 ▼このレスに返信
>なぜわざわざ旧式の半壊した機体を使う?
性能はいいから強化人間の訓練機として使ってた
16: 2019/03/11 17:38:36 No.575466642 ▼このレスに返信
>>なぜわざわざ旧式の半壊した機体を使う?
>性能はいいから強化人間の訓練機として使ってた
アレックス修理するくらいならジェガン改造した方が早そう…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/03/11(Mon) 20:47:35 ID:babad5a0d            ★コメ返信★

    >UC96年の機体なので

    とはいえ、トリスタン自体はグリプス戦より前にオーガスタのニタ研に作られたっぽい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/03/11(Mon) 23:49:25 ID:e3f7fbb58            ★コメ返信★

    HGトリスタンは発売されてない いいね?存在してない

  3. 3. 名前:743 投稿日:2019/03/11(Mon) 23:50:08 ID:80aa038fd            ★コメ返信★

    NT能力バリバリのアムロに送られるはずのものが強化人間用の訓練機にって設定は好き

    アンクルガード(だっけ?)の部分はそのままなんじゃない?
    てかフレームはそのまま、なのかな?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/03/12(Tue) 00:25:15 ID:061a40d34            ★コメ返信★

    コックピットモニターはまだ分かるレベルだけど
    フレーム構造の設定とか考えると改修には限度があると思うんだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/03/12(Tue) 02:52:39 ID:f763ab200            ★コメ返信★

    REでバウ出た時のリバウ前提だなって感じが出てる
    最強最後のRX-78ってことで期待してるよトリスタン
    そういう意味でGP04と並べたい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/03/12(Tue) 06:33:19 ID:a6cedacca            ★コメ返信★

    一番似てるのはポーズ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/03/12(Tue) 06:51:01 ID:9a8e867ce            ★コメ返信★

    手足の青い部分がそれっぽく見えるだけな気がする

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/03/12(Tue) 07:54:03 ID:881099ae8            ★コメ返信★

    ただの盗作じゃん

  9. 9. 名前:名なしのガンプラ 投稿日:2019/03/12(Tue) 08:47:21 ID:d7d653246            ★コメ返信★

    初代ガンダムの異常な製法鑑みればそりゃ修理するよね

    ジェガンとまでは行かなくてもジムⅢ程度、下手すればマークⅡより高級&高性能な筈なんだから

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/04/29(Mon) 08:13:30 ID:a2390c96d            ★コメ返信★

    ムーバブルフレーム使わずにRX-78をマグネットコーティング前提で再構成しただけだけの機体のはずなのにもったいない思想ではなく使ってそこまで高性能だったとはテムレイガンダム系ってのはやはりバケモノなのかNTに利する何かがある構成なんだろうかもしかしてジオン系よりより人体に似てるから?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/29(Wed) 21:36:14 ID:b880898b7            ★コメ返信★

    >>なぜわざわざ旧式の半壊した機体を使う?
    元のスペックがニューの2倍やから使わない方がおかしい
    スペックおかしすぎるからアムロにも渡せないし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/01/29(Sat) 03:06:26 ID:6b11d6857            ★コメ返信★

    ただMSって部分が一致するだけで現行機と基礎構造から異なる機械使って何を訓練するのか
    レシプロ機乗ってジェット機運用の訓練なんかできんだろ

  13. 13. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 05:24:55 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (rB{m+}2) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 15:26:54 ID:6ca50c6bc            ★コメ返信★

    ※11 このアホはなにをもって2倍と言ってるの?

  15. 15. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/12(Mon) 18:15:51 ID:ec0677341            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]here are some links to internet sites that we link to for the reason that we think they’re really worth visiting[…]

  16. 16. 名前:raleigh jobs 投稿日:2024/04/20(Sat) 13:51:31 ID:b2fe0c618            ★コメ返信★

    raleigh jobs

    […]just beneath, are many totally not connected internet sites to ours, nonetheless, they are surely worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事