1: 無念 2019/05/03 14:54:13 No.636201999
1990年発売
9: 無念 2019/05/03 14:58:19 No.636202775
2: 無念 2019/05/03 14:55:01 No.636202142
グレードとか出来たのこの頃?
4: 無念 2019/05/03 14:55:35 No.636202252
これ絶版だっけ?
5: 無念 2019/05/03 14:56:04 No.636202346
当時はもうワクワクしっぱなしだったよ、箱手に取った時の
あの感動は今はもうないな・・・
7: 無念 2019/05/03 14:57:33 No.636202629
これ箱絵かっこいいよね
それに比べて今の箱絵は…
25: 無念 2019/05/03 15:07:35 No.636204598
>これ箱絵かっこいいよね
開田裕治さんが描いたんじゃなかったかな
このアングルでガンダムの目が見えるわけないんだけど二次元の嘘でカッチョ良く仕上げている
8: 無念 2019/05/03 14:58:10 No.636202746
作例写真
73: 無念 2019/05/03 15:45:25 No.636211945
>作例写真
こっちは作例じゃなく無改造
11: 無念 2019/05/03 14:59:51 No.636203050
直撃世代だわ
あとでっかいV2ガンダムの箱のオーラよ
15: 無念 2019/05/03 15:01:06 No.636203304
MKⅡ
16: 無念 2019/05/03 15:01:11 No.636203320
よくわからないけど悪い物じゃないよね?
21: 無念 2019/05/03 15:03:59 No.636203859
>よくわからないけど悪い物じゃないよね?
改造例と素組み
26: 無念 2019/05/03 15:08:13 No.636204731
>改造例と素組み
悪くない
顔だけどうにかできれば
35: 無念 2019/05/03 15:12:06 No.636205450
>改造例と素組み
とりあえずふとももを伸ばす時代のはじまり
19: 無念 2019/05/03 15:03:19 No.636203732
スレ画右肘関節どうなってんだ
52: 無念 2019/05/03 15:24:36 No.636207878
>スレ画右肘関節どうなってんだ
HGガンダムは肘関節直上に回転軸があるからそこで回るんだよ
59: 無念 2019/05/03 15:28:45 No.636208662
>>スレ画右肘関節どうなってんだ
>HGガンダムは肘関節直上に回転軸があるからそこで回るんだよ
今では当たり前になった肩に近い位置の捏造ロール軸はない
だってそんな分割線はアニメで描かれてないから
20: 無念 2019/05/03 15:03:57 No.636203851
HGってビデオテープかよって思った当時
23: 無念 2019/05/03 15:05:57 No.636204247
HG Zガンダム
24: 無念 2019/05/03 15:07:22 No.636204541
>HG Zガンダム
なんか変形が全然上手くいかなかった
子供には難易度高かった
36: 無念 2019/05/03 15:13:01 No.636205622
>HG Zガンダム
お手手が白い
27: 無念 2019/05/03 15:09:01 No.636204856
今見ると顔と胴が1/144じゃない縮尺の奴に見えるね…
28: 無念 2019/05/03 15:09:02 No.636204863
HG ZZガンダム
39: 無念 2019/05/03 15:13:50 No.636205781
>HG ZZガンダム
ハイコンの焼き直し(劣化)でうんざりした
40: 無念 2019/05/03 15:15:25 No.636206106
>>HG ZZガンダム
>ハイコンの焼き直し(劣化)でうんざりした
後にでた超合金の可変戦士でも同じ事やってたね
42: 無念 2019/05/03 15:17:16 No.636206502
>>>HG ZZガンダム
>>ハイコンの焼き直し(劣化)でうんざりした
>後にでた超合金の可変戦士でも同じ事やってたね
ZZって旧1/100以外はイマイチって時代が長かったな…
55: 無念 2019/05/03 15:26:39 No.636208250
>HG ZZガンダム
足に金属ネジ使うやつこれだっけ
29: 無念 2019/05/03 15:10:15 No.636205116
改造例
41: 無念 2019/05/03 15:15:32 No.636206134
>画像忘れ
このプラモをこんなシャープに作れるなんてすごいなぁ
31: 無念 2019/05/03 15:11:14 No.636205285
フレームジョイント成型の都合で生産中止だっけか
リアル武者ガンダムもそうだよね
46: 無念 2019/05/03 15:19:06 No.636206843
>フレームジョイント成型の都合で生産中止だっけか
>リアル武者ガンダムもそうだよね
初代は他とケタ違いの生産量でシステムインジェクション部分の劣化が早いから
同じMSジョイント2を使ってるHGマークⅡは絶版になってないから関節部分は関係ないと思う
34: 無念 2019/05/03 15:11:46 No.636205384
MK-Ⅱは関節グニャグニャにならないのなら良かったよ
37: 無念 2019/05/03 15:13:07 No.636205643
造形は残念だけどオプションも豊富で遊び易くて好きだったよスレ画
昔のHGといえば1000円でお釣り出るぐらいで買えたよね
今は技術から何から進化して素組でもすごいけど値段もHGで3000もするのか!ってのが増えた