1: 名無し 2020/08/04 02:28:36
一番マイナーなガンダムって何だろ…
2: 名無し 2020/08/04 02:29:28
以下ガンダムの定義について
3: 名無し 2020/08/04 02:29:44
漫画系含めると際限がないぞ
4: 名無し 2020/08/04 02:37:11
失敗した計画の試作機転用で資源衛星の採掘に従事するマイナーガンダムってやつ出そうぜ
6: 名無し 2020/08/04 02:38:30
作中で一番知名度が低いガンダムって切り口なら語れそう
59: 名無し 2020/08/04 04:13:18
>6
サムライガンダム!
24: 名無し 2020/08/04 02:57:36
模型雑誌の作例でしか載ってないようなのはマイナーだろう
28: 名無し 2020/08/04 03:06:57
カエルグシオンはマイナーなんじゃないか
そもそもガンダムと認識されなさそう
31: 名無し 2020/08/04 03:16:25
Gジェネに出たことがある奴は一番マイナーとは言えないだろう
Fの存在でかなりのマイナーが足切りされるけど
34: 名無し 2020/08/04 03:19:56
マイナー談義だとゲームオリジナルは強いな
35: 名無し 2020/08/04 03:24:54
ガンダム(MS)ではなくガンダム(タイトル)だとなんだろう
38: 名無し 2020/08/04 03:31:21
>35
それはガンダムエースとかサイバーコミックスとかの読み切りタイトルとか
そういうレベルまで下げていい話なの?
37: 名無し 2020/08/04 03:29:54
ぎゃざ誌の読参企画G-strategyのオリジナルMSはそこらのサイバーコミックス系のオリジナルよりマイナーだぞ!
陸戦ガンダムにバックパックつけたようなNT専用量産型ガンダム(一年戦争)とかネオジオン戦争時の連邦系高級水陸両用MSのハイドラクスとか出していいのか
40: 名無し 2020/08/04 03:38:21
アウターガンダムなんて嘘企画なのに下手なマイナーより有名だもんなー…
45: 名無し 2020/08/04 03:54:52
ガイア・ギアは?
46: 名無し 2020/08/04 03:58:34
>45
お禿の作品で宇宙世紀ガンダムの未来って言うだけで
マイナーなコミックスとは知名度雲泥の差が開くんじゃねえかな…
49: 名無し 2020/08/04 04:02:30
GT-FOURとかマイナーっぽいけど知ってる人かなり多い印象
51: 名無し 2020/08/04 04:05:09
>49
その辺のは電撃コミックスとしてリニューアルされてる上にGジェネFに出てるんだぞ
54: 名無し 2020/08/04 04:07:51
ブルーガンボイが一番マイナーってことで
67: 名無し 2020/08/04 04:21:14
>54
消防の頃カウボーイハットを被ったブルーガンボイのガシャが凄く凄くかっこよくてほしかったけど
いくら回してもグリーンガンボイとかイエローガンボイしか出てこなかったな…
66: 名無し 2020/08/04 04:20:17
Gガンの読者応募のガンダムはマイナーだよね
もう資料が無い
68: 名無し 2020/08/04 04:21:42
その名もずばりマイナーガンダムっていないのかな
70: 名無し 2020/08/04 04:23:50
>68
鉱物資源衛星あたりにいそう
ガンダムレオンと書こうと思ったが全然マイナーじゃないですね