1: 名無し 2020/11/17 07:58:08
アニメならないの?
3: 名無し 2020/11/17 08:13:12
アニメ化すればいいというものでは無い
4: 名無し 2020/11/17 08:15:39
ムーン出るの遅いからなあ
5: 名無し 2020/11/17 08:15:46
センチネルもAOZもまだされてないのに
7: 名無し 2020/11/17 08:16:47
>5
その二つよりはやりやすい方かな…
8: 名無し 2020/11/17 08:17:00
>5
比較対象それ!?
6: 名無し 2020/11/17 08:16:27
今は閃ハサで忙しいから
10: 名無し 2020/11/17 08:20:54
aozもムーンもハマーン戦争の機体の派生出すから偉いよ
19: 名無し 2020/11/17 08:26:37
>10
マーズ版真ビグ・ザムのザムールで大喜びしてたらアクシズ版真ビグ・ザムを引っ提げて復活する3Dには参るね…
21: 名無し 2020/11/17 08:26:50
>10
福井作品の何から何まで好きって訳じゃないけどプルクローンとかムーンムーンとか拾ったらこうなるぞってリスクつきでそれでも真剣に拾ってるのが好き
11: 名無し 2020/11/17 08:21:28
はようGドアーズのガンプラが欲しいんじゃが…
12: 名無し 2020/11/17 08:22:20
ガンダム新規開発できるぐらいだったのにティターンズ残党もう出ないのかね
38: 名無し 2020/11/17 08:33:41
>12
まだドアーズ1機ぐらいあるだろうし活躍に期待したい…
13: 名無し 2020/11/17 08:23:55
見たい見たくないで言えば見たいけど圧倒的にエピソードが足らない
しばらくは原作漫画だけで十分というか展開スピード早くしてほしい
17: 名無し 2020/11/17 08:26:16
今のガンダムってもう何をアニメ化しても叩かれるような状況じゃない?
と思ってたのにリライズが色んな層に大好評みたいで俺はもう分からなくなってきた
22: 名無し 2020/11/17 08:27:11
>17
序盤は割と不評だったけど2期から面白かったから…
25: 名無し 2020/11/17 08:28:04
>17
種死の後の方がそんな感じだったけど
結局世に出る作品次第だと思う
39: 名無し 2020/11/17 08:33:44
ガンダムで展開終了後に満場一致で絶賛されてたの最近だと劇場版00くらいしか思い浮かばない
43: 名無し 2020/11/17 08:36:04
NTも前評判覆して好評だったね
48: 名無し 2020/11/17 08:37:03
>43
不安視されてたのが公開前に冒頭公開でいけるわこれ!ってなったからな
作品内容周知出来たのが大きい
18: 名無し 2020/11/17 08:26:17
これはまぁやるつもりのやつよね…
今アニメ化したって、サンダーボルトみたいに中途半端じゃ嫌だわ
ムーンガンダムはプラモ化が早かったから期待しちゃう気持ちはわかるけどね