1: 名無し 2020/12/23 22:23:37
マジで!?
2: 名無し 2020/12/23 22:24:16
ジョニ帰のやつ?
3: 名無し 2020/12/23 22:25:03
Gフレームポーズして
4: 名無し 2020/12/23 22:25:29
まさか初立体化がここになるとは…
5: 名無し 2020/12/23 22:26:03
でかい眉毛みたいなブースターだな
7: 名無し 2020/12/23 22:26:43
コンビニで売ってるやつ!
9: 名無し 2020/12/23 22:27:29
リゲルグの肩はもうバックパックにしろよと思ってたからちょうどよかったやつ
11: 名無し 2020/12/23 22:28:04
アナハイムの名前の出せない昔の試作機のデータきたな…
15: 名無し 2020/12/23 22:28:37
量産ゲルググ2個買いしてジョニー色にしようと思ってたのに手間が省けたな…
17: 名無し 2020/12/23 22:29:09
今更だけどリゲルグでこのナギナタもったら肩切れるか回せなくなるよね
18: 名無し 2020/12/23 22:29:13
ユーマが作った方のジョニーゲルググも出るのか
どっちもいい値段するね…
20: 名無し 2020/12/23 22:30:44
HGかと思ったけどGフレームの方か
ディティールがっつり入るのが嬉しいな
21: 名無し 2020/12/23 22:31:04
ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサのみならず高機動型ゲルググ改セットもお買い上げ頂くとゲルググ・ウェルテクス・プラスまで再現出来ちまうんだ!
22: 名無し 2020/12/23 22:31:08
流石にプレバンか
24: 名無し 2020/12/23 22:34:30
ウェルテクスセットが2970円で高機動型セットが2420円か…
26: 名無し 2020/12/23 22:35:56
その値段ならもう普通にプレバン限定HGでいいのでは…?
30: 名無し 2020/12/23 22:39:33
>26
向こうの部署は出さないけど
ここの部署なら出せる
38: 名無し 2020/12/23 22:44:28
>30
それやると後になって相手も出したりするでしょ?
40: 名無し 2020/12/23 22:44:43
43: 名無し 2020/12/23 22:46:53
46: 名無し 2020/12/23 22:47:22
>38
玩具雑誌のインタビューで言ってたけど他で実績できたりアンケの要望増えたりすると
上司説得しやすくなるって
27: 名無し 2020/12/23 22:36:09
マドロックの流れ考えるとこの後HG化するのかな
31: 名無し 2020/12/23 22:40:49
単行本の巻数でビックリした
連載長過ぎる…
32: 名無し 2020/12/23 22:42:07
何だかんだジョニ帰も10年選手だからな…
33: 名無し 2020/12/23 22:43:08
ガーベラテトラのビーマシなんて珍しいもん持ってんのか…
34: 名無し 2020/12/23 22:43:19
Gフレームなの?高ゲルの出来良かったから期待できる
37: 名無し 2020/12/23 22:43:47
49: 名無し 2020/12/23 22:48:14
ザクやゲルググの時からわかってたけどここの部署ジョニーライデン好き過ぎる…
50: 名無し 2020/12/23 22:49:18
54: 名無し 2020/12/23 22:52:14
帰還読んでないから詳しく知らないんだけどテスタロッサとゲルググ改とウェルテクスプラスってどういう関係性の機体なの?
86: 名無し 2020/12/23 23:05:44
>54
ジョニーの元部下がジョニーはゲルググじゃないとやだ!って駄々こねて作らせたのがガワ以外別物な高機動型改
シャアにボコられて対抗機が必要になったので上のを改造したのがウェルテクス
ウェルテクスのシミュレーション仕様がプラスで実機がテスタロッサ
56: 名無し 2020/12/23 22:53:20
拡張性高いなゲルググ
58: 名無し 2020/12/23 22:54:38
>56
作中のはガワだけゲルググの中身はまったく別物らしいけどね
70: 名無し 2020/12/23 22:59:23
これ普通に欲しいかもしれん…特に高機動改の方
100: 名無し 2020/12/23 23:09:00
HGUCと並べるには流石に小さいか
103: 名無し 2020/12/23 23:10:02
112: 名無し 2020/12/23 23:12:51
>100
ノンスケールだけどサイズ感的には1/200ぐらいかな
ハイコンプロとかでないと横に並べられん…
118: 名無し 2020/12/23 23:14:29
ヤザ…ヴァースキ大尉専用のマークツーは…?
123: 名無し 2020/12/23 23:16:55
125: 名無し 2020/12/23 23:17:24
>118
ヴァースキのMK2かっこいいよなぁ
色のおかげなのか乗ってるやつのおかげか…
131: 名無し 2020/12/23 23:19:31
どこから持ってきたんだよ!?に対して
はい、造りました!なマークツーいいよね…
95: 名無し 2020/12/23 23:07:44
Gフレームかあ
ゲルググの出来良いから期待出来る
ゲルググに拘るのはいいんだよ。まあ別に
ただ今の時代にファーストのゲルググのラインそのままで持ってくるのはどうよ…
主役機なんだから、もそっと現代っぽくリファインするなり、
イェーガーベースのデザインにするなり出来たっしょ
絵だとハッタリ効くけど、やっぱ立体にするとダサイですよ…