新着記事

人気記事

【ガンダムF91】連邦「戦争ないしこれくらいの性能で十分だろ…」

1: 名無し 2021/02/10 15:05:58▼このレスに返信

戦争ないしこれくらいの性能で十分だろ…
2: 名無し 2021/02/10 15:08:55▼このレスに返信
他国という概念がなくなった世界の国防は難しいと思わせた
32: 名無し 2021/02/10 15:36:02▼このレスに返信
>1
連邦「もっと小型化してくだち…」
3: 名無し 2021/02/10 15:09:48▼このレスに返信
ヘビーガンも大してかわらん
34: 名無し 2021/02/10 15:36:28▼このレスに返信
>3
小型化しただけのジェガンというけど普通にそれ凄くない?ってなる
4: 名無し 2021/02/10 15:11:04▼このレスに返信
コロニー駐屯軍の練度がゴミだったけど
腕がよければデナンとかもやりあえたのかな
155: 名無し 2021/02/10 16:18:32▼このレスに返信
>4
やりあえたというか映画で描写外の所じゃ返り討ちにしてるとこも多い
7: 名無し 2021/02/10 15:11:30▼このレスに返信
こいつが出てくるまでの更新速度が頭おかしかっただけだ
9: 名無し 2021/02/10 15:12:58▼このレスに返信
オールズモビルとかいたのに危機感なかったのか
なかったんだろうな
11: 名無し 2021/02/10 15:14:08▼このレスに返信
>9
そんな警戒するほどの一大勢力だったっけ?
12: 名無し 2021/02/10 15:15:03▼このレスに返信
>9
火星にいるジオンの残党なんて言葉だけ聞けば大した事なさそうだもの
13: 名無し 2021/02/10 15:15:15▼このレスに返信
これでも中身アップデートされてほぼ別物になってるんでしょ?
15: 名無し 2021/02/10 15:16:01▼このレスに返信
そりゃ初期生産ロットと比べると末期型は別もんだろうけども
17: 名無し 2021/02/10 15:16:37▼このレスに返信
F91に出た3種のジェガンは逆シャア期のとはかなり別物
22: 名無し 2021/02/10 15:19:01▼このレスに返信
ジェスタやグスタフより高性能なのかなこの時期なら
21: 名無し 2021/02/10 15:18:43▼このレスに返信
CVのMSと比較して最新モデルであるジェムズガンですらどっこいか少し性能が劣るレベルという…
ジャベリンでやっと対抗できるけどこの時はプロトがロールアウトしたばかり…
26: 名無し 2021/02/10 15:28:26▼このレスに返信
ジェガン(CCA)
頭頂高:19.0m
本体重量:21.3t
全備重量:47.3t
出力:1,870kW
推力:12,700kg×2・9,200kg×2・8,800kg×2
総推力:61,400kg

ジェガンJ型(F91)
頭頂高19.0m
本体重量22.8t
全備重量49.7t
出力2,430kW
推力55,870kg×1・14,290kg×4
総推力113,030kg

27: 名無し 2021/02/10 15:29:53▼このレスに返信
すごいな出力と推力がマシマシだ
稼働時間短そう
29: 名無し 2021/02/10 15:33:08▼このレスに返信
設定上はF91時代でもジェガン使ってるってだけでそのF91時代はもうジェムズガンやジャベリンが開発されて量産寸前だったからもう時代は小型化の波の中なんやな
30: 名無し 2021/02/10 15:35:36▼このレスに返信
>29
フロンティアIV自体が意図的にろくなもん配備されてないからね
33: 名無し 2021/02/10 15:36:26▼このレスに返信
外敵が居なくなって平和ボケはわかるけど
軍隊以上の最新兵器で武装して訓練された海賊ってなんだよ
38: 名無し 2021/02/10 15:38:39▼このレスに返信
>33
この海賊いったいどこからビームシールドの技術手に入れたんでしょうね
どうしてヴェスバーにそっくりな物を搭載したビギナ系がいるんですかねぇ
36: 名無し 2021/02/10 15:37:26▼このレスに返信
しかしビームライフル随分強そうになってたんだな
39: 名無し 2021/02/10 15:39:22▼このレスに返信
ライフルこんな強そうだったんだ
41: 名無し 2021/02/10 15:40:16▼このレスに返信
ユニコーンの頃にジムⅡやネモを使ってたような地球の僻地ではザンスカールが暴れてる頃もジェガンを使ってそう
42: 名無し 2021/02/10 15:40:54▼このレスに返信
だってさ……マジで戦争ないんだぜ……?
なんならこの時期の連邦特に悪いことしてないぜ……?
44: 名無し 2021/02/10 15:42:10▼このレスに返信
>42
(禁止されてる残党狩りをするガレムソン)
46: 名無し 2021/02/10 15:42:37▼このレスに返信
>42
今後の作品でどうなるかわからないけどAEとの関係を見直そうとしてたり割と健全だよね
43: 名無し 2021/02/10 15:41:45▼このレスに返信
これからいっぱい外伝とか盛られるかもしれない
51: 名無し 2021/02/10 15:43:25▼このレスに返信
まぁ実際にシーブックが活躍して止めてなくてもCBはガチで連邦と構えたら最終的に負けるんだろうけど
それで連邦が軍備にまた本気は出さないよなぁ…
54: 名無し 2021/02/10 15:44:58▼このレスに返信
>51
だめだよ介入してきちゃ
67: 名無し 2021/02/10 15:50:02▼このレスに返信
>51
歴史のifは叶わないがゆえに幾らでも嘘のつきようはある
セシリーが表舞台に立って内側からコスモバビロニアを骨抜きにしなかったら連邦も強行策に出てクロボン時間軸以上の血が流れていたかもしれない
65: 名無し 2021/02/10 15:49:25▼このレスに返信
F91はあくまでラフレシア落ちただけだけど
あれでF91はボロボロだしそれでもフロンティア4維持できなかったのかCV軍
69: 名無し 2021/02/10 15:50:12▼このレスに返信
>65
司令官が消えたからね……
80: 名無し 2021/02/10 15:52:46▼このレスに返信
>65
四十数年後……フロンティア4を統治している謎の貴族が!
66: 名無し 2021/02/10 15:49:27▼このレスに返信
基本的に連邦側が後手後手なのはしゃあないとは思う
91: 名無し 2021/02/10 15:55:48▼このレスに返信
戦争指揮官である鉄仮面死んだ時点で戦争続けられないというかロナ家の連中はぶっ壊れちゃった鉄仮面以外人格まで含めて貴族な連中を集めてるから無茶な戦争は続けねえんだ
97: 名無し 2021/02/10 15:56:43▼このレスに返信
あの後お爺さまどうしたんだろうか
101: 名無し 2021/02/10 15:57:36▼このレスに返信
>あの後ドレルどうしたんだろうか
105: 名無し 2021/02/10 15:58:54▼このレスに返信
>>あの後ドレルどうしたんだろうか
忘れてください
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/02/10(Wed) 20:46:07 ID:377a112ff            ★コメ返信★

    秘密裡に準備できたCV側は連邦軍の装備に対して弱点を狙い撃ち出来る利点が有るからな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/02/10(Wed) 20:58:17 ID:e45ecc221            ★コメ返信★

    艦砲射撃でビームシールドごと撃ち落としてたり画面内でも結構活躍してるよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/02/10(Wed) 21:31:29 ID:4c17b6cd2            ★コメ返信★

    戦争は機体性能でするんじゃ無くて物量でする物だからな
    ホワイトベース隊やエゥーゴやロンド・ベルが無くても大勢に変わりは無いからな
    所詮アニメは局地戦を流してただけだし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/02/10(Wed) 21:57:37 ID:19ff975ab            ★コメ返信★

    プレバンでジェガン連打の時のか…ぐぬぬビームライフルがクッソ好みカッコいい欲しかった…ぬぉぉ…ッ(悶絶

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/02/10(Wed) 23:04:06 ID:1cf1efc3a            ★コメ返信★

    なんだCBって
    クロス・ボーンか
    ヴァンガードどこいったw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/02/10(Wed) 23:55:18 ID:f04b1f032            ★コメ返信★

    オールズモビルの反乱では火星で一個艦隊全滅、翌年の地球圏での大規模蜂起(クロボンの紐付き)でも相当の損害出してんだよな連邦制
    それでもF90を除けばヘビーガン、ジェガンの兵力量だけで押し切ったから、そこから先の危機感に繋がらなかった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/02/11(Thu) 03:21:25 ID:d259b88e2            ★コメ返信★

    辺境はそんなもんだとは思うがUC時点で既にグスタフ・カール使っててこの時点でジャベリンまで量産しようってのにまだジェガンが現役て…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/02/11(Thu) 07:36:04 ID:a8bc00e68            ★コメ返信★

    多分、シャアの叛乱の直後に慌てて作りすぎた

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/02/11(Thu) 12:25:20 ID:e6574b3dd            ★コメ返信★

    米軍もこんくらいで十分だろとかこれからはこういうのがってのを見事に外しまくってるからセーフ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/02/11(Thu) 17:03:10 ID:a8bc00e68            ★コメ返信★

    ※5
    デロイア人が紛れ込んでいたのでは

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/02/12(Fri) 04:00:30 ID:74e431bbf            ★コメ返信★

    連邦の目が届きにくい地球圏外の勢力はもっと警戒しとくべきだったね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/02/15(Mon) 01:00:17 ID:571d97216            ★コメ返信★

    日本の10式戦車も10年前のものなんだな~
    戦争のない時期の武器って、どれほどの頻度で更新すればいいのだろう?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/02/22(Mon) 21:40:47 ID:83ac7f09d            ★コメ返信★

    ユニコーンの続編よりもF91の続編作れや。いつまでジオン残党ばっかやってんねん。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/03/04(Thu) 21:16:39 ID:030b23a1f            ★コメ返信★

    後付け漫画つくりすぎてNTのオンパレードなのに頑なにNT用MS作らないのなんなの
    というかNT用つくったらつくったでその辺のNTなガキに勝手に乗られてるし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/04/09(Fri) 18:44:13 ID:6d3b2e444            ★コメ返信★

    シャアの反乱から30年間は概ね平和だったから軍縮してた連邦に表立った脅威なんて無いし
    ジェガンの更新だけで十分だったんだよ
    (ユニコーンやナラティブなんて後付けで隙間に入れてきただけだし)
    一番弱いジェガンJでもジェスタより強い
    ヘビーガンも量産体制になったらジェガンRより強いからCVが居なかったら何の問題も無かった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/06/23(Wed) 23:00:26 ID:b3fea534d            ★コメ返信★

    F91に出てくるジェガンの性能は一般兵が乗るJ型でもスペック数値だけなら
    νガンダムより上だぞ

    それより上位性能なR型も居て、更にR型を小型化して軽量化したヘビーガンですら
    ビルギッドから見ても微妙な機体扱いだからな、ジャベリン&ジェムズガンが
    既に量産体制入ってるし仕方なかったんだ

    それとF91本編は宣戦布告して1か月ちょいで鉄仮面仕留めただけで
    ここから5年近くは戦争は続くのはクロスボーンでも触れられてるし
    シーブックも歴史書に名前と顔乗るくらいには活躍する模様

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 03:51:06 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (SR0bZ K) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  18. 18. 名前:Leandro Farland 投稿日:2022/12/27(Tue) 00:10:45 ID:638cc6c2a            ★コメ返信★

    Leandro Farland

    […]please stop by the websites we follow, which includes this one particular, because it represents our picks through the web[…]

  19. 19. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 04:06:53 ID:29966ab68            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]Here is an excellent Weblog You may Uncover Fascinating that we Encourage You[…]

  20. 20. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 02:44:51 ID:eee6a2a4c            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]one of our visitors lately recommended the following website[…]

  21. 21. 名前:Professional services in Egypt 投稿日:2023/04/21(Fri) 19:55:09 ID:4c623f945            ★コメ返信★

    Professional services in Egypt

    […]we came across a cool web-site that you simply may enjoy. Take a look in the event you want[…]

  22. 22. 名前:Cultural diversity 投稿日:2023/04/21(Fri) 20:08:45 ID:e9ef13340            ★コメ返信★

    Cultural diversity

    […]one of our guests lately proposed the following website[…]

  23. 23. 名前:Location Faculty of Oral and Dental Medicine 投稿日:2023/04/23(Sun) 16:44:11 ID:a5e3793ba            ★コメ返信★

    Location Faculty of Oral and Dental Medicine

    […]one of our guests not too long ago suggested the following website[…]

  24. 24. 名前:Computer Science Faculty Members 投稿日:2023/04/25(Tue) 10:59:49 ID:f1f7be13a            ★コメ返信★

    Computer Science Faculty Members

    […]very few internet websites that transpire to become in depth beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  25. 25. 名前:قبول الطلاب الدوليين في جامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 17:10:54 ID:12ae18189            ★コメ返信★

    قبول الطلاب الدوليين في جامعة المستقبل

    […]please visit the web-sites we stick to, which includes this one, as it represents our picks through the web[…]

  26. 26. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/02/07(Fri) 17:45:53 ID:1d7f1a1f8            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]we like to honor lots of other web websites around the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  27. 27. 名前:esports 投稿日:2025/03/25(Tue) 20:06:26 ID:4e9b7c291            ★コメ返信★

    esports

    […]usually posts some extremely interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  28. 28. 名前:condiciones climaticas queretaro 投稿日:2025/03/31(Mon) 13:56:47 ID:11bba07f3            ★コメ返信★

    condiciones climaticas queretaro

    […]below you’ll uncover the link to some web-sites that we consider you must visit[…]

  29. 29. 名前:french bulldogs to rescue 投稿日:2025/04/02(Wed) 12:21:00 ID:5f2ef0f4d            ★コメ返信★

    french bulldogs to rescue

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  30. 30. 名前:dog probiotic chews on amazon 投稿日:2025/04/04(Fri) 19:31:56 ID:40601a131            ★コメ返信★

    dog probiotic chews on amazon

    […]please take a look at the web pages we adhere to, including this one particular, as it represents our picks in the web[…]

  31. 31. 名前:we buy french bulldogs 投稿日:2025/04/09(Wed) 03:21:25 ID:2127fdb81            ★コメ返信★

    we buy french bulldogs

    […]Here are several of the internet sites we advocate for our visitors[…]

  32. 32. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 12:35:08 ID:f172dfe94            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]below you’ll obtain the link to some web pages that we think you must visit[…]

  33. 33. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:03:34 ID:7513d38a5            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]just beneath, are various absolutely not related internet sites to ours, having said that, they may be surely worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事