新着記事

人気記事

【ガンダム】ナラティブってなんであんなに評価低かったの??

1: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:19:58 ID:2C4▼このレスに返信
面白かったやん
3: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:20:26 ID:L3Y▼このレスに返信
ハゲがヒロインだったから
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:20:40 ID:2C4▼このレスに返信
>>3
剃られただけだぞ
4: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:20:32 ID:apd▼このレスに返信
寝取られもんやろ?そういうのはちょっとな
5: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:20:36 ID:651▼このレスに返信
ネトラレだからだろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:21:01 ID:2C4▼このレスに返信
>>4
>>5
機械やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:21:59 ID:EAv▼このレスに返信
試作機の試作機やめろ
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:22:40 ID:2C4▼このレスに返信
>>11
一回の試作で大成功するわけじゃないやろ
13: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:22:11 ID:dVt▼このレスに返信
精神体になったゾルたんがちゃっかり仲間に入ってきたから
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:23:07 ID:2C4▼このレスに返信
>>13
成仏しろ
26: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:26:09 ID:651▼このレスに返信
ネット配信を見たはずなんだけど
何も覚えてない不思議な作品だったな
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:27:56 ID:2C4▼このレスに返信
>>26
なんとなくわかる
99: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:47:05 ID:ehz▼このレスに返信
AGEすら面白いと感じてたしユニコーンもおもろいと思って見てたけどナラティブだけは無理やった なんなら通しですら見れへんかった
25: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:25:59 ID:K9M▼このレスに返信
あと鳥になりたいな☆が多すぎ
劇中で3、4回言ってたろ
30: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:27:16 ID:2C4▼このレスに返信
>>25
ほんとは鳥になりたかったのにガンダムになっちゃったんやから少しくらい許したれ
18: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:24:24 ID:bMv▼このレスに返信
ワイはつい泣けちまったわ
19: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:24:41 ID:2C4▼このレスに返信
>>18
金色のガンダムかわいそう
20: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:24:43 ID:dVt▼このレスに返信
ナラティブは澤野サウンドが最高やったわ
VIGILANTEとかほんとすこ
21: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:25:09 ID:2C4▼このレスに返信
>>20
詳しくは知らんがBGMいいよな
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:25:57 ID:dVt▼このレスに返信
>>21
VIGILANTEはナラティブガンダム初陣で流れる曲やで
28: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:26:26 ID:2C4▼このレスに返信
>>24
あれよかったよな
外国の映画みたい
35: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:28:25 ID:K9M▼このレスに返信
実は3人ともマジモンのニュータイプで、 ミシェルはリタを救うつもりだったとかどんでん返しは好きだけどさ
なんか自分の中でUCの下位互換という評価が拭えない
38: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:29:36 ID:2C4▼このレスに返信
>>35
不快なキャラが出てこない点は高評価
51: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:34:33 ID:2C4▼このレスに返信
あの後フェネクスはどこいったんや…
52: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:34:43 ID:d92▼このレスに返信
>>51
外宇宙
53: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:35:20 ID:2zK▼このレスに返信
>>51
少なくとも人が居る所にはおらんやろなぁ
絶対悪用されるやろうし
55: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:35:49 ID:2C4▼このレスに返信
>>52
外宇宙とかいう新たな宇宙世紀ネタ
ガンダム商売は永遠や
63: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:37:55 ID:2zK▼このレスに返信
ガンダムらしく「結局今を生きてる人間が何とかせなアカンよな」とか「ニュータイプへの扉はじっくり開けるもん」とかポイントは一応抑えとるからすこ
66: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:38:45 ID:2C4▼このレスに返信
>>63
なお何も解決せんもよう
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/11(水)22:38:41 ID:K9M▼このレスに返信
まあ悪くいうほどではないわそれなりには好きや

引用元
hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576070398/l50

コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 16:15:37 ID:8763aafd2            ★コメ返信★

    ユニコーンのおまけで生えてきたような作品なのにやってることはユニコーン以上に危険なことだからな
    コロニー落し並のことポンとやられてもね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 16:16:52 ID:caac224d7            ★コメ返信★

    映画を4、5回観に行く程には好きだったぞ。
    終盤にかけてビーム切腹するジェガンがjガイル状態になったりと作画が怪しくなってたが。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 16:17:46 ID:4ee1e0eb5            ★コメ返信★

    リタの「そうかなあ?」だけがちょっとイラつくけど、それ以外は好きだな、俺。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 16:46:13 ID:bc676da28            ★コメ返信★

    評価低いか?
    前作主人公もちゃんと扱ってるしストーリーも評価良くなかったか?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 16:46:43 ID:7a44c8793            ★コメ返信★

    歌が良かった以外何も残らない話しぐらいしか記憶にない、今思うとスタッフが暇だったんだろうと思うこんな物作って騒いでただけ、Gセルフのも数に入れたらユニコーンは4機も有るし、今更作っても

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 16:47:03 ID:d5fff5911            ★コメ返信★

    ゾルダンの暴れっぷりとサプレッサーで援護したバナージは好き
    あれでスタインとサプレッサーのプラモ買った

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:06:51 ID:62ac09d68            ★コメ返信★

    ゾルダンの暴れ方がユニコーンの擬似タイムスリップの時よりもひどいオカルトで、
    「なんだリアル路線さっぱり捨てたんか」と思ってガンダムシリーズから興味が失せるレベル。
    ビルド系だけ見ようかとおもえばこんど違う意味でリアル系持ってくるしよw
    最近のバンダイはおかしいよ!!w

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:08:21 ID:1edc0bf07            ★コメ返信★

    ほぼ勢いで評価されてて、合わない人にはとことん合わなかったと思う。
    ただ、勢いとBGMとゾルタン・アッカネンで評価できる作品。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:14:42 ID:9436f7170            ★コメ返信★

    評価されたところなんてあの謎ポーズしかないやろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:17:28 ID:df65f6374            ★コメ返信★

    子役の棒読みで円盤買う気無くなったし
    声優がまともだったら名作だったと思うよ
    願わくばハサウェイの声優はまともであってほしいな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:22:12 ID:ee71a4bc4            ★コメ返信★

    UCで調子に乗って作りまくり余りまくったフェネクスのガンプラ在庫一掃する為に作ったアニメだから

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:23:01 ID:52df04263            ★コメ返信★

    ユニコーンよりも意味が分からなかった。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:51:26 ID:d8c2f9e0d            ★コメ返信★

    見事に安っぽいストーリーというか。
    MSがボカボカやってる分にはいいんだが、作画もそれほど良くないし…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 17:57:41 ID:4badced09            ★コメ返信★

    これを見て、自分はガンダムにニュータイプ云々は求めてないんだなって確信した

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:10:05 ID:f5eae99d6            ★コメ返信★

    まぁ楽しめが
    富野の流れではないな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:23:32 ID:681bd4370            ★コメ返信★

    ※7
    逆シャアでアクシズ動かした時点で酷くも何ともないだろ
    にわかアンチが無知さらしてるだけじゃん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:33:20 ID:8763aafd2            ★コメ返信★

    どうでもいいけどGフェネクスのフレームはフェネクスのじゃないとだけは言える
    リタとミシェルがクソマスクを乗せるわけがない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:40:45 ID:dd84da0d8            ★コメ返信★

    MSが全部過去作の使い回しだし、ナラティブも強くなかったりと地味なのがね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:41:30 ID:4df21811d            ★コメ返信★

    UCでネオングをほとんど活躍させられなかったから、
    敵として討たれるべき悪役として、ネオングを見せたかったんじゃないかと思っている

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:43:06 ID:177012f92            ★コメ返信★

    ガンダムってメカと人の感情とちょっとのオカルトのバランスが釣り合ってるからいいのに
    ユニコーン系はオカルトに偏ってるからキライなんよ
    ってかニュータイプいらん0083みたいなのが見たいわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:53:06 ID:b29bf160e            ★コメ返信★

    鉄血よりかは面白かっただろ。UCありきの面白さだけど。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 18:55:58 ID:e252b1383            ★コメ返信★

    MSもキャラもパッとしない、ぶっちゃけ第一印象にも残らない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 19:17:02 ID:35c8801d2            ★コメ返信★

    >記事55
    長谷川がVガンダム外伝でとっくにやっていたという恐ろしさ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 19:18:54 ID:925595371            ★コメ返信★

    リタの存在がちょっと
    はっきり数年先の未来を見れるニュータイプなんていなかっただろ肉体を失ってもガンダム動かせるパイロットもいなかった
    アムロのニュータイプレベルを1とするならリタのニュータイプレベルは1000くらいだろ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 19:46:29 ID:5d0c9f665            ★コメ返信★

    オカルトブーストで超パワーぐらいなら許容出来るけどなんか高位存在みたいになるのはそれアリなの?って

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 19:48:03 ID:604542e08            ★コメ返信★

    NTの定義がおかしくなってる。NT=予知能力者ではない。しかも何年も先の出来事が完璧に見えるのはどうなの?
    話はUCの評価の低い部分オカルト全振りを短縮して詰め込んでる
    ネオジオングももう1機ありますよはどうやねん。残党がワンオフ機で使える人限られてる大型機の予備パーツじゃんじゃか作るの?
    子供の棒読み演技が多くて聞くに堪えない。子供役できる女性声優使おうや
    この辺の合せ技で評価低いんやろ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:10:13 ID:8763aafd2            ★コメ返信★

    ユニコーン解体するって言ってるならユニコーンの片腕外してシルヴァバレトにつければよかったのに謎の使い捨て腕付けるとか馬鹿かかいなって思ったわ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:23:26 ID:29697afef            ★コメ返信★

    評価の高低どこの人見て判断したんだろ…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:28:35 ID:3d51a62d6            ★コメ返信★

    どこが低評価?
    それお前の仲間内とか必死なだけのガノタ気取りが集まるサイトだけやん。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:29:23 ID:a188f9308            ★コメ返信★

    3人の中から1人の本物を選ぶところとかNTの伝播とか周囲への影響力ってのが一番わかりやすかった作品なんだけど

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:29:46 ID:6aa4b9e2a            ★コメ返信★

    単純に面白くなかったし,これが時代的に逆シャアとハサウェイの間にある,というのがもう・・・

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:36:41 ID:493186b73            ★コメ返信★

    普通に面白かったけどな
    バトルシーンも多いし、カッコいいと思えるシーンも多々あった。
    「鳥になりたいな」はくどかったけどね

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:42:51 ID:3d51a62d6            ★コメ返信★

    ※25
    お前いつからガンダム世界の神になったんだ?
    お前の考える答えと違う説唱える人は存在しちゃいけないって発想が一番陳腐だわ。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:44:00 ID:3d51a62d6            ★コメ返信★

    ※31
    むしろ初代、Z、ZZと比べてその2つが浮いてるからな。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 20:48:44 ID:3d51a62d6            ★コメ返信★

    ※15
    富野は普通に良かったって言ってる。
    そもそもZもイデオン(富野は初代の未来のつもりで作った)も見ないで逆シャアを富野本流みたいに言ってるにわかが多すぎる。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:04:56 ID:ef490ed22            ★コメ返信★

    懐古厨とか、棺桶に片足突っ込んだ老害からは低評価だな。

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:30:23 ID:8dc7e68df            ★コメ返信★

    評価低かったのって映画公開される前の話だろ
    公開された後は良い意味で手のひら返し凄かったし

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:31:29 ID:201e810fb            ★コメ返信★

    ビスト神拳ENDのユニコーンのせいで初めから見る気なかったわ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:36:47 ID:406d36648            ★コメ返信★

    ※24
    ニュータイプの能力の発現については、個人毎に特性が違うんだろう。
    アムロは戦闘に関係する能力に特化、リタは未来予知に全振りみたいな(だからネオジオング止めるためには、ミシェルによるサイコフレーム結界と肉体を持ったままのヨナの協力が必須だった)

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:41:14 ID:a218d0fe9            ★コメ返信★

    ※16
    アクシズのは演出だけど、これ以上踏み込むとオカルトからカルトになっちまうってその後バッサリ切ってるの知らんとかそっちの方がよっとぽどにわかじゃん

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:47:51 ID:a1fb3232b            ★コメ返信★

    わざわざ新しく作る割にはNTについて新しい事を言うでもなくリタもゾルタンも可哀想なキャラ作って可哀想だねって見せるだけなのがなぁ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:56:50 ID:d9e7d93b5            ★コメ返信★

    ユニコーンはバナージのキャラがつまらなすぎるのか話が全く頭に入らなかったけどナラティブは素直におもしれーと思った

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 21:57:54 ID:352e9ec54            ★コメ返信★

    相変わらず観てない、理解できてない奴の批判が多くて安心した

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 22:06:13 ID:42efb062e            ★コメ返信★

    これまでの宇宙世紀が3分で解る?…わけねぇだろ!カップ麺じゃねぇんだぜ!!傷ついちゃうよなぁっ!?…みたいなノリ、超好物です。はい…

    ルオの監視役くんとゾルたんの扱い(死に方が雑だろうなとは思いつつももうちょっと何とかならんかねマジで)以外はガンダムらしいし、ヨナくんはバナナジウムに励まされて、糞世界(主観)でももう少し生きていけそうな気持ちになれてそうだし。単体で観れば好きよ

    あとはUC2次第やね、楽しみやわ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 22:32:46 ID:5c0bfd885            ★コメ返信★

    チョンティブは在日韓国人ガンダムっぽくて嫌いだな。
    オカルト云々よりも在日韓国人っぽい雰囲気をなんとかしてくれ。
    ヒロインのリタも、安っぽい悲劇のヒロインとか要らなかった。

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 22:38:03 ID:dc2285cfb            ★コメ返信★

    アクシズショックはサイコフレームと戦闘宙域に居た全員が起こした奇跡って事でまだ理解出来る
    サイコパワーでヘリウムプラントを好き放題やったり、サイコフレームの破片ばら撒いてサイコパワーアップは許容範囲を超えてたわ…

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 22:39:53 ID:db47c5e22            ★コメ返信★

    メカはともかくキャラ作画がね…

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 00:38:14 ID:3052c6953            ★コメ返信★

    ナラティブガンダムがだめな子過ぎない?
    俺も鳥になるまで全くいいところなかったぞ主人公

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 00:44:42 ID:f3ddf6e89            ★コメ返信★

    ※46
    Zと同じだが?

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 00:51:47 ID:89bb4ae03            ★コメ返信★

    ※49
    Zにサイコキネシスなシーンってあったっけ?

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 00:58:46 ID:f6bc3df9f            ★コメ返信★

    ナラティブガンダムがダサい
    なんかどの形態も二次創作か電撃ホビーにありそうな感じで
    ぱっと見でダサいしアニメを見てもダサくて救いようがない

    他のMSはユニコーンにでてたやつの色変えとかばっかで
    新鮮味が全然ない

    ストーリーはもう電波全振りでファンタジーに寄り過ぎ

    妥当な評価だと思う

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 00:59:03 ID:f3ddf6e89            ★コメ返信★

    ※50
    サイコキネシスもサイコミュの金縛りも普通にあるし
    逆シャアみたいに直接人集まらなくてもカミーユぐらいになると1人に見えても皆の力を集めれるってとっくに描かれてるんだが?

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 01:05:55 ID:f3ddf6e89            ★コメ返信★

    ※51
    内容理解できてないのはゲームと逆シャアとOVAぐらいしか知らなくてZ、ZZはレジェンドだからおべっか使って持ち上げてるだけな連中って丸わかりだけどな。
    それが証拠に文句言ってる奴は圧倒的に「逆シャアとこの部分が微妙に違う!よってアウト!」って奴らが圧倒的多くて肯定的な奴らはサイコフレームこそ使ってるが内容的にはZを参考にするべきってとこまで即座に理解している。
    何より電波シナリオじゃないガンダムは亜流だという認識がない時点で初代を見てるかすら怪しい。

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 01:20:12 ID:89bb4ae03            ★コメ返信★

    ※52
    具体的にどのシーンでサイコキネシスしてた?
    Z見たのも大分前なんで、詳しく覚えて無いねん…

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 02:03:00 ID:08f64a4fd            ★コメ返信★

    メイン4人のうち主人公であるヨナが一番描写的に特徴薄く意志薄弱にみえたからだと思う
    小説とか漫画で他の要素なりが描写されていくなか、ヨナに関しては映画で全部!って感じの掘り下げもほとんどなく、状況に流された結果、決断した頃には後の祭りって感じだし
    結局、ガンダムに搭乗する主人公として描くなら非凡なパイロットでないといけないってのが鉄血の逆張り設定と同じように表出したんだと思う

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 02:15:00 ID:96d60e05b            ★コメ返信★

    ※35
    ホント言ってないぞデマを流すなよ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 03:49:46 ID:aedcb0123            ★コメ返信★

    目指す方向性の違い

    MSを兵器とみるか
    MSをクロスとみるかの違い

    ゴールドクロス争奪戦がナラティブで
    聖闘士ガンダムとしては面白いけど方向性が違う

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 04:24:15 ID:fecd42b21            ★コメ返信★

    実はA装備がすこ
    ヨナくんの下半身借りて俺ガンプラに乗せたりしてるわ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 08:18:46 ID:24cb3cd58            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ評価低かった記憶がない
    バカ売れしたとまでは聞かないけど普通に楽しまれてたと思うがなぁ
    叩きがあるから評価低い!とか言ってたらガンダム全作品評価低くなっちまうよ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 10:35:25 ID:8638732e4            ★コメ返信★

    未だ一部のガンダムを自分が好きじゃないから打ち切りだ〜売れない〜人気無い〜だのとデマをほざくヤツがいるからなぁ……

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 11:05:41 ID:39fef4fef            ★コメ返信★

    ガンダム作品全部好きだなんて人間自分も含めて見たことない
    ガノタはガノタ同士で宗派作って教義の違いから叩き合ってるだけにしか見えねーわ
    だから新規が寄り付かないんだよクソ老害どもいい加減自覚しろ。ブランド殺してんのはお前らなんだよ
    ガンダムに限らんがコンテンツ殺すのはほんとクソユーザーどもだわ、ここだけは何億年経っても成長しねぇんだろうな

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 13:40:06 ID:355231575            ★コメ返信★

    評判悪くなかっただろ?どこの評価だよw

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 13:51:38 ID:861fad508            ★コメ返信★

    オカルト要素が鼻に付くから、そこに粘着質に文句言ってる人がおるけど、作品としてはそんなに悪くはない。
    何よりゾルたんが良い味出しすぎの逸材。

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2021/04/04(Sun) 23:30:28 ID:f77dd4921            ★コメ返信★

    カタルシスはなかったな
    フェネクス強すぎで主役機が噛ませでしかないのはいただけなかった

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2021/04/06(Tue) 01:36:05 ID:0a1bf84a3            ★コメ返信★

    まぁでも赤い彗星の出来損ないが証拠はほぼほぼサッパリさせてくれたし、リタフェネクスどっか行ったしで特に問題は無い
    オラが軍にもニュータイプをって求めた結果としては皮肉がきいてた

    モナハンは痛い目にあえ

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2021/04/06(Tue) 13:12:23 ID:67d88e364            ★コメ返信★

    イアゴのオッサンが格好良かっただけの作品

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2021/04/06(Tue) 19:33:00 ID:0a1bf84a3            ★コメ返信★

    グルトップと巨乳中尉はミネバのところに逃げ込めばワンチャンあったんじゃ

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2021/04/07(Wed) 00:48:27 ID:689ea0a47            ★コメ返信★

    本スレでも言ってるけど見たはずなのにビックリするほど何も覚えてない

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2021/04/12(Mon) 01:57:51 ID:5c6ab2326            ★コメ返信★

    ネオジオングを登場させたのは単なる金型利用のためだけ
    シロッコにニュータイプの出来損ないと言われて、サイコフレーム機で一度も奇跡wを起こしていないシャアがあの世の知識とか何の冗談だよw
    サイコフレームが沢山あったらすごいことが起こるんだ
    主人公サイドだけなw
    真のニュータイプのリタには物凄い予知能力が
    その割にナラAにヨナが乗っていることにも気が付かず、誘い出されてコロニーに被害甚大

    光速で去っていくフェネクス
    そんなことできるなら宇宙世紀のビームよりも早いからw
    数十tの物質が光速で移動とか太陽系消滅しますからw

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 02:13:16 ID:3c45e478c            ★コメ返信★

    作画やね
    元から薄い話なんだからヘロヘロな絵が気になって頭に入って来ない
    まあ全編初配信をyoutubeでしたときは同接20万人だから
    評価はともかくとしてUCのその後を無料なら見たいって思った人は結構いた

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2021/04/13(Tue) 02:29:44 ID:3c45e478c            ★コメ返信★

    好きな作品はリアルでかっこいい、嫌いな作品はオカルトで支離滅裂なんだと勝手に分けてるだけ
    富野も福井も結局似たようなオカルトで締めとるのに認めたくないだけ

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2021/04/15(Thu) 21:47:53 ID:9d68d5bb8            ★コメ返信★

    バナージの扱いは本当に良かった
    しかも駆けつけた時の機体がバナージを助けてくれたシルヴァ・バレト系譜ってのが更に良い

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2021/04/19(Mon) 21:28:35 ID:e5230e6c3            ★コメ返信★

    面白かったわ
    フェネクスに尻尾付けただけでヒロインになるなんて誰が想像しただろうか

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2021/05/06(Thu) 04:10:21 ID:8321f7a7d            ★コメ返信★

    ビームマグナム撃って壊れる前提で腕交換ギミック作る馬鹿みたいなMSとか草やろ

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2021/05/07(Fri) 13:49:51 ID:b3998cbd4            ★コメ返信★

    ※74
    UCでデルタが撃って肩(腕)イカれた描写入れちまったからしゃーない
    あの描写を元にしたら前腕部だけじゃなく腕ごと交換じゃないとダメなはずだけどな

    ナラティブが微妙って思われるのはヨナがとにかく女々し過ぎるからでは?
    見ててすげーイライラした
    逆にミシェルは自分の欲望を撒き散らしすぎてウザかった
    鳥になった奴は配信者だけにブッパ当てるのやめて差し上げろ

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2021/05/08(Sat) 16:59:31 ID:55b472905            ★コメ返信★

    リタとヨナのデートのためにナラティブ引っ張り出して、連邦軍にトップダウンでねじ込んで、コロニーデートとかセッティングして上げるミシェルたんマジサイコ

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2021/05/10(Mon) 19:23:29 ID:56eb98140            ★コメ返信★

    突貫工事で作ったνに試作機なんざあるわけねーだろとか、ネオジオングもう一機作れるわきゃねーだろとか。
    あとポスターの組体操がオカマっぽくて気持ち悪い。

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2021/05/17(Mon) 21:52:55 ID:4d374c95b            ★コメ返信★

    アナハイム製のフェネクスが亜高速超えちゃダメだよ。
    V2ガンダムのミノフスキードライブを超えるオーパーツだろアレ。
    単体の作品だったら何にも言わないけどF91とVガンダムを
    無視した代物作るのはやめてくれ。

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2021/06/19(Sat) 01:16:32 ID:f3a5c9084            ★コメ返信★

    ちゃんと劇場で観たはずなのにまったく内容覚えていない。。。

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2021/07/29(Thu) 22:51:58 ID:4a606fe13            ★コメ返信★

    「どこが低評価?お前の周りだけだろ」って意見がここの米欄には多くてびっくり
    映画のレビューサイトじゃ低評価の意見が半数以上占めてるぞ
    高評価ばかりってのはそれこそお前らの周りだけだろと言いたい

    UCは面白かったから期待して俺も劇場まで観に行ったけど、
    あまりにもオカルトが度を超えてたから観てて不快になったわ

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2021/08/12(Thu) 12:49:20 ID:d57603f16            ★コメ返信★

    こき下ろすレビューサイトこそ当てにならんわ

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2021/08/19(Thu) 03:17:01 ID:e1cbb5119            ★コメ返信★

    バナージはいい所で出て来たけど、あんな「頼れるアニキ」系キャラだったっけ?
    少なくともUCの時は年上の人間にはジオンであろうと敬語を使うキャラだったのに一回り近く年上のヨナにタメ語なのは……(ヨナが幼過ぎるという描写なのか?)

    いろいろあったのかもしれんが

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2021/11/06(Sat) 21:16:55 ID:9a5157d51            ★コメ返信★

    こんなゴミ持ち上げてるから日本のアニメが劣化してくんだよ

  84. 84. 名前:匿名 投稿日:2021/11/17(Wed) 02:27:21 ID:5eade3306            ★コメ返信★

    ※19
    そうだぞ
    せっかく作ったネオジオングのプラモの金型流用って福井本人が言ってるらしいから

  85. 85. 名前:匿名 投稿日:2022/02/02(Wed) 22:01:35 ID:e78a315be            ★コメ返信★

    作画とリタの台詞が繰り返されすぎなのと、ゾルタンが「アレを用意しろ」とか言ってて、仮にもあんた軍人なんだからそんな曖昧な表現すべきじゃないだろって冷めちゃった
    シナリオ自体はありきたりだけど良かったと思う

  86. 86. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 01:38:58 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (Wli*F=^) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  87. 87. 名前:Link Shortener Bitly 投稿日:2022/07/04(Mon) 09:14:19 ID:f2702f34b            ★コメ返信★

    Link Shortener Bitly

    […]below you will come across the link to some sites that we believe you should visit[…]

  88. 88. 名前:匿名 投稿日:2023/03/13(Mon) 03:41:27 ID:448943947            ★コメ返信★

    信者が騒いでるやん
    必要のない試作機が出てきて、必要のない話をして、中身もなくて、ガンダムがいきなり合体とかしだして、BGMも中途半端で、
    逆に評価するとこあるんですか?信者

  89. 89. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 05:47:37 ID:09e6a7c8b            ★コメ返信★

    ヨナがリタって何回言ったよってぐらいリタリタ五月蝿い、死人に魂引かれすぎ、シャアの何時までもララァの死を引っ張ってるのもキモイがヨナはそれに輪をかけて気持ち悪過ぎて、全然主人公に感情移入出来ない
    キャラクターデザインが気に入らない
    サイコフレーム、ニュータイプ、ネオジオングの大安売り
    残党の残党とかなんだよ、いずれ残党の残党の残党とか出してきそうw
    そもそも福井のニュータイプ論があまり好きじゃない、仏様って…そりゃあオカルトチックなガンダムになるわな、別にニュータイプ論は人それぞれだけどさ、福井はガンダムでカイ・シデンが終盤に言ったセリフを知らないのか覚えてないのか知らんけど、人は逆立ちしたって神様になれないのに福井はニュータイプというものを神格化し過ぎなんだよ
    正直人生で色んなガンダム見てきたけどここまで毛嫌いしたガンダムは初めてだ

  90. 90. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/03/03(Mon) 10:42:56 ID:a5660908c            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]The info mentioned inside the report are a few of the ideal available […]

  91. 91. 名前:sole mare vacanze t-shirt 投稿日:2025/04/02(Wed) 10:15:42 ID:876efd749            ★コメ返信★

    sole mare vacanze t-shirt

    […]very couple of web-sites that happen to become in depth below, from our point of view are undoubtedly very well worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事