新着記事

人気記事

【ガンダム】アムロ母「なんて情けない子だろう」←間男いるお前が言うな

1: 名無し 2021/05/27 15:22:01▼このレスに返信

このカーチャン結構ひどい女なのでは…
3: 名無し 2021/05/27 15:23:04▼このレスに返信
昔はいい子だったのに銃なんて扱いだした息子の方がひどいよ
4: 名無し 2021/05/27 15:24:58▼このレスに返信
なんて情けない子だろう
5: 名無し 2021/05/27 15:25:11▼このレスに返信
不倫相手が居るから夫と子供捨てて地球に残った女だぞ
33: 名無し 2021/05/27 16:00:27▼このレスに返信
>5
そのあたりの順番はわからないよ
宇宙に行きたくないから一人残ったら戦争に巻き込まれて心細くてかもしれないし
それはともかく別れのシーンで車の運転席にいたおじさんだっけ相手は
7: 名無し 2021/05/27 15:26:14▼このレスに返信
不倫って小説版だけじゃないの!?
9: 名無し 2021/05/27 15:27:43▼このレスに返信
TV版の時点でもアムロと別れる所で後ろに居る男が不倫相手と言われてる
42: 名無し 2021/05/27 16:06:14▼このレスに返信
小説版だと間男と寝てるとこアムロに見られて逆ギレして追い回したとかが書いてあって最低だよ…ってなる
45: 名無し 2021/05/27 16:07:03▼このレスに返信
小説版はテレビでできない様な露悪趣味たっぷりで作ってるから分けて考えて…
46: 名無し 2021/05/27 16:08:20▼このレスに返信
>45
小説版とは違うアニメ版を元にして後から書いた小説のほうでも
別れるときにアムロがこいつ他に男が居ると察してたんすよ
11: 名無し 2021/05/27 15:35:44▼このレスに返信
息子が俺間男との子じゃねえだろうなって疑うくらいにはひどい女
12: 名無し 2021/05/27 15:42:19▼このレスに返信
この辺の家庭環境とかアムロが何だかんだ親父慕ってそうな所とか考えるとテム・レイがしっかりした人だったんだろうなってなってなる
22: 名無し 2021/05/27 15:48:41▼このレスに返信
親父はそんなに構ってなかったとはいえコロニーで男手一つでアムロを養っていたし仕事場に最近のアムロの写真置くくらいには愛してたんだよな
16: 名無し 2021/05/27 15:44:25▼このレスに返信
そういや親父はあぁなったけどこっちは普通に生きてる可能性高いんだな…ファースト以降接触はあったんだろうか
19: 名無し 2021/05/27 15:45:46▼このレスに返信
>16
結構はっきり決別しちゃってるからもう合ってないと思う
26: 名無し 2021/05/27 15:51:59▼このレスに返信
子供の頃に見た時は何とも思わなかったけどアムロと母ちゃんの話見てなんか泣きそうになった…
29: 名無し 2021/05/27 15:54:25▼このレスに返信
まったく愛がなかったわけじゃないんだろうけどそれでも息子より愛人と世間の目の方が大事なんだろうなって
39: 名無し 2021/05/27 16:04:18▼このレスに返信
>29
愛はあるんだよ
あるんだけど戦わざるを得ずにここまで来た息子の現状を見ずに「お前は昔はもっと優しい子だった」だの「なんて情けない子だろう!」だの
強い言葉投げつけちゃったからそこでもう完全に断絶した
世間の目とか愛人の方が大事とかそういう要素は別にないだろう
15: 名無し 2021/05/27 15:44:18▼このレスに返信
戦争はいかんというのは正論なんだがな
この母親に言わせるのかっていう
6: 名無し 2021/05/27 15:26:04▼このレスに返信
カミーユの母よりマシだろ多分
35: 名無し 2021/05/27 16:02:17▼このレスに返信
>6
カミーユの母は夫が不倫してるけど無視して仕事にのめり込んだだけで何も悪いところないだろ!
まあいい母親って訳でもないけど父の方がだいぶひどいし…
36: 名無し 2021/05/27 16:03:44▼このレスに返信
>35
親を撃とうとする子も酷いし…
8: 名無し 2021/05/27 15:27:03▼このレスに返信
カミーユの父ちゃんはロクデナシだけど母ちゃんはただのワーカホリックじゃなかったっけ
18: 名無し 2021/05/27 15:45:26▼このレスに返信
富野作品でまともな親はF91のみ
21: 名無し 2021/05/27 15:48:40▼このレスに返信
>18
Gレコ!!!!!!!
あとコスモの親はまともよ
23: 名無し 2021/05/27 15:49:28▼このレスに返信
>21
コスモも一切出てこないけど母親にはえらいコンプレックスがありそうな台詞が
27: 名無し 2021/05/27 15:52:22▼このレスに返信
>18
ジュドーの親だって出稼ぎで出てこないけどまともなはず…
28: 名無し 2021/05/27 15:53:30▼このレスに返信
>27
帰ってくる気あんのかな…
31: 名無し 2021/05/27 15:59:31▼このレスに返信
>28
ちゃんと仕送りはあるらしいから帰ってくる気はあるだろう多分
37: 名無し 2021/05/27 16:03:49▼このレスに返信
ガンダムは大人じゃなく子供に見て欲しいってどの口で言ってんだこのハゲって思う理由のひとつ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 10:16:11 ID:ae70bc2fb            ★コメ返信★

    小さな子供の頃なのに親父の方に着いて行くのがもうこの母親について全てを物語ってる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 10:53:28 ID:90b9d5629            ★コメ返信★

    現状を見ずにとは言うが、自分の息子が目の前で人撃つのを見てショック受けない母親はおらんだろ。
    戦中の日本だって、学徒動員で戦地に行く息子を見て「まさか自分の子が人様の命を奪うことに・・・」と嘆く母親は結構多かった。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 10:56:51 ID:e414be3fd            ★コメ返信★

    不倫設定は小説版だな、アニメ版では初期プロットにはあったが採用はされてない
    アニメ板を再構成したオリジンにもないし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 11:26:02 ID:23ea43794            ★コメ返信★

    そして、この後アフロはザクの一機も持ってないジオンの基地に八つ当たりに行って皆○しにするのであった…….
    この母親にしてこの子ありである。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 11:40:55 ID:e71097ac4            ★コメ返信★

    こういう世界を正しく見れていないお花畑なバカ女をバカ女と正しく描写できてるのが初代のいいところ
    後々の作品じゃこういうバカ女を平和を愛する聖女様と持ち上げるからダメなんだよ
    シャクティ
    リリーナ
    ラクス
    マリナ
    オードリー
    クーデリア

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 11:43:57 ID:7d34b3558            ★コメ返信★

    ※3
    テレビ版のコンテには愛人だとハッキリ書かれていたとの事

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 11:45:41 ID:f33aeedf6            ★コメ返信★

    ※4
    戦争中なんだから相手が降伏しない限り攻撃を続けるのは当たり前だろう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 11:46:12 ID:4ba533166            ★コメ返信★

    ※2
    アムロだって最初はMS相手なら人撃ってないからセーフって自分に言い聞かせてたもんな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 12:04:23 ID:f63121463            ★コメ返信★

    連絡の音も消せないなんて情けない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 12:17:45 ID:2ab98bdf2            ★コメ返信★

    アムロの遺伝子半分もった腹違いの兄弟がいる可能性があるのか…主人公で漫画化できるな…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 12:50:41 ID:6678064c6            ★コメ返信★

    >記事36
    でもそれ自分で設定したモーションを機体側がしただけなのかもしれんのに、キレて息子に乱射するとか酷くないっすか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 12:52:11 ID:6678064c6            ★コメ返信★

    ※10
    母親側の遺伝子よりも父親の方がニュータイプの素養あるんじゃね?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 14:13:29 ID:efa60f875            ★コメ返信★

    小説版の話はするな
    それならアムロは死んでるだろ
    だったらZ以降のアムロはなんなんだ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 14:30:25 ID:c35fa1e6e            ★コメ返信★

    子供の頃はジャブロー前ぐらいまでのアムロって未熟でかっこ悪いキャラだと感じてた
    だから母親のセリフもなんとなく同意して「何も撃つことなかったよな」とか思ってたんだけど
    大人になってから見るとね
    アムロもこういうのを乗り越えてどんどん大人になっていくのが分かる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 14:52:33 ID:602e8626a            ★コメ返信★

    御大の怨念だらけの小説版の設定はNG
    親子愛を組み込んでアニメを一緒に見ているカーチャンがプラモを買い与えたいようにしろ!っていうスポンサーの意向入れただけでそんな深い設定はないぞ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 16:40:37 ID:fe1fcbd02            ★コメ返信★

    ※9
    マナーモードに変えられない奴って何処にでもおるし…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 18:06:53 ID:4d769c28d            ★コメ返信★

    アムロも女関係ルーズなのは環境だけでなく親の股の緩さが遺伝したかな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 18:08:26 ID:f1f48cedc            ★コメ返信★

    なんでこんな「かもしれない」前提で話ができるんだ?
    しかも愛人がいるから地球に残ったとかあまりにもいい加減すぎる
    ホント適当だよな
    小説版なんて全くの別物だし、一緒くたに考える方がおかしい

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 18:13:44 ID:6678064c6            ★コメ返信★

    ※18
    かもしれないで話を膨らませられないなら入ってこんでエエんやで。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(Fri) 21:08:29 ID:494e60efa            ★コメ返信★

    ※18
    まあ不毛だよねこういうのは
    それぞれ元にしてる情報が違うし妄想が暴走していくだけ
    その妄想を妄想として楽しみたいっていうならわかるけどいつのまにかこれが真実ですって広まってしまうのがガンダム界隈は多くて苛立つ気持ちはわかる

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/05/29(Sat) 01:39:27 ID:7742117bc            ★コメ返信★

    ※18
    だって当時のアニメ誌に『間男のいる情景』とか書かれてるし。
    livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/6/2/62b088b3.jpg

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/05/29(Sat) 01:41:17 ID:7742117bc            ★コメ返信★

    ※18
    だって当時のアニメ誌に『間男のいる情景』とか書かれてるし。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/05/29(Sat) 01:42:24 ID:7742117bc            ★コメ返信★

    これ画像ね。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/05/29(Sat) 07:40:33 ID:8965d01cf            ★コメ返信★

    フランクリン「何もおかしい事はないな」

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/05/29(Sat) 20:08:18 ID:5c0664cd3            ★コメ返信★

    間男設定についてガンダム記録全集では取り扱ってるのかね?
    記録全集は歯抜けでしか所持してなくて、13話収録巻持ってないんだよなぁ。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/05/30(Sun) 18:31:43 ID:74c4358bc            ★コメ返信★

    人はいつかニュータイプへと進化しわかりあえるようになるというテーマのために、オールドタイプのわかりあえなさを丹念に描いているんだよね
    テム・レイはアムロを愛していたし、サイド7襲撃においてもWBに避難するように指示してガンダムの回収を急いだのは的確だったのだけど、アムロにはそれがわからなかった
    カマリアもアムロを愛してはいたけど、その境遇の変化に思いを致すことはできなかった

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/06/12(Sat) 07:58:52 ID:2f9e23f20            ★コメ返信★

    面影にこの女を感じてフラウにちょっかいかけてたけどこの女のことを理解してフラウにもそれを感じたから捨てた説

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 21:30:09 ID:907446065            ★コメ返信★

    「そんな子に育てた覚えはない」とか母親面されても
    別れた頃のアムロってあれどう見ても4~5歳ぐらいでしょ?
    そりゃアムロからしても育てられた覚えもないよなぁ・・・

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 18:45:56 ID:a56f6270f            ★コメ返信★

    ふと思った。
    テム・レイが「任務中行方不明」で殉職扱いされてたら、この女が遺族年金もらってんのか?

  30. 30. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/14(Thu) 23:04:59 ID:266aaa250            ★コメ返信★

    ($DJ\b1;) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/04/18(Mon) 18:24:48 ID:28cc8e2f1            ★コメ返信★

    ※5
    童貞だからって拗らせるなよ。
    なんて情け無い男

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/12/06(Tue) 21:19:32 ID:c0c79831d            ★コメ返信★

    物語のキャラクターにあれこれ言っても仕方がないけど、敢えて言うとしたら「母親ならどんな事があっても物心がつくかつかないかの年頃の子供と離れたくない筈」としか言い様がない。宇宙が嫌だとか理由なんて関係なく渋って地球に残る時点で母親としてではなく他の何かとして生きていたキャラクターなんだろう。個人的には母親が愛していたのは自身にとって都合のいい手のかからない良い子だったアムロだけだったという設定なんじゃないかと思う。だからこそあんなセリフを吐けるしそんな態度を見たアムロは失望して母親を諦めるしかなかったのではないかな。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/02/02(Thu) 01:08:46 ID:5e39ed6b4            ★コメ返信★

    スレタイを見る限り
    元ネタはほぼ間違いなく某アニメまとめサイトで数年前に書いた書き込みだろうけど
    自分が書いた書き込みが採り上げられて同意をされているのは
    嬉しくもあり気恥ずかしくもあり、だな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 13:55:06 ID:152ee3c65            ★コメ返信★

    >記事33
    結局男に依存した生き方しかしてないような女だから、必死で自立して生き延びようとしている子供に「情けない」なんて認識しか持てないんだと思う。
    子供の成長についていけなくて足引っ張りするタイプの毒親にありがちな習性。
    最後は大人しく見送っただけまだマシだけど。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 14:02:27 ID:152ee3c65            ★コメ返信★

    ※20
    絵コンテとかに明確な根拠もあるのに、妄想扱いしたり耳塞いでキコエナーイとかやってる方がよっぽど不毛だけどね。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 22:52:27 ID:116207234            ★コメ返信★

    連邦側が億単位でジオンに消されてるのに、
    敵を撃ったら文句を言う母親は無理がある

ガンダム記事

新着記事

人気記事