1: 名無し 2021/06/07 20:21:45
アムロより強い
2: 名無し 2021/06/07 20:22:41
実在してないよね
3: 名無し 2021/06/07 20:23:12
>2
実在してないソースは無い
5: 名無し 2021/06/07 20:25:13
>3
実在してるソースは?
4: 名無し 2021/06/07 20:24:54
ヤザンと声が同じ人だ
6: 名無し 2021/06/07 20:26:14
CVほーちゅー
7: 名無し 2021/06/07 20:26:22
サンライズが監修してる資料集に載ってるから公式じゃないの?
24: 名無し 2021/06/07 20:39:46
>7
当時では許可されて出してたとしても今もその設定が採用されているかはなんとも言えない
逆にいうと設定が変わってあの資料だと二位のアムロより撃墜数が多い連邦兵がゴロゴロしているって設定になる可能性だってある
66: 名無し 2021/06/07 21:05:09
雑魚狩りおじさん
8: 名無し 2021/06/07 20:27:16
開戦時から戦ってりゃ撃墜数も増えるさ
14: 名無し 2021/06/07 20:32:06
>8
アムロは3ヶ月の数字だしな
15: 名無し 2021/06/07 20:33:14
>14
逆にアムロが驚異的に見える
12: 名無し 2021/06/07 20:30:45
アムロの参戦期間は半年ないもんな
21: 名無し 2021/06/07 20:36:58
>12
アムロよりMS搭乗期間が長い奴は居ないしな
16: 名無し 2021/06/07 20:33:31
まあ別にアムロより強い人間がいて悪いこともおかしいこともない
18: 名無し 2021/06/07 20:35:43
じゃあジオングやエルメスに勝てるのかって言われると無理っぽいよ
25: 名無し 2021/06/07 20:40:59
>18
わからんよ鼻歌交じりで瞬殺かもしれん
28: 名無し 2021/06/07 20:42:12
わざわざ比較される天パの方がおかしい
30: 名無し 2021/06/07 20:43:24
>28
そもそもアムロは最初は兵士ですらない民間協力者だしな
46: 名無し 2021/06/07 20:57:47
>28
アムロが参戦したのなんて一年戦争の末期で
しかもソロモンやア・バオア・クー以前は
主戦場にはほとんど参加してないしな
50: 名無し 2021/06/07 20:58:57
>46
逆にアムロが参戦してちょっとした辺りから連邦の大反抗作戦が始まったといえる
31: 名無し 2021/06/07 20:43:40
連邦はアムロを一位にできない事情があったって事?
33: 名無し 2021/06/07 20:44:51
>31
軍属の開発者の息子が驚異的な戦果を!はまだいい
問題は戦後にNT的な発言をしだしたこと
34: 名無し 2021/06/07 20:44:55
>31
ニュータイプやべぇので飼い殺ししないといけないから
64: 名無し 2021/06/07 21:04:58
アムロが凄いのはエースパイロットを5人以上撃墜してる事だと思う
73: 名無し 2021/06/07 21:07:14
>64
他が当たってればMS中隊や艦艇さえ落とされてたような連中を
母艦ごと葬ったりデータのない新型MAさえ撃破してるからな
129: 名無し 2021/06/07 21:33:32
>64
ていうかアムロと戦った奴は大体エースだったような…
99: 名無し 2021/06/07 21:17:00
実在していないって言われだしたのはどこが始まりなんだろう
108: 名無し 2021/06/07 21:21:47
>99
活躍したそぶりが他作品でどこにも見られないからでは
ファースト本編はともかくポケ戦もMS小隊もそんな影ないし
114: 名無し 2021/06/07 21:23:57
>108
MSVの連中のほとんどが引っかかりそうだな…
95: 名無し 2021/06/07 21:12:01
スレ画の記述がある例の本だと
ア・バオア・クーでは連邦のMSは4800機出撃して800機しか帰還しておらず
ジオンMSも3600機出撃して600機しか帰還してないので
そりゃ一人あたりの撃墜数は多くなるだろう(白目)
45: 名無し 2021/06/07 20:57:29
ジオンはカメラで公式に撃墜数をカウントしてるが
連邦はインチキの疑惑があるとかいう設定
47: 名無し 2021/06/07 20:57:59
>45
絶対逆だわ……
トビア(カーティス)かシーブック(キンケドゥ)じゃね?