1: 名無し 2021/07/02 20:28:11
操作できる機体なんてこれだけ有れば十分
10: 名無し 2021/07/02 20:32:46
アプサラスが1~3揃ってるしZザクにマサイゲルググにホビーハイザック…豊富すぎるよこれ!
2: 名無し 2021/07/02 20:28:53
なそ
にん
64: 名無し 2021/07/02 20:45:43
やった事ないからググったけど操作できる機体多すぎる…すごい
5: 名無し 2021/07/02 20:30:08
バーザムいいよね…
6: 名無し 2021/07/02 20:31:25
俺はジュアッグで行く
7: 名無し 2021/07/02 20:31:39
ボールが強機体な作品なんてこのシリーズしか知らない
14: 名無し 2021/07/02 20:34:24
ゼータプラス何種類居るんだ…?
18: 名無し 2021/07/02 20:36:52
PSStore閉鎖騒動の時にスレ画買ったけどやっぱり色んな機体があると楽しいよね
クスィーで飛び回るのたのしい…
23: 名無し 2021/07/02 20:38:04
高機動型ザクの充実具合が凄い
26: 名無し 2021/07/02 20:38:33
脚付きジオングとかサイコの強格闘喰らわせると敵がシュポーン!て感じてぶっ飛んでオモシロイ
46: 名無し 2021/07/02 20:42:19
ジムスナだったか?好きだった
47: 名無し 2021/07/02 20:42:23
そりゃサイコガンダムにドロップキックされたら死ぬだろ
という常識をぶつけてくる
30: 名無し 2021/07/02 20:40:02
メッサーラ好きだったな…
29: 名無し 2021/07/02 20:39:30
スレ内でそれぞれ話してる機体がバラバラなあたり本当に豊富なのがわかる
自分はガゾウムで納豆ミサイル撃つのが好きだった
35: 名無し 2021/07/02 20:40:55
>29
マクロスに先駆けて擬似バルキリーで遊べるのいいよね…
12: 名無し 2021/07/02 20:33:42
閃光のハサウェイ観て無性にやりたくなったゲームだ
19: 名無し 2021/07/02 20:37:27
知らねぇ機体だらけだ…
かっこいい…
9: 名無し 2021/07/02 20:32:30
シリーズでどんどん増えてくから楽しかったなバトルシリーズ
32: 名無し 2021/07/02 20:40:31
旧世代の機体を限界以上にチューンして無双するのが楽しすぎた
37: 名無し 2021/07/02 20:41:07
旋回マックス!
操作不能!
51: 名無し 2021/07/02 20:44:02
SEEDのやつも楽しい?
60: 名無し 2021/07/02 20:44:53
>51
楽しいけど操作がちょっと堅いというかあんまりいじれないので慣れる必要がある
62: 名無し 2021/07/02 20:45:04
>51
スレ画並のラインナップを期待するとちょっと寂しくはあるけど
それでも種系好きならやって損はないと思う
66: 名無し 2021/07/02 20:45:48
>51
機体数は流石に劣るけどスレ画が順当に発展した感じで楽しいよ
ブルデュエルとノワールで敵はだいたい死ぬ
57: 名無し 2021/07/02 20:44:44
マクロスのフロンティアシリーズもいい出来だったな…
最初のは流石に発展途上って感じだけど
106: 名無し 2021/07/02 20:52:57
サクとかシムとか使えるゲームって今もこれだけ?
114: 名無し 2021/07/02 20:53:50
>106
Gジェネにもギレンの野望にもいないしおそらくは
120: 名無し 2021/07/02 20:55:02
サクとシムなんてGジェネでも拾いようが無いからな…
100: 名無し 2021/07/02 20:51:22
このシリーズ新作はもう出ないよなあ?
15: 名無し 2021/07/02 20:34:39
シリーズとしてはここがピークだったな…
39: 名無し 2021/07/02 20:41:10
ガンダムゲームは定期的にリセットしなきゃいけない縛りでもあんのか
このゲームはPSPの程よい性能だからこそ出たゲームと言うか…今の性能のゲーム機に合わせて作ったら、こんな量のMSののモデルを作るとか無理だぜ。