新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】種ポーズとかいう格好いいけどよく考えたら不思議な態勢

1: 名無し 2021/07/11 15:33:44▼このレスに返信

このポーズに囚われてる人多すぎじゃない?
2: 名無し 2021/07/11 15:36:44▼このレスに返信
この絵見るたびに思うんだけど肩が邪魔で相手見えてないよな
35: 名無し 2021/07/11 16:25:59▼このレスに返信
>2
メインカメラ以外もあるのでは
28: 名無し 2021/07/11 16:16:09▼このレスに返信
体そらしてるから撃つ相手からしたら見える面積も減って割と効果的かもしれない
26: 名無し 2021/07/11 16:12:22▼このレスに返信
冷静に考えると正面に居る敵撃ってるっぽいのにわざわざ盾うしろにしたら危ないもんな…
37: 名無し 2021/07/11 16:30:22▼このレスに返信
>26
やはり輝き撃ちは合理的…
29: 名無し 2021/07/11 16:20:42▼このレスに返信
かっこいいけどよくよく考えると不思議な態勢
15: 名無し 2021/07/11 15:48:12▼このレスに返信
いやでもここからタイトルが出てくるのはズルいよ
13: 名無し 2021/07/11 15:44:29▼このレスに返信
こういうハッタリの効いたポーズをガンダムに取り入れたのはやっぱ正解だった
12: 名無し 2021/07/11 15:43:57▼このレスに返信
これとストライク発進が良すぎる
10: 名無し 2021/07/11 15:43:00▼このレスに返信
立体化のたびにこれやるためにアレンジされてる気がする!
17: 名無し 2021/07/11 15:52:41▼このレスに返信
実際単品で立体物飾るときはこういう張り切ったポーズじゃないと寂しいのよね
14: 名無し 2021/07/11 15:46:22▼このレスに返信
ZZのポーズもちょくちょく使われるしな
19: 名無し 2021/07/11 16:01:52▼このレスに返信
似合うMSが多いが多分似合わないMSもいるんじゃないだろうか
22: 名無し 2021/07/11 16:06:18▼このレスに返信
>19
バックパックが小さいやつは似合わない気がする
23: 名無し 2021/07/11 16:09:12▼このレスに返信
>22
盾の有無はともかくとして
手持ち火器がデカすぎても小さすぎてもダメな気がする
39: 名無し 2021/07/11 16:33:24▼このレスに返信
足ちょっと曲げてるから足ぶらーんてさせずに出来て見栄えよくなる
5: 名無し 2021/07/11 15:39:13▼このレスに返信
月がバックだと思ってたけど火星だったのか
6: 名無し 2021/07/11 15:40:02▼このレスに返信
>5
えっ!?
7: 名無し 2021/07/11 15:41:02▼このレスに返信
ヴェイガンはさぁ
8: 名無し 2021/07/11 15:41:53▼このレスに返信
火星は青いからな
4: 名無し 2021/07/11 15:39:11▼このレスに返信
ガンダムというかロボットだから格好いいポーズ
3: 名無し 2021/07/11 15:37:00▼このレスに返信
かっこいいから仕方ない…
20: 名無し 2021/07/11 16:02:12▼このレスに返信
決めポーズがニコル斬りしかないソードストライクくんの悲しみ
21: 名無し 2021/07/11 16:03:58▼このレスに返信
>20
いつものサンライズパースじゃあかんのか?
33: 名無し 2021/07/11 16:24:40▼このレスに返信
サンライズパースはソードストライクよりソードインパルスのイメージある
36: 名無し 2021/07/11 16:27:08▼このレスに返信
>33
やっぱ第一話のまた戦争がしたいのかポーズが印象深い
34: 名無し 2021/07/11 16:25:58▼このレスに返信
ソードストライクはリマスターからパースすごいかかってるカット増えたから…
24: 名無し 2021/07/11 16:09:59▼このレスに返信
戦闘中にこんなポーズ決めてたら真面目に戦えって思うけどプラモで飾るにはとてもいい
そんなポーズ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 18:06:48 ID:15fd7a992            ★コメ返信★

    キャラデザ変えてもう一勝負

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 18:20:55 ID:89682b755            ★コメ返信★

    本編だとタイトルバック以外でこのポーズとった事なくね?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 18:27:37 ID:17e239df1            ★コメ返信★

    00劇場版でこのポーズ取ったジンクスが撃墜されてて(あっやっぱ公式でも変だと思ってたのかな…)って思ったけど上半身は初代ガンダムがやってたポーズなんよなこれ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 18:44:07 ID:a239404ee            ★コメ返信★

    ※3
    ジンクスじゃなくてカタロンのフラッグだぞ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 18:56:59 ID:0bf74743f            ★コメ返信★

    このだっさいポーズがガンダムのブランドを汚したんだぞ。
    これをカッコイイからとか適当な理由つけて肯定してるやつは自分でガンダムシリーズの高貴な看板に泥を塗っていることを理解した方がいいぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 19:15:27 ID:ab6eb052a            ★コメ返信★

    さすがにジオン系のデザインのMSには種ポーズは似合わんだろー
    と思ったがゲルググはむしろ似合いそうな不思議

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 19:19:16 ID:569aac1b6            ★コメ返信★

    このポーズって見る位置代えたファーストガンダムのポーズだしな
    ZとかZZとかよくわからんポーズしてたもんなOPで

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 19:30:54 ID:9400d75d6            ★コメ返信★

    まぁ昔から見栄切ったキメポーズはしっかりやってるんですけどね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 19:36:02 ID:7303ca9de            ★コメ返信★

    ※5
    お前…まじでいってるんけ…?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 19:57:20 ID:a2a0780a7            ★コメ返信★

    ※9
    流石に冗談だろ
    本気でこの文章考えて書けるやつはホンモノすぎる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 20:25:40 ID:bab2adc2e            ★コメ返信★

    Ex-Sの構えもどういう時想定してるのかよくわからないしな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 20:52:00 ID:cc860a146            ★コメ返信★

    種と言えばこれだけど一般的にプラモとかがやってる種ポーズってOPのデュエルやインパルスがやってる構図の方よね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 21:23:32 ID:d10ad95fd            ★コメ返信★

    >記事20
    それを特にポーズもなく話題にも上がらないランチャー君の前で言いたまえ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 21:46:06 ID:3d7c73f26            ★コメ返信★

    わざわざSEEDポーズを決める様に操縦してんのかなって思うと微笑ましい

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(Sun) 23:55:27 ID:7c196813d            ★コメ返信★

    ランチャーくんはバクゥを踏みつけて
    ゼロ距離射撃があるからセーフ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 00:19:38 ID:bd63adcf9            ★コメ返信★

    「よみがえるガンダム」のところで初代が同じポーズしてるのよね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 00:31:41 ID:b22e29319            ★コメ返信★

    ※7
    OPサビの「よみがえーれーガンダムー」のカットのオマージュなんだよな
    ちなみにSEED1話の次回予告の〆の台詞も「甦れ、ガンダム」だったりする

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 02:25:28 ID:95c10491f            ★コメ返信★

    こういう話題を見る度に「種以外のアニメ観たことないのかな」って思う
    見得をきったポーズなんて種特有でもなんでもないし、それどころかロボットアニメひいてはアクションモノ全般で普通に描かれるものだろうに

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 02:35:35 ID:7ba590f10            ★コメ返信★

    無理矢理このポーズを擁護すると
    前面投影面積を減らして相手の攻撃を受け難くしている、と言えなくもない

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 02:52:20 ID:95c10491f            ★コメ返信★

    そもそもアニメ本編でタイトルバックのポーズをとったことないんだけどな、ストライクもフリーダムもインパルスもストフリも一度たりとも

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 03:06:30 ID:fa7e2ce42            ★コメ返信★

    プラモでやると皆して右足を深く曲げ過ぎてしまうポーズ!

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 12:41:06 ID:b64f7586f            ★コメ返信★

    ※14
    たぶん搭載された人工知能が「カッコイイポーズしたい!」って考えたんだろう

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 13:26:14 ID:69741163f            ★コメ返信★

    全面投影面積減ってるいうけど
    バックパック見せたらあかんのではないか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 15:57:05 ID:b7e82eedd            ★コメ返信★

    ※23
    ストライカーパックだから被弾しても最悪爆発前に切り離せばいいよねって考えると、真正面から撃って足もぎ取られるよりはマシかなって。
    というか、撃たれかけたらスラスター吹かせば後ろと真横以外ならわりと素早く動ける姿勢なのを考えると合理性が無いわけではない…という擁護をしてみる

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 18:52:44 ID:52947da3f            ★コメ返信★

    プラモにポーズさせてもめっちゃ映えるけど、別の角度から見たらかなり苦しそうな体勢になるよね

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/07/12(Mon) 22:52:53 ID:3df3c67f9            ★コメ返信★

    これは盾の重さも利用したAMBACで即座に標的へ向いて撃つという効率的な姿勢制御による撃ち方なんだよ、多分!

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/07/13(Tue) 08:36:10 ID:208bb5ca2            ★コメ返信★

    カッコイイは正義
    アニメだからね

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/07/14(Wed) 12:55:50 ID:24b3011ff            ★コメ返信★

    ※2
    ムラサメとかM1Aはよくこんな感じのポーズ取ってた気がするけど気のせいかもしれん

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/08/10(Tue) 13:27:24 ID:f8f06559d            ★コメ返信★

    ほんの少し傾けるとクソださポーズになるのが難しいところ

  30. 30. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 05:15:50 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (rBU*AMt) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事