新着記事

人気記事

俺「ガンダム好きだから嫌いな作品とかないよ!」敵「本当に好きなら嫌いなガンダムもあるはずだ」

1: 名無し 2021/10/12 23:38:36▼このレスに返信

本当の好きとは
16: 名無し 2021/10/12 23:42:32▼このレスに返信
他人に嫌いを強要するな
127: 名無し 2021/10/13 00:02:30▼このレスに返信
>16
これよくわかる
「お前が嫌いなものなんて聞いてないんだよ」と言いたくなる
17: 名無し 2021/10/12 23:42:32▼このレスに返信
好きだからこそのいいとこ探しもあるし
好きだからこそどうしても受け付けんのもあるのだろう
18: 名無し 2021/10/12 23:42:50▼このレスに返信
本当の好きって何スか・・・・宗教的な話・・・?
20: 名無し 2021/10/12 23:43:42▼このレスに返信
僕は新SDとGガンダムとAGEと鉄血と種死が嫌いです
33: 名無し 2021/10/12 23:48:01▼このレスに返信

>20
認められた…!
37: 名無し 2021/10/12 23:49:15▼このレスに返信
>33
テメー普通に好きだぞ毎週やって欲しかったぞ
315: 名無し 2021/10/13 00:28:22▼このレスに返信
>37
実写かつ外人のガンダムは割とかなり斬新だったし結構面白かったわ
24: 名無し 2021/10/12 23:46:21▼このレスに返信
ガンダムの看板使ってるだけでやってる事作品によって全然違うし
全部好きって奴はブランドが好きなだけで中身を好きなわけじゃないだろとは思う
だがそれを本人にしかもFFから言いに行ったらおかしな人だけどな
25: 名無し 2021/10/12 23:46:24▼このレスに返信
嫌いなものと比較してしか自分の好きなものを語れない人間も確かにいる
28: 名無し 2021/10/12 23:47:04▼このレスに返信
>25
声優とかエロゲーとかそういう人多い
29: 名無し 2021/10/12 23:47:15▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35: 名無し 2021/10/12 23:48:23▼このレスに返信
本当に好きだからどんなクソでもどっかいい所を探すってのはある
36: 名無し 2021/10/12 23:48:24▼このレスに返信
少しくらい不満がある作品あるでしょ?って意味だと思う
38: 名無し 2021/10/12 23:49:34▼このレスに返信
好きなら拘り持てよというオタク的価値観
56: 名無し 2021/10/12 23:53:43▼このレスに返信
批判はしないけど全部好きは薄っぺらいし無知を晒してると思う
全部なんて把握できねえもん
165: 名無し 2021/10/13 00:08:05▼このレスに返信
>56
思考停止だよそれ
59: 名無し 2021/10/12 23:54:02▼このレスに返信
「○○が好き」って話題に大して「○○が嫌い」って情報不要じゃない?
「Gは好きだけどXは好きではない」って人もいるだろうけど
それがイコール「Xが嫌い」とはならない訳だし
66: 名無し 2021/10/12 23:55:09▼このレスに返信
>59
好きでないって言ったらいい気はしないよ
自分が好きな物でやられたら判る
オタクって特に否定される事を拒む生き物だし
107: 名無し 2021/10/12 23:59:37▼このレスに返信
>66
言わないよ?
無関心な物に対してわざわざ「好きじゃない」とは言わないよ?
わざわざ言うのはそれ嫌いなんだよ
73: 名無し 2021/10/12 23:55:56▼このレスに返信
と言うか私この作品好きってのに対してでもこの作品は嫌いなんてわざわざ言うやつは距離置かれて当然だし
78: 名無し 2021/10/12 23:56:59▼このレスに返信
>73
今の時代本当にそういう人増えたよね
言わなくていい事言って敵増やす人
85: 名無し 2021/10/12 23:57:47▼このレスに返信
俺も嫌いなのはないかな
どうでもいいのと知らないのは結構ある
89: 名無し 2021/10/12 23:58:07▼このレスに返信
見たやつは全部好き!ってのはダメっすか?
93: 名無し 2021/10/12 23:58:25▼このレスに返信
>89
わたしはいいと思う
102: 名無し 2021/10/12 23:59:03▼このレスに返信
>89
勿論良いけど
そんな奴はまず存在する筈がない業界なので…
108: 名無し 2021/10/12 23:59:40▼このレスに返信
>102
んなこたーないだろ
114: 名無し 2021/10/13 00:00:37▼このレスに返信
>102
自分がそうだからって全員そうだと思わない方が良い
139: 名無し 2021/10/13 00:03:45▼このレスに返信
何かを嫌いとか言ってみたり叩いてみたり
そういうのが通だと思い込むのは中学生くらいで卒業しといて欲しい
149: 名無し 2021/10/13 00:04:59▼このレスに返信
>139
むしろ中学生とかなんでも楽しめる年齢
130: 名無し 2021/10/13 00:02:54▼このレスに返信
つかスレ画の理論で言うと人に好きって言えないな
132: 名無し 2021/10/13 00:03:07▼このレスに返信
他人の好きを勝手に評価するのが良くない
好きな感情はそいつのもんだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 10:33:44 ID:62e6ad8c8            ★コメ返信★

    好きって言うのは前向きな感情だからあまり悪く言う奴はいないが、ぶっちゃけ好きを強要する人間の方が嫌いを強要する人間より鬱陶しい
    何かを好きなのはいい事なんだから「嫌い」を「好き」に変えようとしている自分はいい奴という風に思ってる節が垣間見えてしんどいし、自分が嫌がられていると認めないのかやたらしつこい
    謎の経典でも売りつけられてるような気分になる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 10:48:21 ID:68d44834d            ★コメ返信★

    自分の作品でも比較的ノーコメントなのと観れたものではありません、と宣伝するのと有るような人もいるしなあ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 11:17:33 ID:aad34c6c3            ★コメ返信★

    空気読むのってほんと大事だよね
    機体の話をしてる時に作品批判ぶちこんでくる奴
    作品やキャラの話をしてる時に制作批判してくる奴
    楽しく話してる時にそういうのが来るとほんと迷惑。
    酷いとみんなそう思ってるんだろ!と代弁者気取りで
    暴れ続けるのもいるしどうにかならないのかね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 11:19:11 ID:baf106c23            ★コメ返信★

    ガンダム作品をそれぞれ自分で順位づけることは出来るが、
    順位下位になった作品を嫌って、その順位にするわけではないのだが。
    全部好きだけど、その中でとりわけ好きなのが上位になるってだけ。

    何故かこういう下位順位を「嫌ってる」「嫌われてその順位」とか思い込んでる奴が、
    「本当に好きなら嫌いなガンダムもー」とか言ってくるのだろう。

  5. 5. 名前: 投稿日:2021/10/13(Wed) 11:34:14 ID:e88163e94            ★コメ返信★

    大抵好きだけどガンプラバトル系とGガンダムだけはどうにも耐えられない。
    Gが面白いのはわからなくは無いけどアレただの今川アニメやん。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 11:38:30 ID:44f5887d6            ★コメ返信★

    まあ嫌いは無くても無関心、あるいは優先順位はあるんじゃね?
    ○○は好きだよ、あの作品はペチャクチャペチャクチャ
    ○○?ああ、うん好きだよ(これで会話終了)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 11:50:49 ID:526a847c5            ★コメ返信★

    僕は嫌いだったものも見続けていくうちに好きになっていくちょろいマンです

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 11:52:02 ID:9bb0c4701            ★コメ返信★

    この文単体だと「本当のガンダムファンは嫌いなガンダムがないファンのことだ」みたいにちょっと多様性に欠けるような論調に取れなくもないから、それに対する反論だったんじゃない?
    その反論の内容が脚色なくこれならどちらにせよ頭おかしいけれども

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 11:55:01 ID:597b5e013            ★コメ返信★

    「嫌いな作品はない」はわかるしいい事だと思うけど「全部好き」って言われたら胡散臭さを感じる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:01:00 ID:f41b23174            ★コメ返信★

    合わんなあと思うのはいくつかあるけどよくネット上にいる親の仇のごとく全否定で叩いてスタッフやその作品が好きな人の人格攻撃するようなレベルで嫌いってのはない
    ワイが合わん作品を好きだという人もいてもほーんそういう見方もあんねんな~ワイとは多分感性が合わんねやで終わり
    嫌いだからと暴れるのがいるからガノタ頭おかしい言われるのもわからんでもない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:05:04 ID:2ed29bef9            ★コメ返信★

    観た後の感想は好きかピンと来ないの二択しか
    攻撃的になるほど嫌いってどうしたらそうなるのか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:08:30 ID:d5a9bdc19            ★コメ返信★

    好きなもんは好きやからしゃあないやろ。
    敵くんのように自分の考え方を他人に押し付けるのはどうかと思うで。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:22:19 ID:1b8057cb4            ★コメ返信★

    別に好きな人は好きでいいと思うんだけどガンダム好きって人でEXAも好きって言われるとなんで…?ってなる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:26:49 ID:fe8cd991c            ★コメ返信★

    若干話題がズレるけど「好きなものが同じ」人よりも「嫌いなものが同じ」人のほうが波長が合う気がする。ひねくれているだけかもしれないけど

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:32:59 ID:ce25ef0fc            ★コメ返信★

    ガンダムピクシーかなぁ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:35:05 ID:f0d62065b            ★コメ返信★

    >記事315
    なら実写ゲーもオススメするぞ(鬼畜)

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:38:00 ID:5f533764c            ★コメ返信★

    嫌いなキャラはいるけど、作品を嫌うことはないわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:38:33 ID:d5a9bdc19            ★コメ返信★

    >記事315
    主人公の吹き替えとか酷いけど、それはそれで癖のある味として嫌いになれない。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:41:24 ID:f4fabbeaa            ★コメ返信★

    好きの反対って無関心なんだよ。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 12:54:20 ID:9351d0d58            ★コメ返信★

    真の○○なら~構文は、とりあえず自他境界線が幼いことの証明になってしまうので使わないよう気をつけてる。

    主語がでかいというか、『真の〇〇』と言っておけば自分の主張に正当性がある・威を借りれると勘違いしてしまうので。
    「あの芸能人もオススメ!」と同じ広告系のテクニックで、中二病の発展型なので無意識によくやりがち。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 13:15:42 ID:9176f94ab            ★コメ返信★

    言葉足らずなんだよ。ちゃんと、
    「嫌いなガンダムはない。なぜならガンダムと名がつくものは何でも好きだから」って言えば批判する人はいないと思う。

    例えば「ガンダムは好き。でも嫌いなガンダムもある。なぜなら二次創作とかは苦手だから」って人もいるようにガンダムを好きかどうかと、嫌いなガンダムが無いかどうかはまったく因果関係がないからね。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 13:16:18 ID:86875bf11            ★コメ返信★

    ランキングはあるだろうが嫌いなもんは無くても問題ない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 13:34:09 ID:a25d43b3a            ★コメ返信★

    そんなこと言われてもないんだからしょうがねえだろとしか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 14:21:30 ID:78cf85424            ★コメ返信★

    作品を嫌うってのはなんかよく分からん
    好きになったか、好きになれなかったかって感じだな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 14:39:00 ID:2c3fb1c28            ★コメ返信★

    どんなゴミ作品にも光るところはあるし、大絶賛される作品にもアラはある。
    世の中に0点と100点は存在しないんだ。

    好き嫌いより、むしろランキングの方が難しく感じるなぁ。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 14:41:45 ID:4d10aba09            ★コメ返信★

    正直元の奴の言い方も悪いと思うな
    嫌いな作品は別になくて良いけど、マジで好きなのは数作品くらいだろ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 15:28:09 ID:b1f771bfe            ★コメ返信★

    ※26
    それは結局1を批判した奴と同じやで
    自分の感覚や基準がすべてとは限らんって話や
    全部好きっていう人をそうじゃないと言い切れるのは本人しかおらんねんから
    そうなんや!?(俺は違うけど…)でええんや

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 15:45:51 ID:4d10aba09            ★コメ返信★

    ※27
    そんなこと言ってもダムAなんかのほとんどオリジナルの作品とか全部把握してるのか?って話になるやん

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 19:44:22 ID:8f4f412a1            ★コメ返信★

    作品の話自体は一度みて面白くないと2度見ることは無いから無関心に近くなるね
    ガンプラ、ゲーム等の活躍やMSデザインはストーリーと切り離して個別の評価してる
    ∀の話とか好き嫌いというより無関心に近いけどターンXのデザインは大好き

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 21:30:58 ID:c69010e17            ★コメ返信★

    作品全部、何もかも全面的に受け入れてる人の方が稀やろ
    ここはちょい違う、好みと合わん部分もある
    けど全体で見たら好きな部分の方が多いからやっぱりこの作品は好き、っていうのが普通の感想だと思うけどなぁ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 21:34:46 ID:c69010e17            ★コメ返信★

    ※10
    その作品が好きな人だけの狭いコミュニティにまで乗り込んで喚き散らすのはどうよ?とはたいていの人が思うよな
    逆に好きだからと嫌ってる人達のコミュニティにまで乗り込んで行く奴も大概頭おかしいと思うけど

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 21:35:57 ID:bda3d1642            ★コメ返信★

    映像作品ではトワイライトアクシズだけはダメだったなぁ…

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/10/13(Wed) 23:17:45 ID:876ce0f5f            ★コメ返信★

    好きではない作品はあるけど、嫌いまでいくような作品はないな。
    無論そういうのでも『興味ない』というわけでもない。好きではなく、普通ってだけ。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 00:21:12 ID:7e565c577            ★コメ返信★

    人間好き嫌いあって当然だしこんだけ数多いんだから尚の事
    どのシリーズにも言えるが本当にファンなら全部好きでこそ!は理屈として不可能な事
    商業だとこの論調の方が都合良いんだろうけどな

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 05:05:27 ID:7d77f6cbf            ★コメ返信★

    ガンダムの場合は特に顕著だけど
    面白くないと思った作品を嫌ったりアンチになったりするのおかしいよな、普通は無関心になって興味を失っていく物だと思う

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 08:04:03 ID:9ba63105a            ★コメ返信★

    好きか嫌いかの二択に対して他もあるよっていうのは話をややこしくするだけや

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 09:58:49 ID:3b4d2a0e0            ★コメ返信★

    好き嫌いは個人の嗜好だからあって当然。
    叩くのは意味不。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/10/17(Sun) 05:44:14 ID:b9719ffbc            ★コメ返信★

    ガンダム好きだから嫌いな作品ないって言う言い方が大ッキライ。

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/01/09(Sun) 13:54:51 ID:754d05f23            ★コメ返信★

    ※28
    あらゆるものを把握しなきゃならん理由なんざ微塵もないし、知らんもんは嫌いようがない

  40. 40. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 01:19:49 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (Hvy+Dk*) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事