新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】人類を過信してただけでこの人別に言うほど悪い事してたわけじゃないよな・・・?

1: 名無し 2021/12/17 18:24:18▼このレスに返信

コズミック・イラの人類の善性をあまりにも無駄に過信してただけで別に悪い事はしてないよ
2: 名無し 2021/12/17 18:26:18▼このレスに返信
いや欠陥技術世界にばらまきは駄目でしょもうちょっと段階踏みなよ
58: 名無し 2021/12/17 18:51:56▼このレスに返信
>2
段階踏めっつうなら
秘匿段階のテストケースであろうコイツがこれだけの結果だしたのがアウト過ぎるんだわ
こいつが明かさなかったら明かさなかったでコーディネーターが秘密裏に利用されて何が起こるかわからん
63: 名無し 2021/12/17 18:53:29▼このレスに返信
>58
特権階級が独占悪用するのが目に見えてるからばら撒いた方がマシって判断は間違ってはいないよな
68: 名無し 2021/12/17 18:54:33▼このレスに返信
>63
正しいかはわからんけど
コーディネーターという種や技術を肯定して先の段階をめざそうというなら利はある
117: 名無し 2021/12/17 19:22:16▼このレスに返信
>63
というかプラントのトップは元地球の特権階級も多かったはず
4: 名無し 2021/12/17 18:29:11▼このレスに返信
架け橋としての「コーディネイター」になって欲しいなあ
7: 名無し 2021/12/17 18:30:55▼このレスに返信
他人の善性の前に自分の想像力のなさをなんとかしてくれ!
8: 名無し 2021/12/17 18:31:40▼このレスに返信
これだからコーディネーターは…
11: 名無し 2021/12/17 18:32:53▼このレスに返信
普通のコーディネーターはこいつほど万能超人ではない
19: 名無し 2021/12/17 18:35:20▼このレスに返信
>11
ニュータイプが全員アムロララァ並みに超能力使えるわけではないしな
15: 名無し 2021/12/17 18:34:30▼このレスに返信
まあコイツよりコイツ作ったヤツのほうが邪悪だよな…仮に黙ってたとしても一部の権力者がコーディになってディストピアになると思う
27: 名無し 2021/12/17 18:37:14▼このレスに返信
私一番になれなかったから大した人間じゃないよって素で言っちゃいそうな人
39: 名無し 2021/12/17 18:41:53▼このレスに返信
>27
ムウさんの一族みたいなガチの天才出すところもあるからな…
42: 名無し 2021/12/17 18:42:45▼このレスに返信
ムウさんの一族は天才っていうよりエスパーだから…
36: 名無し 2021/12/17 18:40:23▼このレスに返信
自分を悪だと気付いてないもっともドス黒い悪
43: 名無し 2021/12/17 18:42:56▼このレスに返信
>36
ユニコーンのとかでもそうだけど最初は祈りであって呪いにしたのはその後の人たちな訳だし
51: 名無し 2021/12/17 18:48:48▼このレスに返信
>43
ユニコーンのと違って無差別にネット上にばら撒いたらそりゃはそうなるだろとしか…
55: 名無し 2021/12/17 18:50:56▼このレスに返信
>51
回線ジャックして世界中に箱の中身を放送したような…
29: 名無し 2021/12/17 18:37:30▼このレスに返信
コーディネーターとナチュラルが交配して完成形になるんじゃねえかなと思ってる
30: 名無し 2021/12/17 18:37:57▼このレスに返信
>29
クライン派もそういう考えだな
12: 名無し 2021/12/17 18:32:54▼このレスに返信
ナチュラルと結婚すれば問題ないから子供出来にくくなる欠陥は仕様か意図して残された欠陥なんじゃって説を前にここで聞いた
22: 名無し 2021/12/17 18:36:05▼このレスに返信
>12
あくまでも新人類との調整者だから役目が終わったら自然と淘汰されるようにあえて仕組まれてたなんて説も見た
32: 名無し 2021/12/17 18:38:46▼このレスに返信
ハーフだと基本的に性能はガチコーディネーターに劣るんじゃね
35: 名無し 2021/12/17 18:39:56▼このレスに返信
>32
そういう趣旨の説明アストレイにあったと思う
シーゲルは最終的に帰化していくしかないよなぁって考えでパトリックはアレ
37: 名無し 2021/12/17 18:40:47▼このレスに返信
コーディネイターとナチュラルが交配することで旧人類の能力値を全体的に底上げしていって新人類との差を調整していくとかかね
そもそも新人類が何を指すのかよくわかってないけど
91: 名無し 2021/12/17 19:01:34▼このレスに返信
(なるほど彼はコーディネーターという新人類でもっと自分みたいな遺伝子改造人間に増えてほしいってことか…)
92: 名無し 2021/12/17 19:02:07▼このレスに返信
こいつはあくまでもいずれ現れる新人類との懸け橋になろうとして他の人間にもそれを望んだんだ
でもみんなはコーディネイターこそが新人類だと驕り高ぶってしまった
97: 名無し 2021/12/17 19:04:20▼このレスに返信
やっぱコーディネーターは滅した方が…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 20:14:27 ID:3a02a4b1a            ★コメ返信★

    某コーディネーター「やめてよね…。本気で喧嘩したら、サイが僕に敵うはずないだろ…。」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 20:20:45 ID:55051c394            ★コメ返信★

    居酒屋おっちゃんの自分語りならまだしもこいつ程の学歴や頭の良さなら「自身の立ち位置でのあの告白」がどれ程混乱を呼ぶかある程度予知出来てたはず人の善意を信じたどころか確信犯だったと思うけどね。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 20:22:14 ID:4d0dbd28d            ★コメ返信★

    あくまで調停者であってコーディネーターが完成品だなんて思ってないからなこいつ
    視点が高すぎた

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 20:29:40 ID:5ca8ecae6            ★コメ返信★

    >記事55
    UCの大筋から理解できてなさそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 20:48:54 ID:e4b669561            ★コメ返信★

    天然物と養殖物ってどうやって見分けるの

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:02:11 ID:0117e2949            ★コメ返信★

    ガンダムってNTとか扱う作品群の中だから普通に受け入れられるけど
    いずれ現れる新人類って存在がこいつ発の寝言だからな
    いつ現れるのか本当に現れるのかも怪しいモノとの架け橋と言われてもな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:12:53 ID:53684a873            ★コメ返信★

    コーディネーターが一期二期とも主人公の時点で一般のナチュラルがそれについて行ったり、より良い結果を残せる程、仲良し子良しになれないと思う。 (アークエンジェルのクルー程良心的なナチュラルは居ない、多分)

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:15:06 ID:b3a05f9f0            ★コメ返信★

    どっこい、生きてる、箱の中

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:37:13 ID:6be4381f6            ★コメ返信★

    似たような展望持ってたけどイオリアとは対照的だな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:50:35 ID:e407ed158            ★コメ返信★

    ポル・ポトとかの極例もあるけど善意が結果と比例するわけじゃない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:53:52 ID:48d722de1            ★コメ返信★

    出生前に容姿弄れるのにその辺のナチュラルよりも不細工なコーディネーター割と多いしな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 21:58:18 ID:2b318c3be            ★コメ返信★

    ※9
    CEより酷い事にはならないとは思うが存命時にGN粒子周りの技術伝えてたらとんでもない混乱起きてただろうしな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 22:15:01 ID:4c452c6ff            ★コメ返信★

    新人類て話あったっけ?
    アニメだとあくまで地球と宇宙、今と未来を繋ぐ調整者「コーディネーター」であるって言ってるけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 22:30:25 ID:6f126adfa            ★コメ返信★

    穿った見方すれば、自分は生まれる前からドーピングしてたんでいい成績取れましたって言ってる様なもんだしな。しかも生まれる前に細工しなけりゃならない、つまりナチュラルに生まれたらコーディネーターになれないわけだし、ナチュラルからしてみれば妬みの対象になりかねないからね。ナチュラルからコーディネーターに自由に切り替えられるシステムが有れば混乱も多少は少なくなったかも。なんというか、なまじ優秀だから他人の妬みや、未知のものに対する恐怖に無頓着だったのかね。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 22:39:21 ID:4c452c6ff            ★コメ返信★

    ※12
    てか結局00のやった事も盛大なマッチポンプみたいなもんだぞ
    映画の後もイノベイターが出現して数十年も戦争してるし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 22:49:44 ID:e4b669561            ★コメ返信★

    ※11
    まあナチュラルと同様、整形すれば良いし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 23:10:19 ID:6be4381f6            ★コメ返信★

    ※15
    ジョージは人類を信じていたから世界中の人に託した
    イオリアは人類を信じてなかったから全て掌の上で回るよう計画した
    結果として種は新人類が登場するまでまだ物語は進んでおらず、00は一応目的の一つであった異星人との対話には成功した
    どちらにしても人類同士の戦争が終わることはなさそうだしどっちが良かったとかは単純には評価出来んね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 23:52:01 ID:c4605e581            ★コメ返信★

    こいつはコーディネイターが種として繁栄しろなんて言ってないからな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/12/19(Sun) 10:13:39 ID:7a4cb8651            ★コメ返信★

    明治維新がいいかフランス革命がいいか、どっちにしろ人死は出ると言う奴や

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/12/19(Sun) 11:37:08 ID:119cf4e48            ★コメ返信★

    ※17
    種は宇宙開発にコーディネイト技術は必須だったけど00のイノベイターはヤブヘビだったって違いは有るけどね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/12/19(Sun) 16:02:48 ID:e33b4ec9f            ★コメ返信★

    ※6
    実は分子生物学的にはコーディネイターこそがまさに新人類らしい
    コーディネイター同士だと子供が生まれないのは
    ホモサピエンスから遠ざかってる=新種の人類になりかかってる証拠なんだってよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/12/19(Sun) 21:36:39 ID:e0144c10c            ★コメ返信★

    ※21
    まぁ生物学的にはそうなんだろうけど種世界の真の進化の可能性持ちってキラやアスランみたいな種持ちの事だからなぁ
    ナチュラルのカガリも種持ちなの考えるとコーディはあくまでも種持ちになる可能性を上げる技術ってところなんだろうな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/12/20(Mon) 01:04:44 ID:df1f2517a            ★コメ返信★

    いや、種世界の混乱と戦乱の一因はコイツにあるだろ

    コーディネイターの技術って良い才能をつけるのに金がかかるから貧乏人が嫉妬するのは当然だわな、その上で失敗もあるから一部の金持ちからの恨みも買った、また既存のナチュラルの金持ちも妬んでソレを煽った

    秘密でもイイじゃん!

    秘密裏にコーディネイターの技術を広めていけば貧富の差はあるが天才が増え、その恩恵から人類は穏やかに発展して豊かになったかもしれないのに、ジョージとかいう世間知らずが台無しにした

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/01/30(Sun) 00:31:37 ID:cb5e4ab83            ★コメ返信★

    ぶっちゃけジョージ・グレンとコーディネーターは刹那とデカルト的な関係だから……
    それに、年代的にジョージ・グレンは再構築戦争を経験して、そこから立ち直ってきた人類の強さと輝きを見てきた訳じゃん。その輝きに希望を持って託すのは理解できることだよ。
    なんなら宇宙世紀の主人公達も、希望を託すところで話が一回終わってるからいい感じになってるだけで、ラプラスの箱を解き放っても、アクシズで人の心の光を見せても、連邦を正すためにテロに走っても何も変わらず、なんならNTに軍事利用が加速してることを踏まえればひたすら悪化させてる。その行き着く先がクンタラならジョージ・グレン以上の台無しっぷりでしょ。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/02/12(Sat) 20:05:28 ID:1ab4a073a            ★コメ返信★

    結局クルーゼの言った通りになった時点で種シリーズなんて全部喜劇だろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/02/27(Sun) 14:19:53 ID:d4afa65f4            ★コメ返信★

    まあコイツは悪意のない悪、平和ボケした貴族って感じ

  27. 27. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 22:34:18 ID:185444192            ★コメ返信★

    (L#’3\_0) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  28. 28. 名前:Best Url Shortener 投稿日:2022/06/25(Sat) 21:57:30 ID:8d729cc56            ★コメ返信★

    Best Url Shortener

    […]usually posts some very interesting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  29. 29. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/26(Mon) 21:23:42 ID:fc5094869            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]Every once inside a although we opt for blogs that we read. Listed below are the most current internet sites that we select […]

  30. 30. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 14:40:15 ID:e5f5905fc            ★コメ返信★

    NCNU

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I really like but really don’t get quite a bit of link love from[…]

  31. 31. 名前:MBA programs in Egypt 投稿日:2023/04/21(Fri) 14:57:43 ID:8b903982b            ★コメ返信★

    MBA programs in Egypt

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we feel they’re in fact really worth a go through, so have a look[…]

  32. 32. 名前:Faculty Building 投稿日:2023/04/23(Sun) 00:53:46 ID:b15eb7527            ★コメ返信★

    Faculty Building

    […]very couple of websites that happen to be detailed beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  33. 33. 名前:تقدم البحث 投稿日:2023/04/24(Mon) 15:23:01 ID:4fd57f117            ★コメ返信★

    تقدم البحث

    […]just beneath, are many completely not related web sites to ours, having said that, they’re certainly worth going over[…]

  34. 34. 名前:Admission requirements for future university 投稿日:2023/04/27(Thu) 12:46:42 ID:12ae18189            ★コメ返信★

    Admission requirements for future university

    […]we prefer to honor quite a few other online sites around the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  35. 35. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/01/22(Wed) 05:15:54 ID:6209dbb8a            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]The details talked about within the write-up are several of the top obtainable […]

  36. 36. 名前:french bulldog puppies for sale $200 投稿日:2025/04/01(Tue) 09:10:30 ID:bd84dcdfd            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale $200

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we really feel they’re truly worth a go through, so have a look[…]

  37. 37. 名前:rent a yacht in cancun 投稿日:2025/04/11(Fri) 23:34:09 ID:6ca1b9796            ★コメ返信★

    rent a yacht in cancun

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  38. 38. 名前:french bull 投稿日:2025/04/12(Sat) 10:57:34 ID:ea70b0b3f            ★コメ返信★

    french bull

    […]Here is a good Blog You might Obtain Fascinating that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事