1: 名無し 2022/06/19 13:58:09
ひどくない?
2: 名無し 2022/06/19 13:59:51
ジャンク屋は戦争を広める存在なのでは?
3: 名無し 2022/06/19 14:00:26
ジャンク屋滅ぼした方がいいんじゃねえかな
20: 名無し 2022/06/19 14:05:45
あの世界終わりすぎて大体の存在が悪だし…
4: 名無し 2022/06/19 14:01:11
あの世界は自衛行為が大事なんだ
22: 名無し 2022/06/19 14:06:01
簡単に兵器持たせたり増設できるのか
6: 名無し 2022/06/19 14:01:44
戦闘禁止!戦闘は禁止して販売しております!
7: 名無し 2022/06/19 14:02:35
死の商人過ぎる…
短気な小学生より堪え性のないCE住民の気性とも相まって倍率ドンだ
157: 名無し 2022/06/19 14:24:27
>7
いまさらだけどあの世界我慢に我慢を重ねた結果だからむしろ他所の世界より堪え性あるじゃないかな…
163: 名無し 2022/06/19 14:25:29
>157
現実世界のコロナを考えると相当我慢強い方だ
だいたい2択が良くない方向に進み続けるだけで
10: 名無し 2022/06/19 14:03:13
連合もザフトも生産やサプライチェーンそれなりにあるんだからその気になればジャンク屋締め出しても軍事産業回るのでは…?
15: 名無し 2022/06/19 14:04:20
ところでそのアストレイのパーツはどこから…
21: 名無し 2022/06/19 14:05:58
>15
モルゲンレーテ・オーブ軍からの中古パーツ転売と思われる
26: 名無し 2022/06/19 14:06:46
>15
復興支援をした見返りにオーブから
29: 名無し 2022/06/19 14:07:22
>15
オーブ陥落した時のM1の処理をジャンク屋に任せた
17: 名無し 2022/06/19 14:05:05
半中古って事はオーブ軍から払い下げの中古を転売してるのかなこいつら…
25: 名無し 2022/06/19 14:06:44
>17
本当に中古?ジャンク屋って名乗っておきながらコピー生産してたりしてない?
238: 名無し 2022/06/19 14:34:21
>25
こいつを作った人はM1の設計に関わってた
ただドジでのろまな性質があってクサナギに乗り込む時に持ち出すデータ集めてもたもたしてたら乗り遅れた
その後ジャンク屋に拾われた
31: 名無し 2022/06/19 14:08:00
スピンオフの弊害というのもあれだけど気軽にMS流通しすぎなんだよなあの世界
34: 名無し 2022/06/19 14:08:16
劣化M1の転売とかジャンク屋ヤバすぎるな
44: 名無し 2022/06/19 14:09:49
戦争への介入ではラクス達よりえぐい事してる気がする…
45: 名無し 2022/06/19 14:10:06
軽トラロケットランチャーどころの話じゃないからな…
48: 名無し 2022/06/19 14:10:46
ジャンク屋ってことは軍は解体廃棄を依頼したのに
解体せずにパーツを流出させているのか
55: 名無し 2022/06/19 14:12:04
>48
戦場跡から回収もしてたりする
49: 名無し 2022/06/19 14:11:05
ラクス達クライン派はザフトから奪取してもあくまで自分達でしか使ってないけどよそに撒いてるのはちょっとまずい…
63: 名無し 2022/06/19 14:12:51
作業用なのでサーベルもバルカンもありませんよ!
指はあるので引き金は引けますけど
89: 名無し 2022/06/19 14:16:50
そのうちクロスボーンバンガードみたいなの立ち上げ無いだろうなジャンク屋
101: 名無し 2022/06/19 14:18:14
>89
ザフトや連合が本気出すとあっという間に潰される位の戦力差よ
129: 名無し 2022/06/19 14:21:44
勘違いしてる奴多いけどジャンク屋は別に諸悪の根源とかじゃないよ
コズミックイラ世界で害悪度の最大評価100としたら精々150くらい
170くらいのオーブと200くらいあるザフト連合に比べたら大したことじゃない
142: 名無し 2022/06/19 14:22:29
>129
気軽に最大評価の限度を超えるんじゃない
136: 名無し 2022/06/19 14:22:20
刹那に世界の歪み判定されそうだなジャンク屋
工具と称してMS用武装をばら蒔くからな、ジャンク屋。
是非劇場版の影のラスボスとして成敗されて欲しい。