1: 名無し 2022/07/29 21:30:38
νガンダムより速いんでしょ?
こんな立派なバーニア付いてるんだしね
12: 名無し 2022/07/29 21:39:06
紫豚が立てたスレ
14: 名無し 2022/07/29 21:40:16
ガーベラとどっちが強襲性能上なんだろうか
17: 名無し 2022/07/29 21:43:14
>14
速度的にはスレ画だし
ガーベラはコンセプト被ってるから比べるのは…
3: 名無し 2022/07/29 21:33:11
アムロこれ乗った方が強くね?
5: 名無し 2022/07/29 21:35:08
>3
技術進歩的にνの方が強いよ…
反応速度がダンチ
4: 名無し 2022/07/29 21:34:26
多分Zガンダム時代のスペック
36: 名無し 2022/07/29 22:03:51
>4
ガンダムのスペック信じてるの?
49: 名無し 2022/07/29 23:03:00
>4
機動性はグリプス戦役なみ
火力は一年戦争なみ
52: 名無し 2022/07/30 00:27:23
>49
火力はそもそも変わってないのでは
7: 名無し 2022/07/29 21:36:38
ビームライフル当てたら勝ちですよ
42: 名無し 2022/07/29 22:15:56
この人の場合撃たれる前に避けてるので…
2: 名無し 2022/07/29 21:32:29
てかあんなデカい背負いモノしてるνガンダムに
速い印象が無い
8: 名無し 2022/07/29 21:37:20
コンセプトが違えばある程度の時代と技術は気にならないかな
10年前のレーシングカーと最新の戦車がどちらが速いとかなら
時代は関係ないかな
9: 名無し 2022/07/29 21:37:24
こっちは速そうだが
11: 名無し 2022/07/29 21:38:22
>9
背負い物が重い
50: 名無し 2022/07/30 00:05:41
ムーバブルフレームと全天周囲モニターすら積んでないモビルスーツがνガンダムより速いわけねー
37: 名無し 2022/07/29 22:04:03
速さを言っても推進機構が基本的に同じだとそこまで大きな差にならない気もする
51: 名無し 2022/07/30 00:22:28
ゾイドみたいにくそたわけた移動速度の設定でもあれば良いんだけど
ガンダムってそういうのあんまり無いからねえ…
53: 名無し 2022/07/30 00:47:25
単純速度で競うような機体でもない気もするが
多分逆噴射の加速ならスレ画のが速い
26: 名無し 2022/07/29 21:49:40
V2の最高速度は光速の99%とかだっけ?
28: 名無し 2022/07/29 21:55:08
>26
ミノフスキードライブならどこまでも加速し続けられるという話であって
いきなりトップスピードまで持っていけるという話とは別
32: 名無し 2022/07/29 21:59:27
>26
ミノフスキードライブの理論上加速し続ければ到達可能ってだけで燃料も機体も人間も持たない
27: 名無し 2022/07/29 21:50:28
サイコフレームたくさんあれば強いんでしょ?
じゃあ全身サイコフレームにしちゃえばいいじゃない!
29: 名無し 2022/07/29 21:55:41
>27
30: 名無し 2022/07/29 21:57:43
>1659099341510.jpg
ゲーミングガンダム・・・
31: 名無し 2022/07/29 21:58:46
>30
そもそもガンダムじゃないぞ
33: 名無し 2022/07/29 21:59:32
俺のジェガンにも悪魔の力宿して欲しい・・・
34: 名無し 2022/07/29 22:00:50
そのボールしまえよ
0083は逆シャアと比べるとフレームが貧弱だから軽自動車とレクサスくらい違う