新着記事

人気記事

みんなはGジェネのどういう所が好き??

1: 名無し 2022/08/09 18:30:46▼このレスに返信

Gジェネのどこが好き?
俺は設計・開発
25: 名無し 2022/08/09 19:07:08▼このレスに返信
>1
縛りプレイ
難易度上げて低スペック機で頑張ったりできるタイトルが好き
29: 名無し 2022/08/09 19:10:38▼このレスに返信
>1
好きな機体好きなパイロットで俺つえー
2: 名無し 2022/08/09 18:34:49▼このレスに返信
アニメ以外のシナリオが遊べるとこ
3: 名無し 2022/08/09 18:36:25▼このレスに返信
ガンダムシリーズの事典みたいなとこ
なお最近は
70: 名無し 2022/08/09 19:45:46▼このレスに返信
俺のセンチネル知識はGジェネF
80: 名無し 2022/08/09 19:50:44▼このレスに返信
>70
まずザクⅡにF型とJ型があるのを知る
5: 名無し 2022/08/09 18:39:10▼このレスに返信
そんなシナリオまであんのかよ…って拘り
12: 名無し 2022/08/09 18:50:13▼このレスに返信
非アニメ化ガンダムを知る数少ないツールだった
69: 名無し 2022/08/09 19:44:05▼このレスに返信
>12
クロボンの名前を知ってはいたけど触れるきっかけはGジェネFだったって人間はかなりいると思う
13: 名無し 2022/08/09 18:51:56▼このレスに返信
時代に沿って転戦する所(Zero)
58: 名無し 2022/08/09 19:30:15▼このレスに返信
へんてこな設計おもしろかった
いまもあるのかな
62: 名無し 2022/08/09 19:32:24▼このレスに返信
>58
ジェネシスは幅は狭かったな専用機の設計用とか
まあアナザーの作品入り組んでないからだろうけど
6: 名無し 2022/08/09 18:40:12▼このレスに返信
愛機をずっと開発してくの楽しいんだけど最後は袋小路になるのが悲しい
8: 名無し 2022/08/09 18:40:34▼このレスに返信
可愛い子をゴリゴリに強化して最前線に送り出せるところ
9: 名無し 2022/08/09 18:43:47▼このレスに返信
序盤の弱い戦力で四苦八苦するところ
10: 名無し 2022/08/09 18:44:29▼このレスに返信
量産機を発展進化させていくところ
そんなマイナーな機体まで使えるんですか!?ってなるところ
○○ベーシックとか出るようになってからあんまりやらなくなっちゃったけど
11: 名無し 2022/08/09 18:45:55▼このレスに返信
敵母艦沈めてMSを捕獲するところ
MSを開発強化進化できるところ
シナリオは追体験よりギャザビみたいなオリジナルが好き
24: 名無し 2022/08/09 19:06:42▼このレスに返信
ダブルゼータが逆シャアまで余裕で通じる事が分かるゲーム
26: 名無し 2022/08/09 19:07:52▼このレスに返信
>24
ジェネシスでもそんなバランスだったな
Ζガンダムでも多少型落ち感は出るけど極めればカンスト可能な機体だし全然通じる
51: 名無し 2022/08/09 19:20:42▼このレスに返信
好きなキャラと好きな機体でもりもり無双できるところ
それをもりもり育成できるところ
53: 名無し 2022/08/09 19:21:27▼このレスに返信
>51
ジェネシスは旧式組は厳しいとかって聞いたな
やってないからよくはわからんが
56: 名無し 2022/08/09 19:28:56▼このレスに返信
>53
旧式組は火力低いEN低いが武器の消費ENは新型と大きく差が出ない場合が多いと苦しい設計
頑張れば難易度HELLで裏ボスも倒せるが十分に縛りプレイの枠
54: 名無し 2022/08/09 19:21:40▼このレスに返信
好きな機体とキャラでオレツエーできるところ
18: 名無し 2022/08/09 18:58:38▼このレスに返信
開発設計と部隊を組むのが楽しみで戦闘アニメとかほぼ見ないな
みんな戦闘アニメ見てるのか?
19: 名無し 2022/08/09 19:00:38▼このレスに返信
>18
一回目とボス相手は見る
22: 名無し 2022/08/09 19:04:14▼このレスに返信
>19
パイロットとユニットの組み合わせで台詞が変わったりするから油断できないんだよね
21: 名無し 2022/08/09 19:02:35▼このレスに返信
>18
アニメ見て好きな動きしてる機体で埋めるから割と見る
23: 名無し 2022/08/09 19:05:37▼このレスに返信
>18
クロスレイズはまあ悪くなかったけど他は正直良いとは言えなかったから極力見てなかったな
パイロットのカットイン目当てで見る事はある
27: 名無し 2022/08/09 19:08:38▼このレスに返信
>23
魂かウォーズか忘れたけど一斉攻撃の時のアニメーションは勢いが良くて好きで見てたな
77: 名無し 2022/08/09 19:49:47▼このレスに返信
ムービーで見たのと本編で戦闘シーンとかが全然違うのいいよね…
78: 名無し 2022/08/09 19:50:25▼このレスに返信
機体育成も楽しいけどキャラ育成も楽しすぎる
82: 名無し 2022/08/09 19:52:26▼このレスに返信
>78
クロスレイズのキャピタルで下駄履かせるようになって楽になったな
ACEポイントだと狙うのが
96: 名無し 2022/08/09 20:25:37▼このレスに返信
まだ持ってない白旗あげてるMSを回収する時が一番楽しい
75: 名無し 2022/08/09 19:48:53▼このレスに返信
無印 ZERO Fは1年戦争でアッザムを捕獲しないとMA系の開発に支障をきたしたな
無印は確かアプサラスで代用出来たが
105: 名無し 2022/08/09 21:07:57▼このレスに返信
シナリオ選択式はすぐ強いの作れて飽きるから戻してほしいな
106: 名無し 2022/08/09 21:10:26▼このレスに返信
>105
そこは自分で勝手に縛れよ
108: 名無し 2022/08/09 21:35:02▼このレスに返信
>105
オバワとかでも一瞬で強機体作れたが
109: 名無し 2022/08/09 21:35:34▼このレスに返信
ゲームバランスは元から放棄気味だからな
存在しないと思っていい
なのでちゃんと縛ろうね
107: 名無し 2022/08/09 21:24:14▼このレスに返信
正直言うとスーパーガンダム大戦路線のGジェネがまたやりたい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 14:21:21 ID:56991855d            ★コメ返信★

    Fがキャラ数シナリオ数機体数で到達点だったのは
    やっぱ3Dになって戦闘アニメのコスト上がったからなんかね

    Fの正統発展型Gジェネがそろそろ欲しい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 14:30:58 ID:f1d3b7be7            ★コメ返信★

    ZZは強すぎなんよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 15:27:16 ID:a57179b61            ★コメ返信★

    設計開発だな
    次何になるんだろうとか、どの機体との組み合わせで何ができるんだろうっていうワクワクが楽しかった
    その点でPS時代を超える作品がないのが残念

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 15:34:24 ID:65670f023            ★コメ返信★

    バトラーベンスンマム改50に核パルスエンジン載せて突撃!
    フルアーマーZZにチョバムアーマー着せてツインラッドに乗せて4回脱出!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 16:42:01 ID:8a4639a1b            ★コメ返信★

    挙げられていないところだとマーくんとキリシマさんが好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/12(Fri) 19:40:59 ID:80841103e            ★コメ返信★

    >記事53
    格闘最弱がヤバかったよ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事