1: 名無し 2022/09/27 16:34:22
アニメキャラの年齢設定
3: 名無し 2022/09/27 16:38:29
1990年代までのキャラは大体20代中盤で「成熟した大人」として描かれてたよね
25: 名無し 2022/09/27 17:05:59
>3
20代後半でおっさん
30代に入ると恰幅の良いお髭の中年
40代でもう白髪交じりの壮年
まあ言っちゃうと戦中戦後の昭和の世界観だからと思う
7: 名無し 2022/09/27 16:44:47
11: 名無し 2022/09/27 16:50:46
16: 名無し 2022/09/27 16:57:56
43: 名無し 2022/09/27 17:15:22
ギルボアさん歳下かよ…
8: 名無し 2022/09/27 16:46:54
ガンダムは特におかしい
ハマーン様が20歳とか
ガトー25歳とか
22: 名無し 2022/09/27 17:02:26
10: 名無し 2022/09/27 16:49:20
ラルは50代かと思ってた
12: 名無し 2022/09/27 16:51:58
戦時下はみんなふける
27: 名無し 2022/09/27 17:06:57
人種によってはありなのかもしれない
36: 名無し 2022/09/27 17:10:27
コーラサワーは初登場時28歳でそこから大きくキャラデザ変えてないってだけなんだけどね
こいつに限らず00は10代キャラ以外はあまり変わらない
47: 名無し 2022/09/27 17:16:40
>36
でも実際28→35くらいならそんな容姿変わらんってのはあるな
個人差はあるけどさ
67: 名無し 2022/09/27 17:29:11
つーかアニメで20代から30代の数年の変化って描くの結構難しいと思う
小皺とか増やすと思った以上に老けて見えるだろうし
精々髪型変えるくらい
14: 名無し 2022/09/27 16:57:12
昔はこんなだったみたいに言う人居るけど
ラルとか当時から突っ込まれまくってるので決して昔はこんなのが普通ではない
20: 名無し 2022/09/27 17:01:48
サザエさんが24歳だから昔の人は本当に老けるのが早い60代の写真でも10や20は老けてる
23: 名無し 2022/09/27 17:04:12
ザビ家の人達はおいくつなんです?
30: 名無し 2022/09/27 17:07:45
>23
確かキシリアが20台半ばだったようなと思いつつ調べて見た
左から62歳35歳28歳24歳20歳
ドズルですら20台かよ
35: 名無し 2022/09/27 17:10:11
30代が老けてる扱いから成熟した大人程度の扱いに変わったのっていつ頃なんだろ
37: 名無し 2022/09/27 17:10:53
今のやつが苦労知らずで顔が幼いんだろう
42: 名無し 2022/09/27 17:15:01
>37
苦労というより食うモンと医療がよくなったからよ
そもそも苦労すればするほど良いというのが所謂昭和的な古い価値観なんだが
65: 名無し 2022/09/27 17:27:07
昔に比べて寿命が伸びてるから若い時間も多いんや
38: 名無し 2022/09/27 17:11:32
いつもの
117: 名無し 2022/09/27 18:33:53
118: 名無し 2022/09/27 18:34:41
56: 名無し 2022/09/27 17:22:00
>38
石原軍団はわざわざ濃い奴を集めてるのでそれが標準みたいに言うのは間違いだぞ
59: 名無し 2022/09/27 17:23:27
>56
でもまあ言うまでもなく今の30代と昔の30代を並べたら昔のほうが圧倒的に容姿がオッサンよ
77: 名無し 2022/09/27 17:34:48
39 28
28 24
80: 名無し 2022/09/27 17:37:08
88: 名無し 2022/09/27 17:52:32
>80
髭で老けて見えてる24歳
83: 名無し 2022/09/27 17:38:26
0083はガトーとバニング大尉とモンシアの声優がコウの声優より年下なのも面白いかな
93: 名無し 2022/09/27 17:58:34
>83
声優年齢だとコウ>ガトー>モンシアなんだよね
98: 名無し 2022/09/27 18:03:23
>93
ぬ~べ~で大半の生徒の声優がぬ~べ~役の置鮎龍太郎よりキャリアも年齢も上みたいな話
見た目はともかくベイトのあの気取ってるようで余裕がない感じの性格で28はリアルすぎてちょっと嫌だな