1: 名無し 2023/03/04 16:52:35
OPあるあるスレ
10: 名無し 2023/03/04 16:56:03
>1
ゲッターも
15: 名無し 2023/03/04 17:01:38
>10
ジャンルに限らず飛ぶのは珍しくないってことか
22: 名無し 2023/03/04 17:14:21
>15
ジャンプってそのまま飛翔のイメージだからね
3: 名無し 2023/03/04 16:53:57
夕日に向かって走るとか
12: 名無し 2023/03/04 16:56:45
>3
主人公が走る!
通りすぎる友人やライバル達!
途中で疲れ歩きに変わる!
再び走り出す主人公!
最後ら辺にヒロインと二人で歩くシルエット
4: 名無し 2023/03/04 16:54:11
光の玉を抱く
5: 名無し 2023/03/04 16:54:30
自己紹介カットイン
56: 名無し 2023/03/04 19:45:44
>5
ロボットアニメのこれって大事だとは思うんだよね
キャラだけじゃなくてロボットと誰がどれに乗ってるかも覚えなきゃいけないから
59: 名無し 2023/03/04 19:48:34
>56
ガンダムseedのオープニングはそういうキャラ紹介的にもすげえ分かりやすいんだよね 今見ても良いOPだと思う
9: 名無し 2023/03/04 16:55:41
はいはいウユニ塩湖ウユニ塩湖
20: 名無し 2023/03/04 17:07:58
謎空間で空を見上げるのはよくみる
21: 名無し 2023/03/04 17:12:51
走るシーンがあれば名作
25: 名無し 2023/03/04 17:23:08
>21
熱い曲で走るだけのEDのアニメとか名作が多いイメージ
24: 名無し 2023/03/04 17:21:06
向かって左上になにかあって見上げる主人公
26: 名無し 2023/03/04 17:26:13
製作(このライバルっぽいの活躍するかわからんけどとりあえずOPにそれらしくだしとこ…)
30: 名無し 2023/03/04 17:37:11
>26
原作者も知らない謎のシルエット状のじんぶつ
32: 名無し 2023/03/04 17:39:01
>30
原作「誰このドラゴン?」
27: 名無し 2023/03/04 17:27:56
ウユニ塩湖は変化球も投げれると思う
血みたいな赤い水面とか実は上のほうが水面とか
33: 名無し 2023/03/04 17:45:01
まだ見ぬ強敵達
34: 名無し 2023/03/04 17:46:24
>33
ストーリー進行でシルエット解禁されたりするの好き
35: 名無し 2023/03/04 17:48:09
>34
冥途のOPで仲間入りするまでモザイク処理されてたこいたな
38: 名無し 2023/03/04 18:06:14
雨降ってる中で泣くキャラ
は何か色々なオープニングで見た気がするけど具体的に何と言われると出てこない
39: 名無し 2023/03/04 18:07:42
>38
リオン・マグナス
40: 名無し 2023/03/04 18:09:37
太陽に手を伸ばして掴むみたいな演出
41: 名無し 2023/03/04 18:10:31
ヒロインの手を掴もうとして掴めない
42: 名無し 2023/03/04 18:15:13
廃墟に佇んでる主人公
44: 名無し 2023/03/04 18:19:40
謎によろめきながら立ち上がる主人公
48: 名無し 2023/03/04 18:53:08
曲調だってパターン化されてるから動きだってパターン化できる
富野なんて曲が来る前にコンテ切っちゃうし
49: 名無し 2023/03/04 18:56:55
死ぬとOPから色が消える
50: 名無し 2023/03/04 19:12:32
逆に途中から増える
上が2話目
下が最終話
51: 名無し 2023/03/04 19:18:11
最終回はOPがないがエンディングはOPが流れる
57: 名無し 2023/03/04 19:47:06
OPが変わったときにいなくなってる人がいて死を察する
58: 名無し 2023/03/04 19:47:24
EDなら踊れば名作
61: 名無し 2023/03/04 19:51:47
今期アニメであるあると思ったカット
・みんなで土手を走ってる
・後ろに巨大な飛行機やらロボットが飛んでる
65: 名無し 2023/03/04 20:05:48
敵の癖に味方面してシレっと並んでる
13: 名無し 2023/03/04 16:57:04
俺もアニメ化されたらこんな感じになるのかな
ニコニコで「てさぐれ ガンダム」で検索