新着記事

人気記事

【ガンダム】富野作品の食事ってどれも美味しそうな描写あんまりないよな…

1: 名無し 2023/04/03 12:39:19▼このレスに返信

富野作品の食事ってなんか不味そう
2: 名無し 2023/04/03 12:41:17▼このレスに返信

美味しそうな消しゴム
22: 名無し 2023/04/03 12:58:26▼このレスに返信
>2
目が死んでるぞ
8: 名無し 2023/04/03 12:45:38▼このレスに返信

>2
MSの技術に比べて進歩してない
4: 名無し 2023/04/03 12:43:49▼このレスに返信
Gレコやターンエー辺りだとまだ美味しそうなんだよな
6: 名無し 2023/04/03 12:44:57▼このレスに返信

適当にググって出た∀の料理
7: 名無し 2023/04/03 12:45:05▼このレスに返信
宇宙だし味や見た目よりも栄養と保存性が重視なんだろうなとは思う
9: 名無し 2023/04/03 12:46:11▼このレスに返信
禿作品って基本戦時だし~
最後に日常アニメ作ってくれとは思う
14: 名無し 2023/04/03 12:48:55▼このレスに返信
重力ブロックじゃないとケーキとか無いんだっけ
59: 名無し 2023/04/03 13:36:35▼このレスに返信


60: 名無し 2023/04/03 13:37:41▼このレスに返信
>59
ヘンケンの情けない顔
11: 名無し 2023/04/03 12:47:19▼このレスに返信

ナニコレ
25: 名無し 2023/04/03 13:01:06▼このレスに返信
>11
固形食ってほんと不味そうだな
35: 名無し 2023/04/03 13:15:28▼このレスに返信
>11
初代ガンダムは当時からしても作画は底辺レベルっていうのはあったし…
43: 名無し 2023/04/03 13:24:34▼このレスに返信

>1680493639205.jpg
これ参考にしたんだろうけど
青で塗ってるのが食欲をそそられない
17: 名無し 2023/04/03 12:54:01▼このレスに返信
未来メシというだけで人はなんとなく不味そうに描いてしまう
36: 名無し 2023/04/03 13:16:06▼このレスに返信
いいんだよSF宇宙食なんて謎ペーストで
40: 名無し 2023/04/03 13:20:18▼このレスに返信
>36
歯ごたえのある食事が懐かしくてプラスチックをクチャクチャやるようになったって話が大昔のSFにあったなー
47: 名無し 2023/04/03 13:31:15▼このレスに返信

>36
宇宙世紀もグーテンバーガー
27: 名無し 2023/04/03 13:07:44▼このレスに返信

Gレコだとちゃんとパックされた艦内食で隔世の感
71: 名無し 2023/04/03 13:47:38▼このレスに返信
>27
アイーダとノレドとラライヤの可愛さにしか目が行かない
51: 名無し 2023/04/03 13:33:32▼このレスに返信
Gレコはやたらめったらパイロットが水分補給するシーンが多いが意図的に入れてたと聞いて納得した
54: 名無し 2023/04/03 13:35:42▼このレスに返信

>51
序盤のドリンクはギャグシーンの合図
73: 名無し 2023/04/03 13:51:13▼このレスに返信
富野はインタビューでも食えりゃいいだろな戦後世代全開だから
79: 名無し 2023/04/03 13:55:22▼このレスに返信
>73
富野の言葉は額面通り受け取っちゃいかんけどその辺は素直にそう思ってそう
92: 名無し 2023/04/03 14:04:58▼このレスに返信
禿アニメはそもそもそこまで作画に恵まれてないってのもあるけど
「その食事はどういう事を伝えるシーンなのか」って舞台装置の意味合いの方が強いと思う
3: 名無し 2023/04/03 12:43:23▼このレスに返信
じゃあ聞きますけどね
SFアニメまたはロボットアニメで飯が美味そうなのってどんだけあるんですかと
21: 名無し 2023/04/03 12:56:31▼このレスに返信
>3
999のラーメンとかはまだマシでは
24: 名無し 2023/04/03 13:00:38▼このレスに返信
>3
トライダーとか見てるとZは不味そうな見た目に思う
74: 名無し 2023/04/03 13:52:18▼このレスに返信

>3
鉄血は結構ちゃんと描写してたほう
32: 名無し 2023/04/03 13:11:16▼このレスに返信
水星の魔女で配られてた弁当はマジでうまそうだったなあ
特におかずの数がすごい
食べられなかったスレッタがかわいそうだ
89: 名無し 2023/04/03 14:03:25▼このレスに返信

忙しいのに息子の誕生日にはきちんとお休みを取る立派なお父さんなんスよ…
91: 名無し 2023/04/03 14:04:41▼このレスに返信
>89
左下!
96: 名無し 2023/04/03 14:06:06▼このレスに返信
>91
野菜はないのか…
68: 名無し 2023/04/03 13:44:09▼このレスに返信
リアルでも宇宙食は進化し続けてるからね…
もう大体なんでも食えそうな
72: 名無し 2023/04/03 13:50:42▼このレスに返信
>68
上手いらしいけどレトルトだとやっぱ飽きてきそうだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 14:36:58 ID:5dd74d452            ★コメ返信★

    自衛隊とか軍隊の野戦食とか進化し続けてるからな
    保存技術の進歩って凄いわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 14:57:16 ID:9fc086ffd            ★コメ返信★

    戦時中だったり、物資だってカツカツだったりする描写ある中で美味そうなメシ食ってたら雰囲気台無しになるだろうし、描写として間違ってないと思うんだが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 15:43:35 ID:3dd36ff38            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ飯だけやたらと強調したり綺麗に描いても特別意味無いしな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 16:08:05 ID:7bd0bcc18            ★コメ返信★

    ブレンパワードで豚汁食いそびれて愚痴ってたのは覚えてる。ポーク入りベジタブルミソスープ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 16:21:28 ID:4ff7cca75            ★コメ返信★

    メシ描写とグロ描写はジブリの十八番という印象。富野は元はコンテ屋だし上手いのはやっぱり戦闘シーンの見せ方

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 16:32:48 ID:37466ac9a            ★コメ返信★

    ハンバーガーみたいなんよく出てくるけどパッサパサに乾燥してそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 17:02:39 ID:17fc760ac            ★コメ返信★

    ※1
    自衛隊は後方補給する前提しか組み立てとらんからな。
    アメリカ軍のレーションはマズイまま。美味しいと「これを最後の飯にしよう」と諦めてしまうため。不味いと「生きて帰って美味いもの食ってやる」と奮起する統計があるらしい。
    実戦童貞の組織と、実戦経験豊富な組織との差やな。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 18:01:08 ID:95fcbaa22            ★コメ返信★

    ミリシャの宴会料理は美味そうだったな。
    そりゃムーンレイスの脱走者が続出しますわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 18:44:38 ID:7c0fe3471            ★コメ返信★

    ノレドなんか海賊の捕虜になってるって状況なのに
    唐揚げ?を旨そうに食ってたぞ
    ベルリ「そんなに食べて大丈夫?」
    ノレド「ここの食事いい油使ってるわね~」

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 20:01:21 ID:53aa5aa9c            ★コメ返信★

    ※7
    フランス軍のはうまいぞ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 20:29:27 ID:5dd74d452            ★コメ返信★

    ※7
    イギリス軍の戦闘糧食食べたことあるけど美味かったぞ
    メインのハラールチキンなる鶏肉を除くとティータイムセットにしか見えなかったけど

    流石はティーセット完備で戦車に電気ケトルがついてる軍だ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 21:36:37 ID:fd5bc8b23            ★コメ返信★

    ※11
    ティーセット完備戦車はガチ、第二次世界大戦時に休憩のため紅茶を沸かそうと車外へ出た際に襲撃された経験を踏まえ車内でも安全な飲食をと1945年のセンチュリオンから電気ケトルが常備され紅茶と食事を暖かく頂ける
    ちなみにチャレンジャー2(少し古い型)では車内トイレも付いてるのでベルリ候補生みたいに急に催しても安心なのだ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 22:30:57 ID:885a401f2            ★コメ返信★

    >アイーダとノレドとラライヤの可愛さにしか目が行かない

    何言ってんだアホかと思って見たら俺も超アホでした、ごめんなさい(土下座)

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/08(Sat) 00:05:13 ID:cc47a0a41            ★コメ返信★

    富野は作画の問題もあるけどワザと不味そうに描いた場面も多いと思う。特に宇宙世紀
    小説版Ζにハマーンがアクシズでムール貝の養殖に成功したのを快挙として描いている。宇宙では食べ物、特に海産物が貧しい世界観

  15. 15. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/09/24(Tue) 13:35:17 ID:b9a020616            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]always a big fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get a great deal of link like from[…]

  16. 16. 名前:french pitbull puppy 投稿日:2025/03/04(Tue) 20:39:24 ID:8d35442c5            ★コメ返信★

    french pitbull puppy

    […]Every once in a when we pick out blogs that we study. Listed below are the latest sites that we decide on […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事