新着記事

人気記事

ガンダムって新しいことやりたいならまずトリコロールやめた方がいいと思う

1: 名無し 2023/06/10 08:56:53▼このレスに返信

ガンダムって新しいことやりたいならデザインよりもまず主役機の白青赤トリコロールやめた方がいいと思う
この二機は違う…と思ったけどサイコフレームの色とか含めるとトリコロールか…
2: 名無し 2023/06/10 09:05:19▼このレスに返信
度肝を抜かれたデザインのターンエーですら色はお馴染みのガンダムだもんなぁ
3: 名無し 2023/06/10 09:07:09▼このレスに返信
主役機で色冒険しすぎるのは色々怖いからな…
6: 名無し 2023/06/10 09:07:39▼このレスに返信
ぶっちゃけ主人公機の色がトリコロールじゃなかったとして新しいかと言われると数々の外伝のせいでそうでもねえなってなるから…
8: 名無し 2023/06/10 09:16:20▼このレスに返信
ファンが新しいこと求めてないし…
17: 名無し 2023/06/10 10:07:34▼このレスに返信
>8
水星の魔女も主人公がなんもしないだけで
結局いつもの地球と宇宙の戦いとか
いつもの強化人間説得イベントとかMS口喧嘩だもんな…
45: 名無し 2023/06/10 10:35:49▼このレスに返信
>17
口喧嘩しながらMSぐりぐり動かして乱暴な戦いやるのは
やっぱり男の子が映えると思った
11: 名無し 2023/06/10 09:56:06▼このレスに返信
内容じゃなくてそこを新しくするの…?
まあ俺もトリコロールはちょっとと思ってる派ではあるけど
12: 名無し 2023/06/10 09:59:31▼このレスに返信
デザインかカラーリングのどちらかを保守的にしないと主役ガンダムに見えないってのが現状で
保守的なデザインってのをさんざんやり尽くしたから「保守的なカラーリング・それなりに斬新なデザイン」って組み合わせになる
15: 名無し 2023/06/10 10:03:32▼このレスに返信
プラモの箱を開けたときにやっぱりトリコロールは華があるよ
ティターンズカラーは好きだけどそういう華はない
PGのティターンズカラーMk2とかはどんどん苦痛になっていく
そもそも色が同じすぎてパーツを探しづらい
16: 名無し 2023/06/10 10:06:35▼このレスに返信
わかりやすーくガンダムだと認識してくれる配色だし
他所のオリジナルロボのプラモデルや美プラでやったら多分ガンダムだみたいな言われ方する
20: 名無し 2023/06/10 10:10:55▼このレスに返信
トリコロールが主役に見えるのをアストレイとか上手く利用したと思う
あくまで主役は本編のストライクだしレッドとブルーが同列の外伝主人公MSってバランスにまとめてる
23: 名無し 2023/06/10 10:12:53▼このレスに返信
白主体の配色=主役チックというのも相当に浸透しまくってると思う
35: 名無し 2023/06/10 10:26:51▼このレスに返信
そもそも新しいデザインを作れってのがガンダムおじさんの要望でしかないのでは
34: 名無し 2023/06/10 10:26:25▼このレスに返信
例えば既存のロボット作品にガンダムって名前付けても納得しないでしょ
ファンが求めるガンダム像ってのがあるから
57: 名無し 2023/06/10 10:44:10▼このレスに返信
なんだかんだ毎回の新しいことしてる気がする
60: 名無し 2023/06/10 10:47:10▼このレスに返信
いつものカラーやめたらそれはそれで気持ち悪いだのガンダムっぽくないだのブーたれるくせによ
66: 名無し 2023/06/10 10:52:09▼このレスに返信
そもそも大半の人はへー次はこんなデザインなんだで終わる話というか
やれここが新しいここが古いみたいに熱心なのって全体から見たら少数派じゃないの
81: 名無し 2023/06/10 11:12:44▼このレスに返信
仮に主役が量産型ルブリスのデザインだったとしたら絶対文句言われているわ
73: 名無し 2023/06/10 11:02:32▼このレスに返信
赤と白と黄の三機のガンダマシンが合体してトリコロールカラーのガンダムになる
それくらいでええんよ
50: 名無し 2023/06/10 10:39:14▼このレスに返信
今までやってない=面白い
とは限らぬから下手に奇抜なのやるより無難にGガンみたいなの作れば良いと思うよ
51: 名無し 2023/06/10 10:40:11▼このレスに返信
>50
Gガンって宇宙と地球の格差とか要所はガンダムだからな…
53: 名無し 2023/06/10 10:41:29▼このレスに返信
>51
あと言葉で思いを伝えようぜ!ってのもね
超能力で理解したつもりになってんじゃねぇ
55: 名無し 2023/06/10 10:43:19▼このレスに返信
Gガンで割と従来から外れたことやったのに
Wでまたなんちゃってミリタリー物に戻したのが不思議だった
56: 名無し 2023/06/10 10:44:07▼このレスに返信
>55
Gガンを作れる監督が世界に独りしか居なかったからじゃないかな
58: 名無し 2023/06/10 10:45:19▼このレスに返信
>55
当時はこんなんガンダムじゃねえって声が大きかったんじゃないか
小学生としてはWは戦争ものが難しくて観なくなってしまったけど
62: 名無し 2023/06/10 10:48:52▼このレスに返信
>58
キャラの視点や陣営がコロコロ移り変わるから子供心に何やってんのかわかんねぇ…ってなりながら視聴してた
63: 名無し 2023/06/10 10:49:30▼このレスに返信
子供のガンダムファンといやSDだった当時
Gの作風は受け入れやすくWはよく分からなかったな…
必殺技は叫ぶものだろ
64: 名無し 2023/06/10 10:49:37▼このレスに返信
見た目を新しくするとかより着地点をハッピーエンドにしてくれたらええよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 22:03:38 ID:7149818a1            ★コメ返信★

    このネタいつまでやるのかな(笑)そんな事よりバンナムに自分達が役に立つ有能だと示して来いよ役立たずの嘘吐きゴミ屑糞アンチ野郎共さっさとしろよ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 22:11:01 ID:d6273db72            ★コメ返信★

    トリコローンへのケチも頻繁に出るネタ
    まとめは立ったスレをまとめてるだけかもしれないがにしても似たような話の頻度が高すぎる
    結局掲示板やるやつらの話題の煮詰まりようが酷い

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 22:11:40 ID:0348be826            ★コメ返信★

    ∀、Gセルフ、バルバトス、エアリアル辺りはデザインかなり冒険してると思うんだけどな
    似合ってるならトリコロール止める理由も別にないし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 22:15:29 ID:7ddebb567            ★コメ返信★

    ガンダムも言うほどトリコロールじゃないだろ
    言語難民は国語からやり直せ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 22:24:40 ID:cf0bb4679            ★コメ返信★

    赤青白だけじゃなくて黄色もあるよな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:06:12 ID:981a74f8c            ★コメ返信★

    ※4
    ぶっちゃけ黄色もかなり目立ってるけど公式が黄色を除いた白青赤の3色をトリコロールとしてメインカラー扱いしてるからそこは仕方ない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:09:50 ID:59457b5eb            ★コメ返信★

    ララァ「トリコロールのほうが勝つわ」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:10:34 ID:5efe4c0b5            ★コメ返信★

    そういう意見が毎回毎回賛否両論なこと考えると後期主役機として地味カラーかつアンテナは棒一本で目が赤いEz8って本当に冒険しまくったデザインなんだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:24:02 ID:946c3b26c            ★コメ返信★

    新しいことやりたいならガンダムでなくてもいいじゃん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:31:13 ID:8a4a6cbfa            ★コメ返信★

    クスィーなんかは周囲に反対されながらもカトキが白基調に拘ったらしいけど
    個人的には大成功だと思うわ
    でもゲーム版のトリコロール支持する層もいるから難しいとこだよな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:37:05 ID:1abe4306d            ★コメ返信★

    赤青黄のおもちゃカラーをどう調理しているかを見る方が楽しいから別にいい
    青の明度を下げたマークIIやニュー、顔にしか黄色を置いてないストライク、胸の青の面積が極端に少ないバルバトスとかそれぞれ工夫の仕方が違ってて面白い

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 00:03:38 ID:399f136fd            ★コメ返信★

    ※7
    ララァは賢いな・・・
    赤系統一色や緑系統一色はダメかい?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 00:13:31 ID:95cc31b77            ★コメ返信★

    逆にそれならガンダムのタイトルを名乗る必要ねーしな
    堂々とオリジナル作品としていくらでも勝負すりゃいい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 00:25:32 ID:a8966f76e            ★コメ返信★

    本当の黄色なしトリコロールカラーのガンダムなんてあるの?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 00:28:14 ID:6afdc0f32            ★コメ返信★

    敵も判別しやすいからなぁ。
    戦場にいるだけで威圧できるのなら、十分効果あるし。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 00:39:40 ID:44995cb92            ★コメ返信★

    赤無し3色ならあるけどなぁ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 00:40:49 ID:3dfad832b            ★コメ返信★

    ※8
    陸ガンっていうスタンダードが後期も脇を固めてるからこそできる冒険だがな
    結局ガンダムは設定的にもメタ的にも「象徴」なんよ
    これを省いたらそれこそガンダムじゃなくてよくね?になる
    本筋で象徴が出てるからこそ出さなくても外伝として成り立つ
    これを理解してない奴が「外伝でできたんだからやれるだろ」と本末転倒な事を言い出すんだ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 00:41:40 ID:5fb8fef8f            ★コメ返信★

    青無し3色もあるね
    足も無くてアーガマの主砲背負ってるけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 01:40:35 ID:7d1750e5a            ★コメ返信★

    ※3
    エクシア筆頭にダブルオー系も大分冒険してたと思う。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 05:01:32 ID:58d477d80            ★コメ返信★

    MK-Ⅱはティターンズカラーが正規色だからトリコロール止めてたじゃないか
    勝手にガンダムカラーにしたのはアーガマの連中だぞ!

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 05:40:47 ID:39a770b56            ★コメ返信★

    見た目どうこうよりどうやってとっ散らかった風呂敷の中身回収すんだよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 06:14:17 ID:7da12a7d8            ★コメ返信★

    あんまり関係ないけど、ガンダム(初代)に出てくるモビルスーツはすべて三色の絵具で塗れるようにデザインされてる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 07:48:08 ID:d0dc9ea1f            ★コメ返信★

    子供には金ピカ銀ピカの方がウケるやろ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 09:32:43 ID:ed658b04b            ★コメ返信★

    トリコロール(3色)つまり差し色も禁止するわけだからボトムズみたいな感じになるぞ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 09:35:34 ID:ed658b04b            ★コメ返信★

    ※2
    ここまで同じ話題を嫌がるのって何か脅迫性でも感じるのか?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 11:05:10 ID:e012062d2            ★コメ返信★

    ※2
    それ言い出したらまとめ民も人のこと言えないと思うぜ
    既出とわかってて今もそうやって書き込みまでしてるんだからそら管理人も気にせず持ってくるわ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 12:13:07 ID:387ec9fe4            ★コメ返信★

    ※1
    ロボ魂デュエルとラゴゥ、MGエクリプス2号機が売れ残ってる時点で、お前ら種厨が嘘つきの無能なのは確定だな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 14:17:25 ID:3e38aff55            ★コメ返信★

    ※22
    色の三原色では?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 18:24:43 ID:c386140bf            ★コメ返信★

    >記事50
    >無難にGガンみたいなの作れば良いと思うよ

    サラッと無理ゲーぶっこむなや
    めちゃハードル高いわ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/06/11(Sun) 18:25:24 ID:c386140bf            ★コメ返信★

    >記事56
    この上なく的確な分析

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/06/12(Mon) 00:43:11 ID:83c52b05b            ★コメ返信★

    ※24
    というかガンダムオタクが見たいのって「ボトムズみたいなガンダム」だよな

    つまりガンダムの新作を作るよりもボトムズの新作を作った方がガノタに喜ばれるんじゃ…。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/07/11(Tue) 17:07:13 ID:8fcf0b200            ★コメ返信★

    トリコロールって単純に3色じゃなくてフランス国旗の赤白青3色じゃなかったっけ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/08/09(Wed) 13:55:00 ID:fb2dccc2d            ★コメ返信★

    あの色は軍用機の1~2号機って意味があるんじゃないの?

  34. 34. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/03/09(Sun) 08:04:40 ID:c79ffa05f            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]Every the moment inside a while we pick blogs that we read. Listed below would be the most current web sites that we choose […]

  35. 35. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/25(Tue) 23:27:33 ID:5c5529bfb            ★コメ返信★

    esports domains

    […]check below, are some completely unrelated web sites to ours, having said that, they are most trustworthy sources that we use[…]

  36. 36. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 13:17:37 ID:67c74209c            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]usually posts some pretty interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  37. 37. 名前:chamy rim dips 投稿日:2025/03/31(Mon) 05:22:50 ID:d1b80b1fa            ★コメ返信★

    chamy rim dips

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to for the reason that we think they’re really worth visiting[…]

  38. 38. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/31(Mon) 14:23:59 ID:2c4604297            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]please stop by the websites we stick to, including this a single, as it represents our picks through the web[…]

  39. 39. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 08:37:21 ID:99377beb5            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]please go to the web sites we comply with, which includes this 1, as it represents our picks in the web[…]

  40. 40. 名前:dog probiotic chews 投稿日:2025/04/04(Fri) 07:58:31 ID:5753fb56c            ★コメ返信★

    dog probiotic chews

    […]we like to honor many other world wide web web sites around the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  41. 41. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 10:16:53 ID:79a6fb03e            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]Here are a few of the web sites we advise for our visitors[…]

  42. 42. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/04/12(Sat) 01:36:06 ID:db8de5b19            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]check beneath, are some completely unrelated web-sites to ours, having said that, they’re most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事