新着記事

人気記事

【水星の魔女】プロスペラって娘を現実世界に受肉させるために色々やってたってことで良いの?

1: 名無し 2023/07/09 16:26:53▼このレスに返信

娘を現実世界に受肉させるために色々やってたってことで良いの?
よくわかんなかったけど
2: 名無し 2023/07/09 16:30:51▼このレスに返信
あの世にいる娘はこの世には来られないから
この世をあの世に変えてしまおうとしただけ
3: 名無し 2023/07/09 16:35:16▼このレスに返信
部下たちは母子感動物語のために殺人してまで協力してたの?
101: 名無し 2023/07/09 17:12:18▼このレスに返信
>3
そういえばあの部下たちどこから生えてきたんだ
106: 名無し 2023/07/09 17:13:01▼このレスに返信
>101
シンセー従業員では?
114: 名無し 2023/07/09 17:14:26▼このレスに返信
>106
ほぼ確実に事変の生き残りやろな
111: 名無し 2023/07/09 17:14:01▼このレスに返信
>101
クワイエットゼロ自体はデリングの計画でプロスペラはそれに乗っかっただけだから
腹心以外はデリング派の人じゃないかな
4: 名無し 2023/07/09 16:37:06▼このレスに返信
エアリアルを人間サイズに小型化してアンドロイドみたいにするやり方じゃダメなんですか?
154: 名無し 2023/07/09 17:22:33▼このレスに返信
>4
エリクトのガンプラが出せたならサラちゃん的展開もあったろう
だせるか幼女ガンプラとか
167: 名無し 2023/07/09 17:24:53▼このレスに返信
>154
ガンダム的にはハロに入れるべきではとは思った
183: 名無し 2023/07/09 17:27:14▼このレスに返信
>167
ガンダム的には流れ綺麗だけど
水星におけるハロは印象がロウジと紐づいてるからややこしくなりそう
スレッタといた気がするオレンジのやつは空気だし
5: 名無し 2023/07/09 16:38:29▼このレスに返信
スレッタは普通に会話してたけど他の人間には声とか聞こえてなかったってこと?
6: 名無し 2023/07/09 16:40:52▼このレスに返信
>5
あと強化人士にも聞こえてたもよう
12: 名無し 2023/07/09 16:44:09▼このレスに返信
協力者の思考がわからなすぎる
30: 名無し 2023/07/09 16:52:44▼このレスに返信
>12
世界を動かしてるパーメット技術を完全に掌握できる装置で戦争なくします!
って言われたら世界平和を願う人とか戦争を心底憎んでる人とか金のにおいを
感じる人とかけっこう集まってきそうではある
14: 名無し 2023/07/09 16:45:36▼このレスに返信
限界だった娘を仕方がなくマシンに移植して…までは分かるけどクワイエットゼロ作り出したのは何でそうなるねんって感じ
17: 名無し 2023/07/09 16:47:02▼このレスに返信
>14
クワイエットゼロで大規模データストーム圏を作ることでそこでしか生きれない娘の活動範囲を広げようとした
なおその際パーメット使用製品は軒並みオーバーライドされることになるが些細な問題である
21: 名無し 2023/07/09 16:48:17▼このレスに返信
エリーさえ助けられれば地球はスタッフの好きにしていいわよだったのか
36: 名無し 2023/07/09 16:53:57▼このレスに返信
エアリアルを人間サイズにするんじゃ駄目だったの
48: 名無し 2023/07/09 16:57:36▼このレスに返信
>36
パーメットスコア上げてようやくしっかり会話できるようになったように
器の移動も最後にスレッタが更にスコア上げたから出来た予想できない結果なので
無理
79: 名無し 2023/07/09 17:07:21▼このレスに返信
まずエアリアルにエリクトを移したってのがよく理解できない
偶発的だったのか狙ってやったのかどっちだったっけ
81: 名無し 2023/07/09 17:07:39▼このレスに返信
>79
ワンチャン狙ってやった
87: 名無し 2023/07/09 17:08:34▼このレスに返信
>79
エリクトが死んだからコピーしたって流れなので一応狙ってやってる
89: 名無し 2023/07/09 17:08:47▼このレスに返信
>79
水星で生きるには大変だったから~みたいな言葉でしか語られてないな
1話分を実際の映像で流す過去編に使うだけでもだいぶ違ったと思うんだがなぁ
96: 名無し 2023/07/09 17:11:18▼このレスに返信
というかエリーのための世界が完成したら普通の人間にもエリーが見えるようになるんかね
それぐらいじゃないとやる意味なくねって思ってしまう
107: 名無し 2023/07/09 17:13:13▼このレスに返信
>96
スレッタがスコア8を振り切ったから現世に顕現できただけで
本来の計画じゃたぶん無理だと思う
128: 名無し 2023/07/09 17:16:47▼このレスに返信
娘の生物的な死を受け入れ難いのは同情するがクラウドで生きてますは欺瞞やろ
132: 名無し 2023/07/09 17:17:47▼このレスに返信
>128
そもそも生とはなんだ?意識がクラウド上であるならそれは生ではないのか?
135: 名無し 2023/07/09 17:18:08▼このレスに返信
作中でそれって別人なんじゃね?ってツッコミが誰からも入ってないってことは同一人物でいいだろ
147: 名無し 2023/07/09 17:21:24▼このレスに返信
実際パーメットに意識を移した人間は同一人物なのかってのをやっちゃうと
じゃあ霊魂とかは同一人物じゃないんじゃねって話になっちゃうので…
166: 名無し 2023/07/09 17:24:38▼このレスに返信
つーかこれ生きた人間の人格の複写とかもできるって事なんじゃ…
177: 名無し 2023/07/09 17:26:34▼このレスに返信
>166
まぁ実際複写されてデータストーム内で記憶されてるんじゃね
182: 名無し 2023/07/09 17:27:10▼このレスに返信
そもそもパーメットってどういう仕組みで情報共有してるんだあれ
187: 名無し 2023/07/09 17:27:38▼このレスに返信
>182
イイ感じで
191: 名無し 2023/07/09 17:28:34▼このレスに返信
>187
プロトコル的な物は無いのかよぉ!
201: 名無し 2023/07/09 17:30:20▼このレスに返信
>191
パーメットなる謎物質使って生体コードなる謎データをやりとりしてるからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 12:19:28 ID:490c6964f            ★コメ返信★

    結局信者すらよくわかってない
    所詮ライブ感で楽しむものだから小難しい事はどうでもいいのよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 12:26:29 ID:ddef19777            ★コメ返信★

    生とはなんぞやって事なら攻殻機動隊とかイノセンスとか見るといい
    もっと分からなくなるから

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 12:32:05 ID:08385f120            ★コメ返信★

    元々ダブスタの内緒で始めた計画だし、何も言わず従ってくれるスタッフで固めてあるんだろうな
    ゴドイは謎

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 12:45:20 ID:0e2c3bcc1            ★コメ返信★

    エリーちゃんって寿命あんの?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 12:53:55 ID:32c463a44            ★コメ返信★

    ※4
    データ劣化でボケるのはあるんじゃない?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 12:54:46 ID:890f13a70            ★コメ返信★

    そこを深掘りしていくと「ネットは広大だわ…」となってこっちのテーマ1本で作品が出来ちゃう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 13:00:08 ID:f91fbf8e0            ★コメ返信★

    >>なおその際パーメット使用製品は軒並みオーバーライドされることになるが些細な問題である
    はっきりいってプロスペラ版クワイエットゼロは放置で問題なかった。むしろ議会連合は協力するからデリング版はやめーやと話をつければ済んでいた
    ベネリットグループが解体されてもプロスペラはざまぁwとしか思わないしそういう意味では議会連合とは協力できたのよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 13:16:25 ID:d92609ff7            ★コメ返信★

    ※7
    全てのパーメット機器設備の管理を精神年齢25歳の1人の女性が握ってるという状況を良しとするなら
    スペーシアンからすれば、エリクト1人の気紛れで何の必然も意味も無く突然ライフラインが断たれる可能性が無いと言いきれない
    という状況を全員が受け入れるのなら、放置で問題なかったでしょうね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 14:48:11 ID:30490c77d            ★コメ返信★

    『攻殻機動隊』や『ソードアートオンライン』のガンダム版

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 14:51:57 ID:daa003f91            ★コメ返信★

    水星の後半が微妙に楽しめなくなったのは
    この辺の詳細が雰囲気で済まされてるからってのあるわ
    クワイエット・ゼロ、リプリチャイルドと
    根幹に関わる設定なのに何となくでフワッとした説明だけだから
    プロスペラの目的がぼやっとしてて
    主人公達が結束して止めに行くのも何かこう盛り上がらんと言うか
    デリングも何故クワイエット・ゼロをやろうとしてたのかもよくわかってないし
    序盤から出てたデータストームも結局どういうもんかはよくわからんし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 15:17:40 ID:6314dd7ec            ★コメ返信★

    ※4
    お姉ちゃん永遠の4歳だからよく分かんない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 15:58:30 ID:a0c44e2f2            ★コメ返信★

    まぁキャラの行動の理由とか真面目に作ってない部分だから気にしないで
    終盤急に脚本の都合で動かされるキャラ多かったし
    フワッと理解しておけば良い

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 16:27:41 ID:e585f7eb2            ★コメ返信★

    草薙素子の亜種みたいなもんだろと想像

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 16:31:32 ID:1ad80b146            ★コメ返信★

    クワイエットゼロを動かすのにエリィ入りエアリアルが必要なのに「クワイエットゼロで居場所が作れる」と言ってるから論理的にループしちゃうんだよな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 16:39:04 ID:d92609ff7            ★コメ返信★

    ※14
    エアリアルだけだとデータストーム領域を展開できるのが(劇中の描写だと)せいぜい半径百メートルくらいだが
    クワゼロに繋げば数㎞に拡大するし、コアユニットが手に入れば地球圏を覆うこともできたという話

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 17:03:59 ID:ce4185810            ★コメ返信★

    ※12
    だから制作スタッフどもはネットで持ち上げてマンセーされてるグエルを活躍させてそうすればガノタどもが脳味噌空っぽにして持ち上げてマンセーすると思って実際予想通り傑作と持ち上げてマンセーされたから満足してるだろうな。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 17:20:51 ID:b6699a0f4            ★コメ返信★

    脚本の人そこまで考えてないと思うよがこれほど合う作品もないな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 17:38:26 ID:ddef19777            ★コメ返信★

    視聴者の反応で内容変えてるとか本当に思ってるワケじゃないよな?
    ネタだよな?
    そんなんやってたら放送間にあわんて…
    どんだけ工程ある思てんねん…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 17:57:16 ID:49fdaadb0            ★コメ返信★

    可愛い盛りの4歳児しか知らんかったのに、いざ再会してもいきなり軽口を叩く三十路前が現れてしまって困惑しかなかっただろうな。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 18:18:28 ID:2eda01c24            ★コメ返信★

    実際、人類の進化って行き着く先はデータ化だと思うんよね
    肉体はどう頑張っても百数十年しか保たんし

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 18:21:18 ID:ec98568ba            ★コメ返信★

    プロスペラのクワゼロでやりたかったこととかはよく分かるんだが
    ラストでもう死んだ人が出てきたせいで変なことになってる気がする
    あれ本人のケースと再現された幻のケースが混じってるんじゃないか……?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 18:52:36 ID:9333ceba2            ★コメ返信★

    人間の思考って所詮電気信号の一種なのでデータで再現できたらそれはもう本人なんよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 19:24:21 ID:4b6cf2481            ★コメ返信★

    荘子「インナースペースで自由に生きる事ができれば、もうそれは現実と言っても良いんじゃね?」

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 19:36:44 ID:16ddc9c91            ★コメ返信★

    serial experiments lainになっちゃう

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 19:52:28 ID:c3f0c3646            ★コメ返信★

    ホッツさんに居着いてしまった娘見て、微妙な心境なプロ母さん

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 23:25:08 ID:9935ea282            ★コメ返信★

    ホームページとスタッフのTweet網羅して各自脳内補完しないと読解力不足扱いされる名作

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/07/11(Tue) 01:09:48 ID:4957af9a7            ★コメ返信★

    よくわかんないで正しいよな、説明放棄しちゃったから
    多分、初期設定みたいなもんは当然あったんだろうけど、後半の無茶な展開で
    辻褄が合わないので説明を放棄したんだと思う、辻褄を合わせると尺がいくらあっても足りんと

  28. 28. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/03/23(Sun) 00:08:01 ID:2bf34b82d            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]Sites of interest we have a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事