新着記事

人気記事

【ガンダム】アムロがアレックスに乗れば逆シャアでも活躍出来そう

1: 名無し 2023/07/26 13:29:48▼このレスに返信

アムロが乗れば逆襲のシャアの時代まで活躍出来そう
一般兵が乗ったジェガンやギラドーガで倒せる気がしねえ
2: 名無し 2023/07/26 13:31:20▼このレスに返信
無理
4: 名無し 2023/07/26 13:32:17▼このレスに返信
>2
行ける
スラスター総推力174000kgは後の時代にもそう居ない
27: 名無し 2023/07/26 13:55:45▼このレスに返信
>4
よくガノタが強さ議論でそのスラスター出力を物差しにして話すけど
その数値が高いと何があるの?
28: 名無し 2023/07/26 13:58:06▼このレスに返信
>27
どんどん加速して速くなる
31: 名無し 2023/07/26 14:00:29▼このレスに返信

両方ともアムロが乗るならいい勝負しそうな気はする
41: 名無し 2023/07/26 14:09:24▼このレスに返信
>31
どっちもアムロと考えるとセンサー有効範囲と本体重量の差でマークトゥー有利か…?
32: 名無し 2023/07/26 14:01:54▼このレスに返信
(最高速度時速500km…?)
3: 名無し 2023/07/26 13:32:12▼このレスに返信
NT専用機だけど普通のと何が違うの
6: 名無し 2023/07/26 13:33:29▼このレスに返信
>3
オーガスタ研究所で作ったモデルってだけで特に関係なし
7: 名無し 2023/07/26 13:35:42▼このレスに返信
アレックスじゃ火力低すぎて後の時代のMSには通じない
くらいの性能差が無い限りアムロなら大暴れ出来ると思う
ジムⅡやハイザックやガルバルディがアレックスより性能上とは思えんし
93: 名無し 2023/07/26 15:21:21▼このレスに返信
>7
携帯火器がカートリッジ式のmk2のビームライフルならZZ時代ぐらいまでは
それ以降は火力的に無理
装甲柔らかそうなCCA時代でさえビームコーティングの技術は雲泥の差
8: 名無し 2023/07/26 13:35:55▼このレスに返信
Zまではなんとかついていけそう
ZZはもう無理
10: 名無し 2023/07/26 13:36:48▼このレスに返信
>8
とは言うがたった1年じゃないですかぁ?
13: 名無し 2023/07/26 13:38:36▼このレスに返信
>8
ZZにはゲルググでダブルゼータで戦う一般人女性とか出て来るからどうだろう
9: 名無し 2023/07/26 13:36:19▼このレスに返信
スパロボのやりすぎ
47: 名無し 2023/07/26 14:13:37▼このレスに返信
>9
むしろ弱くねゲームだと
16: 名無し 2023/07/26 13:43:10▼このレスに返信
>9
スパロボならアレックスとか雑魚も良い所だよ
14: 名無し 2023/07/26 13:40:25▼このレスに返信

海戦なら逆襲のシャアの時代まで活躍しそう
水中型ガンダムやザク・マリナーで倒せる気がしねえ
19: 名無し 2023/07/26 13:51:28▼このレスに返信
>14
海戦だけじゃなく陸戦でも活躍していた気がするぞ…
22: 名無し 2023/07/26 13:53:43▼このレスに返信
>19
相手が南極なんて僻地守ってたジムだから…
15: 名無し 2023/07/26 13:40:39▼このレスに返信
まぁビームライフルあたりゃ相手は死ぬんだから
アムロなら避けるし当てるから最悪初代ガンダムでもなんとかしちゃうでしょ
17: 名無し 2023/07/26 13:48:03▼このレスに返信

>15
そのジェガンが同世代の敵軍のビームマシンガンをシールドで防げてしまってるので
ガンダムじゃ貫通できないと思う
57: 名無し 2023/07/26 14:19:25▼このレスに返信

>17
ジェガンのシールドがやられるのはその30年ぐらい後
20: 名無し 2023/07/26 13:52:58▼このレスに返信
一年戦争終盤のNT最盛期アムロがずっと十何年も前線で戦い続けてたらどんな機体でもやってくれそうな気もする
なおアムロのメンタル事情は考えないとする
18: 名無し 2023/07/26 13:51:09▼このレスに返信

90年代でも戦ってるんですけお!!!
21: 名無し 2023/07/26 13:53:14▼このレスに返信
某漫画じゃヘビーガンダムが頑張ってんだ
アレックスだってやれるさ!
25: 名無し 2023/07/26 13:55:21▼このレスに返信
>21
マジかよ
42: 名無し 2023/07/26 14:10:19▼このレスに返信
>21
バイオセンサー積んだり最新の部材に換装したり拾ってきたファンネル増設したり
手を入れまくればそらね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 17:05:00 ID:1390cf983            ★コメ返信★

    アレックスがアムロに配備される世界ってどういう状況になっているのだろう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 17:30:23 ID:2ca9acc3d            ★コメ返信★

    宇宙世紀では本当に通用すると判断されてたなら量産計画が進んでないとおかしいので無理
    ・・・なんだがおそらく10年後くらいには通用するようになってると思われ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 17:53:32 ID:b9a9720aa            ★コメ返信★

    こういう理論を振りかざす人ってなんなんだろう
    「νガンダムなんて作るだけ無駄でしたよね!」とでも言いたいのか?ホントに本編見たのか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 17:57:32 ID:f12b8bcaa            ★コメ返信★

    宇宙世紀って2~3年程度でいわゆる主力機が総とっかえされたり
    めちゃめちゃ入れ替えサイクルが短いよね
    つか正直なところZ以降、互いの勢力の主力機どうしぶつかる場面が描かれないから
    試作機が量産化されたりデータ反映されたりというのがいまひとつピンと来ない

    ジムキャノンⅡはアレックスのチョバムアーマーの技術が反映されてるんだっけ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 18:05:02 ID:9947101a9            ★コメ返信★

    ネモやマラサイより弱いじゃん
    ザクに負けた機体だってのに馬鹿じゃねぇの?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 18:20:06 ID:1390cf983            ★コメ返信★

    ※5
    別にザクが勝ったわけじゃないような

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 18:27:06 ID:61e749e46            ★コメ返信★

    そもそも初代Z ZZ逆シャア以外の派生UC作品の機体設定は整合性とかほぼ考えていない
    ゲルググイェーガーとかフルバーニアンとかセンチネルの機体各種を見てみろ、本編が全部茶番になるアホみたいな数値がいっぱいだ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 18:28:13 ID:945c75c75            ★コメ返信★

    リガズィでサザビー相手に推されてたのに、アレックスでどうやって勝つんです?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 18:31:01 ID:6ff363112            ★コメ返信★

    シナリオ次第でどうにでもなるっちゃ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 18:49:54 ID:4ab0b768a            ★コメ返信★

    NT搭乗で3世代クラスの性能が出るらしいので
    Zぐらいまでなら何とか…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 18:54:10 ID:0d51b827b            ★コメ返信★

    飛行機でアレだから
    ギラドーガくらいなら負けるビジョン浮かばない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 19:50:02 ID:06f965218            ★コメ返信★

    ビームライフルくらいなら最新型持ってけるやろ…なんのための手持ちの携行型やねん。腕ガトリングはどうか知らんけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 19:52:01 ID:71c139ced            ★コメ返信★

    まず一年戦争程機体性能に差が無いし一般兵の乗るMSも時代が進むにつれて普通に
    直撃コースを防御してきてるしよくある機体性能より
    コンピューター補助制御も時代で段違いに上がってるし相当厳しいぞ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 19:56:40 ID:e354bad57            ★コメ返信★

    ※6
    “バーニィが”引き分けに持ち込んだだけだよな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 20:05:40 ID:5f5846d10            ★コメ返信★

    >記事27
    その推力を発揮するために大量の推進剤を短時間で使い切ってしまう。
    後の時代になるほど、その辺の技術も熟成されて推進剤の消費を抑えつつ高い運動性を発揮できる機体に仕上がっているだろうけど、一年戦争当時の技術で頑張り『すぎた』アレックスは本当に短期決戦仕様でしかないような気がする。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 20:11:58 ID:90e8bce48            ★コメ返信★

    実質サイコフレーム積んでない既存の技術で反応速度上げまくったνガンダム みたいなもんだしな
    ギレンの野望のオリジナルアニメなんかだと
    シロッコのメッサーラともやりあってたし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 20:13:20 ID:56db14b4c            ★コメ返信★

    ※12
    物理的に引き金は引けるかも知れんが電子制御の類は世代が違い過ぎて対応してないだろうから無茶じゃね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 20:17:56 ID:fb28b2d58            ★コメ返信★

    確か0080劇中のアレックスって30%だか何%だかに忘れたけど反応速度とか落としてるんでしょ?
    それでもクリスは扱いきれなかったって話だったし。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 20:28:48 ID:6b6419dd5            ★コメ返信★

    ※16
    ゲームなんか何の参考にもならねえよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 20:29:10 ID:b9a9720aa            ★コメ返信★

    ※7
    良く富野作品以外を貶す為にこんなデマを流すやつが多いが実際は全然違う
    ZもZZも逆シャアも数値がおかしい奴はおかしい
    ハンブラビとか見てみろ!

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 22:28:46 ID:90b2a3c4a            ★コメ返信★

    タイガー戦車を現代戦に投入するようなもんかな…?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/07/26(Wed) 23:51:14 ID:d3898231d            ★コメ返信★

    ※1
    地下倉庫に隠してあるんだよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 11:23:04 ID:b9c32130e            ★コメ返信★

    シャアから情けないMSと言われてサイコフレームが送り届けられるだろうよ
    実際サイコフレームとファンネルのないνガンダムはMkⅡやアレックス見たいなものだし

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 11:42:51 ID:568cddee5            ★コメ返信★

    アムロ信者さんいい加減にしてくださいw

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 12:20:57 ID:333062b14            ★コメ返信★

    高コスト帯でアレックスが役に立ってるの見たことないわ(バトオペ脳)

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 12:56:50 ID:cda2c3730            ★コメ返信★

    せめてこっち(トリスタン)乗ってください

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 16:57:55 ID:845e4be9d            ★コメ返信★

    ※4
    宇宙世紀っていうよりUC80~90年台での更新が早いだけかと

    この時期ってMSが出てきてすぐだからどこも試行錯誤だし技術の発展が早いだけだと

    現実でも戦闘機が出たときは更新が早かったし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 21:34:46 ID:22de50ea4            ★コメ返信★

    ※8
    あくまで相手はジェガンやギラドーガを想定だぞ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/07/27(Thu) 22:22:23 ID:e580a8e8e            ★コメ返信★

    アレックス信者が気持ち悪い、アレは普通のガンダムと殆ど性能変わらん
    同じ機体のバリエーションに過ぎないんだから当たり前
    アムロの所に届いても「バランスが悪い、今のガンダムの方がいい」なんて事になったかも知れん
    強いて言えば、コアファイターが全天モニターになった所が一番の違いだけど
    これも終盤のアムロは全天モニターなんかいらんだろって

  30. 30. 名前:  投稿日:2023/07/27(Thu) 22:38:17 ID:4dcc3fc38            ★コメ返信★

    アムロが設計に参加したνガンダムが総推力97800。つまりアムロにとって最適な数値がこれで推力だけ異常に高くても無駄だということ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/07/28(Fri) 08:47:39 ID:ac71470f2            ★コメ返信★

    ※30
    本来はもっと高性能なスラスターを装備する予定だったのをアムロが止めて普通の性能を要求したんだったか

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/08/03(Thu) 18:22:25 ID:8e9ffc5f7            ★コメ返信★

    >記事18
    シールドのせいで、貧弱に見えるんですが気のせいでしょうか?

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/08/28(Mon) 11:38:13 ID:90cbcb34d            ★コメ返信★

    一般兵相手なら機体性能差があっても十分相手に出来るだろうけれども
    さすがにクエス、ギュネイ、シャア相手は無理やろ。
    ましてやアムロ自体の能力が青葉区ピークの時より落ちてるのだから猶更。

  34. 34. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/28(Sun) 22:08:40 ID:e48508d66            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]check below, are some absolutely unrelated internet websites to ours, however, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  35. 35. 名前:افضل جامعة يمنية 投稿日:2024/07/03(Wed) 23:32:19 ID:abd92c0fd            ★コメ返信★

    افضل جامعة يمنية

    […]below you will discover the link to some web sites that we assume it is best to visit[…]

  36. 36. 名前:Kuliah Murah 投稿日:2024/07/05(Fri) 01:09:51 ID:b4da83cc8            ★コメ返信★

    Kuliah Murah

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they’re in fact worth a go via, so possess a look[…]

  37. 37. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/06(Tue) 21:18:41 ID:89403093d            ★コメ返信★

    pg slot

    […]please visit the web-sites we adhere to, including this one particular, as it represents our picks through the web[…]

  38. 38. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/10/23(Wed) 09:02:40 ID:029d85c09            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we feel they’re really really worth a go as a result of, so have a look[…]

  39. 39. 名前:MasumINTL 投稿日:2024/10/24(Thu) 22:48:06 ID:1f741133e            ★コメ返信★

    MasumINTL

    […]very few sites that occur to become comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  40. 40. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/25(Fri) 18:21:06 ID:092aa9555            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]we prefer to honor several other net websites on the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  41. 41. 名前:mzplay 投稿日:2025/02/27(Thu) 04:22:19 ID:c30519b67            ★コメ返信★

    mzplay

    […]one of our guests not long ago recommended the following website[…]

  42. 42. 名前:seo wix 投稿日:2025/03/02(Sun) 08:12:35 ID:7bc5edcfb            ★コメ返信★

    seo wix

    […]we came across a cool web page that you may well appreciate. Take a search in the event you want[…]

  43. 43. 名前:frenchie puppies for sale california 投稿日:2025/03/03(Mon) 09:41:48 ID:47d18b3e2            ★コメ返信★

    frenchie puppies for sale california

    […]usually posts some very exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  44. 44. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/06(Thu) 14:29:34 ID:eb4f0ef48            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated data, nonetheless seriously worth taking a search, whoa did 1 study about Mid East has got much more problerms at the same time […]

  45. 45. 名前:Mitsubishi 投稿日:2025/03/08(Sat) 09:10:52 ID:6b7d7b727            ★コメ返信★

    Mitsubishi

    […]one of our guests just lately suggested the following website[…]

  46. 46. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/22(Sat) 05:35:20 ID:3d9cb4221            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]just beneath, are numerous entirely not associated internet sites to ours, nevertheless, they are certainly really worth going over[…]

  47. 47. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/31(Mon) 13:18:06 ID:40615f9b0            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]please pay a visit to the web sites we follow, such as this a single, as it represents our picks from the web[…]

  48. 48. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 03:07:47 ID:597b4b36e            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]check beneath, are some entirely unrelated internet websites to ours, nonetheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事