1: 名無し 2023/08/12 20:44:53
馬鹿みたいじゃない?
2: 名無し 2023/08/12 20:48:16
刺してよし斬ってよし投げてよしなのに…
3: 名無し 2023/08/12 20:48:19
そんなわけわからん武器で無双してたらカッコいいだろ
5: 名無し 2023/08/12 20:49:00
ビームなら何でもいいんじゃないかな
6: 名無し 2023/08/12 20:49:26
見た目全振りなので…
現実で農民が武器として使った際は刃先が上向く様に改造してた
8: 名無し 2023/08/12 20:51:43
ビームだから別に内側に引かないと切れないってわけでもないし…
フォビは知らない…
12: 名無し 2023/08/12 20:56:48
10: 名無し 2023/08/12 20:55:09
振るんじゃなく足とか引っ掛けて走り抜けるのダメなのかなーとか思ったり
11: 名無し 2023/08/12 20:56:06
13: 名無し 2023/08/12 20:57:53
>10
それこそEWですれ違い様にサーペントの脚を刃先で引っ掛けながら斬り上げてるが
14: 名無し 2023/08/12 20:58:47
15: 名無し 2023/08/12 20:59:09
刃の方向変えて薙刀みたいにしたほうが良くない?
20: 名無し 2023/08/12 21:02:33
>15
ビーム刃だから重量の偏りと振りが大変ってこともないし
振るときに垂直に刃が付いてるのと90度前に刃が倒れてるのなら後者が先に当たるのでは
22: 名無し 2023/08/12 21:05:54
>20
でも鎌の突き技出来ないデメリットは辛くない?
23: 名無し 2023/08/12 21:06:46
>22
ふつうに刃先からブッ刺すのはできるしやってるが
17: 名無し 2023/08/12 21:01:00
フォビドゥンの鎌はフリーダムにやったみたいに近づいてきたやつを引っ掛けてぶん投げるのも用途の1つだったような
19: 名無し 2023/08/12 21:02:22
>17
メイン武器ではないだろうから自分から斬りかかる目的で持ってはいないよね…
21: 名無し 2023/08/12 21:05:15
発生するビームを先端からどんどん押し付ける形になるから剣より切断しやすそうに思える
26: 名無し 2023/08/12 21:09:40
こういうのって無敵回避で懐に潜り込まれたら終わりだよね
28: 名無し 2023/08/12 21:10:14
>26
イフリート・シュナイドのレス
あんなの現実にはぶった切って真っ二つにしておしまいだったから!
72: 名無し 2023/08/12 21:33:12
29: 名無し 2023/08/12 21:10:25
けど実際にデッカイ鎌振りかざして突っ込んでこられたら悲鳴上げる以外に何もできない自信あるよ俺
37: 名無し 2023/08/12 21:14:39
32: 名無し 2023/08/12 21:11:54
実体刃の鎌はともかくスレ画はビーム刃な上に
あの世界でトップクラスの高出力ビーム刃発生器だからクソ強い
おまけにステルスして忍び斬りしてくるから最初に遭遇した奴は確実に死ぬ
70: 名無し 2023/08/12 21:32:19
>32
おまけで水中じゃ基本ビーム兵器使用できないんだけどビームサイズは水中でも普通に使える
34: 名無し 2023/08/12 21:13:19
デスサイズのは刃の部分上向きにできたはず
逆刃の薙刀じゃんと言われたらそう
39: 名無し 2023/08/12 21:15:57
農具で戦うなよ一揆か
42: 名無し 2023/08/12 21:19:13
斬る払い薙ぎ絡め取る全部出来る訳だから弱いわけないだろ
43: 名無し 2023/08/12 21:20:09
50: 名無し 2023/08/12 21:22:58
>43
TV版は向き変えられるし柄尻でならTVもEWも突き刺せる
51: 名無し 2023/08/12 21:23:22
>42
扱いにくいわこんなもん
草刈る為の物だし
武器としての刃物なら剣状のものか槍でいいわ
56: 名無し 2023/08/12 21:25:51
60: 名無し 2023/08/12 21:26:21
けど死神の武器が鎌と棺桶以外だったら嫌じゃん
63: 名無し 2023/08/12 21:28:32
66: 名無し 2023/08/12 21:30:17
そういやなんで死神って鎌持ってるんだろう
理由考えたことないや
67: 名無し 2023/08/12 21:31:00
68: 名無し 2023/08/12 21:31:34
62: 名無し 2023/08/12 21:27:31
ロボットの武器とかツッコミ入れるようなもんじゃないだろうに
76: 名無し 2023/08/12 21:36:32
あの博士共にそんな理屈解いても知るかそんなもんだろあれ
フォビドゥンの鎌は相手を懐に入り込ませない為の威嚇の意味もあると思う
デスサイズのは発刃口が可動するからグレイブとしての使用も出来ると思う
EWは知らんけど