1: 名無し 2023/09/08 21:32:47
スーパーなガンダム
2: 名無し 2023/09/08 21:33:24
攻撃こそ最大のディフェンス
9: 名無し 2023/09/08 21:47:22
mark2ディフェンサーくん
11: 名無し 2023/09/08 21:52:54
マーク2ディフェンダーでいいじゃんっていつも思う
まあ何がスーパーで何がディフェンダーなんだよってなるけど
13: 名無し 2023/09/08 21:55:23
この投げやりネーミングは一体・・・?
まさかお禿げがテキトーにつけたのか?
15: 名無し 2023/09/08 21:56:42
>13
一年戦争の機体の悪口はやめなされ
39: 名無し 2023/09/08 23:08:02
スーパーガンダム呼びされてない
41: 名無し 2023/09/09 00:09:03
スーパーバルキリーだとなんとも思わないんだけどスーパーガンダムって言うとなんか幼稚に聞こえる
14: 名無し 2023/09/08 21:55:55
貴重な二人乗りMS
16: 名無し 2023/09/08 21:56:49
>14
スーパーガンダムになった時点でカツの棺桶飛行機は取れるので一人乗りよ
22: 名無し 2023/09/08 22:06:55
>16
カツの棺桶飛行機すき
子供の頃HGのキャノピーの白い部分パーツ分けされてて、友達がこの部分にカツ入れてスーパーガンダムになるとき外せば勿体なくないから良くね?って言ってて感心したの思い出した
35: 名無し 2023/09/08 22:14:01
>22
宇宙葬かな
24: 名無し 2023/09/08 22:09:03
合体で取れる飛行機部分も胸のガードになるとかすればよかったのに
28: 名無し 2023/09/08 22:11:04
>24
中に人乗ってるんですよ!?
30: 名無し 2023/09/08 22:12:48
Gフライヤー形態だとカツも乗る
33: 名無し 2023/09/08 22:13:18
>30
この時はどっちが操縦してるの
37: 名無し 2023/09/08 22:16:58
>33
カツじゃなかったら何のために乗ってるのかわからんが…
20: 名無し 2023/09/08 22:05:41
よく見たらそんなにメリット無さそうな合体してるな…
25: 名無し 2023/09/08 22:09:20
>20
プラモ作るとディフェンサーが覆ってくれてディフェンスしてくれてる感結構あるよ
ミサイルポッドついてるから絶対危ないけど
21: 名無し 2023/09/08 22:06:05
ロングライフルつよいよ
43: 名無し 2023/09/09 00:27:34
何でコックピットだけ射出するなんて狂った設計しちゃったの
45: 名無し 2023/09/09 00:38:12
>43
一応コアファイターなのであれは戦闘機
バルカンもついてる
44: 名無し 2023/09/09 00:31:06
放り出されるのとくっついたまま制御をマークトゥーのパイロットに任せるのどっちが良いかな
46: 名無し 2023/09/09 00:48:36
操作が複雑になるだろうしそのまま複座式になるでいいかな
でもニュータイプだから1人で十分か
53: 名無し 2023/09/09 06:05:59
でもずっとカツど一緒とか嫌じゃん?
56: 名無し 2023/09/09 06:10:20
>53
カツじゃなくてタッチのカツヤだと思えば…ごめんムリだった
昔のスパロボだとなぜか二人乗り扱いされていたな