新着記事

人気記事

【Ζガンダム】スーパーガンダムとかいう合体するだけで名前がダサくなるMS

1: 名無し 2023/09/08 21:32:47▼このレスに返信

スーパーなガンダム
2: 名無し 2023/09/08 21:33:24▼このレスに返信
攻撃こそ最大のディフェンス
9: 名無し 2023/09/08 21:47:22▼このレスに返信
mark2ディフェンサーくん
11: 名無し 2023/09/08 21:52:54▼このレスに返信
マーク2ディフェンダーでいいじゃんっていつも思う
まあ何がスーパーで何がディフェンダーなんだよってなるけど
13: 名無し 2023/09/08 21:55:23▼このレスに返信
この投げやりネーミングは一体・・・?
まさかお禿げがテキトーにつけたのか?
15: 名無し 2023/09/08 21:56:42▼このレスに返信
>13
一年戦争の機体の悪口はやめなされ
39: 名無し 2023/09/08 23:08:02▼このレスに返信
スーパーガンダム呼びされてない
41: 名無し 2023/09/09 00:09:03▼このレスに返信
スーパーバルキリーだとなんとも思わないんだけどスーパーガンダムって言うとなんか幼稚に聞こえる
14: 名無し 2023/09/08 21:55:55▼このレスに返信
貴重な二人乗りMS
16: 名無し 2023/09/08 21:56:49▼このレスに返信
>14
スーパーガンダムになった時点でカツの棺桶飛行機は取れるので一人乗りよ
22: 名無し 2023/09/08 22:06:55▼このレスに返信

>16
カツの棺桶飛行機すき
子供の頃HGのキャノピーの白い部分パーツ分けされてて、友達がこの部分にカツ入れてスーパーガンダムになるとき外せば勿体なくないから良くね?って言ってて感心したの思い出した
35: 名無し 2023/09/08 22:14:01▼このレスに返信
>22
宇宙葬かな
24: 名無し 2023/09/08 22:09:03▼このレスに返信
合体で取れる飛行機部分も胸のガードになるとかすればよかったのに
28: 名無し 2023/09/08 22:11:04▼このレスに返信
>24
中に人乗ってるんですよ!?
30: 名無し 2023/09/08 22:12:48▼このレスに返信

Gフライヤー形態だとカツも乗る
33: 名無し 2023/09/08 22:13:18▼このレスに返信
>30
この時はどっちが操縦してるの
37: 名無し 2023/09/08 22:16:58▼このレスに返信
>33
カツじゃなかったら何のために乗ってるのかわからんが…
20: 名無し 2023/09/08 22:05:41▼このレスに返信
よく見たらそんなにメリット無さそうな合体してるな…
25: 名無し 2023/09/08 22:09:20▼このレスに返信
>20
プラモ作るとディフェンサーが覆ってくれてディフェンスしてくれてる感結構あるよ
ミサイルポッドついてるから絶対危ないけど
21: 名無し 2023/09/08 22:06:05▼このレスに返信
ロングライフルつよいよ
43: 名無し 2023/09/09 00:27:34▼このレスに返信
何でコックピットだけ射出するなんて狂った設計しちゃったの
45: 名無し 2023/09/09 00:38:12▼このレスに返信
>43
一応コアファイターなのであれは戦闘機
バルカンもついてる
44: 名無し 2023/09/09 00:31:06▼このレスに返信
放り出されるのとくっついたまま制御をマークトゥーのパイロットに任せるのどっちが良いかな
46: 名無し 2023/09/09 00:48:36▼このレスに返信
操作が複雑になるだろうしそのまま複座式になるでいいかな
でもニュータイプだから1人で十分か
53: 名無し 2023/09/09 06:05:59▼このレスに返信
でもずっとカツど一緒とか嫌じゃん?
56: 名無し 2023/09/09 06:10:20▼このレスに返信
>53
カツじゃなくてタッチのカツヤだと思えば…ごめんムリだった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 10:37:32 ID:a7ee58ccc            ★コメ返信★

    昔のスパロボだとなぜか二人乗り扱いされていたな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 10:57:28 ID:064715021            ★コメ返信★

    ディフェンサー付けても継続戦闘力は思ったほど上がらない感じ
    コアファイターが拠点に戻って次のを付けて現場に届けて交換するのが正解なのでは?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 11:08:41 ID:8f6da312a            ★コメ返信★

    α外伝だと二人乗りに加えて改造コスパ良し、更にパーツ計3個乗せられるからかなり優秀。しかも外伝は荒れ地多いから移動も楽

    ジュドーかプルをマークトゥー、ディフェンサーは精神コマンド要員(メシェーとか)を乗せてたなぁ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 11:12:27 ID:0b3f7d342            ★コメ返信★

    スパロボだと主に背中に努力持ち乗せれば超便利

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 11:22:49 ID:5f77a5230            ★コメ返信★

    このネーミングがMk2唯一の汚点
    Mk2ディフェンサーとかで良かったのに…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 11:31:59 ID:f23b95e8b            ★コメ返信★

    合体するとしたら出撃前の格納庫内か出撃後の戦場真っ只中
    後者でコクピット部だけ飛んで帰れはなかなかの鬼畜

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 11:45:41 ID:ac852c26c            ★コメ返信★

    この名前のおかげで誰でもすぐに思い浮かぶんだから大成功なんだよなぁ
    名前負けは実際そうかもしれないけど、コレより酷い名前のガンダムはまだまだあるからあとは好みの問題だ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 11:54:34 ID:86fd5d9c2            ★コメ返信★

    カツ専用棺桶

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 11:59:54 ID:1a955334b            ★コメ返信★

    スーパーホーネットやスーパーファントム改はカッコイイのに…………

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 12:22:48 ID:d784ed17c            ★コメ返信★

    >記事35
    実際、よそ見運転で御陀仏したし当然

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 12:32:00 ID:638c275f9            ★コメ返信★

    そもそもスーパーガンダムは通称で正式名称はMk2ディフェンサーじゃなかったっけか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 13:40:30 ID:9e0519b08            ★コメ返信★

    タッチは和也だろ
    カツヤだととんかつ屋か兄貴とのミックスになっちまうよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 13:44:20 ID:f8c3f2fff            ★コメ返信★

    スーパーメカゴジラは背中のガルーダがコックピットが伸縮してそのまま乗っていけるんだっけな?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 13:50:21 ID:848429e99            ★コメ返信★

    じゃあスーパーガンダムなんて誰が言い出したの

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 14:08:18 ID:8ac8ff18e            ★コメ返信★

    まあ、放送当時の小学生の間でもダサいって思われてたし・・・

  16. 16. 名前: 投稿日:2023/09/09(Sat) 14:30:48 ID:b5c38b2bc            ★コメ返信★

    いったいどの辺りがスーパーなのか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 15:19:40 ID:2deff0926            ★コメ返信★

    ※16
    マーク2丸出しで
    あまりディフェンサーにもなってない気がするんだけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 16:52:12 ID:68abf5b91            ★コメ返信★

    コクピット別の複座式という事にして、ディフェンサー側のパイロットには火器管制させればいいのにな…何で射出するんだろう

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 16:59:47 ID:c906a101b            ★コメ返信★

    そっけない棺桶

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 17:01:37 ID:b8fbe7806            ★コメ返信★

    装着なり合体状態でアーガマから発進はできないのか
    カツのため
    あの分離できるコアファイターに武装が無い方がよかった
    なまじ武装があったから・・・
    武装をつけないでさっさと逃げ帰るようにしとけば

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 17:09:20 ID:cb2b13c7f            ★コメ返信★

    用途からすると合体するなら人乗せて発進させんなって話になるが、ΖΖよりマシかな?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 17:31:21 ID:bca634bc9            ★コメ返信★

    藤田が設定画でマタの名をSUPER GUNDAMと書いてて
    MkⅡ・ディフェンサーと呼んでと⋯
    スーパーガンダムはスーパーホーネットやスーパーシャーマンみたいに通称愛称なの
    ちなみに藤田はMA(メッサーラ)MA形態をモビルフォーマーと名付けたかった

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 17:34:19 ID:bca634bc9            ★コメ返信★

    ※22
    あ訂正
    MA形態限らずモビルフォーマーか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 21:17:27 ID:c15774d26            ★コメ返信★

    背後以外はめっちゃ格好いいんだけどな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 23:17:41 ID:3d866ed74            ★コメ返信★

    ※20
    格納庫やら射出口やらのサイズ問題どうにかしないと無理
    コアファイターの代わりにレドーム付けたネモディフェンサーってのがいるから装着済みで出撃はできない事は無い

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 06:20:31 ID:1deee3819            ★コメ返信★

    「ク○リンのことかーっ!!」と怒ると頭部が金色に輝き
    超(スーパー)ガンダムに変身する!

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/09/10(Sun) 19:20:32 ID:7ee37c112            ★コメ返信★

    好きなんだけどな、スーパーガンダム

    ところでバルカン無くなるのはなんで?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/11/28(Tue) 00:24:34 ID:66cb12904            ★コメ返信★

    スーパーガンダムかっこいいじゃん
    ゴッドとかフリーダムとかウイングよりずっと強そうでいいし

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/11/29(Wed) 00:31:13 ID:eb85bb5c7            ★コメ返信★

    ≪コンビニエンスガンダム≫ってどんなだろう?って思ったら、セブンイレブンバージョンが既に山ほどリリースされてたな。
    甥達が勤めてるから山ほど持ってる。
    旧キット消費で作る≪スーパーガンダム≫のブルー部分をエゥーゴカラーのグリーンで塗って、肩の部隊マーキングは『711』にしようかな。
    旧HGには既に『178』が入っているが。

ガンダム記事

新着記事

人気記事