気づいたら会社がやばいことに巻き込まれてそう
運は悪いけどな
アムロを管理するさらに上の階級から見たら上司としての権限与えたくないけど
コイツは多分有能だから鍛えたらオレより高い能力を発揮してくれるはず!ってよかれと思って無理筋教練課してくる善意鬼教官
犯罪とかまで足突っ込まれたら困るけど
逆襲のシャアのシナリオまんまだ…
新着記事
人気記事
オルガは犠牲のせいで引くに引けなくなるタイプでは?
アムロ大尉だろ
なんたってお前アムロさんはよ…
※4
三日月がいなくなったら、昭弘が新たな尻叩き役になって、昭弘がいなくなったらシノが引き継いでシノがいなくなったらユージンが引き継いでとループするだけ
オルガはそんなに嫌なら家出すれば良かったんじゃない?
アムロの部下でネームドってボッシュさんくらいしか…
シャア→アクシズ落とすわ
オルガ→止まるんじゃねぇぞ
アムロ→特に何もしない
全員無理やろ。
一年戦争でシャアの僚機だった奴ほとんど生還してないだろ
シャアは自分基準の戦術を立てるから部下がついてこれず命を落とすパターンが多い
※12
オルガに限らず、鉄華団は無学ゆえに行き当たりばったりになったのは致し方なしだけどね
もちろん、それだけで何でもかんでも許されるは駄目だけど
シャア上司とか最悪だろ…チャンスだからとかいう理由で大気圏すれすれで戦わされたり絶対甚大な被害出るのに敵の本拠地無理やり威力偵察させられたりと高い確率で死にに行かされるぞ
クワトロはシャアに含まれますか
含まれるならシャア、無理ならアムロだな
シロー、イオク、マット、ヘンケン
人間的にいい人達だけど部下になるなら誰がいい
※1
オルガにも非があるが
一番悪いのは考えるのを辞めて全てオルガに押し付けた鉄華団
そのせいで火星の王というまやかしのゴールを目指してしまった
シャアじゃなきゃどっちでもいいよ
オルガ一択
アムロとシャアは当人は滅茶苦茶強いが指揮能力は皆無に等しい
スパロボで指揮能力あるの子供の頃のヒーロ-補正による超過大評価
※21
妥協でここらが潮時かってやると
間違いなく「ねぇオルガ……」って詰めてくるよな
ちゃんと考えて胸張って、ここが着地点だ!
ってやれば認めてくれるだろうけど、それをやるにはオルガに学が無いし勇気も無いし団員はアクセル全開かオルガ以上に学が無くて相談出来ないし
大人はどうにも信用ならないし、提携先のマッキーはニトロ点火してるし、唯一相談出来そうな名瀬の兄貴だって常に時間があるわけじゃない
マジ詰んでるよコレ!
※21
三日月自身は農業やれればそれで良いんだけどそのためには纏まった金が必要だからね
後はもう少し、ビジネスも学ぶことだった
※18
代替え案も出せないブレーキごっこだったけどね
生存したら鉄華団を離反しただろうけど
※15
三日月の悪い身勝手さはガエリオ首絞めぐらいじゃないの?
アムロの部下になってみろ、知名度と能力から真っ先に狙われて殺されるか人質にされるのがオチだ。オルガは感情論で動くから意見すら聞いてくれない
シャアに至ってはもう論外なんよね
上官アムロはOT向けに解説してくれる人が間にいるならなんとかなるぞ
人質リスクもあるけど
オルガは犠牲は重んじるけど自他共に躊躇はしないタイプ
アムロはそもそも上司とか部隊長とかほぼやってない(描写が無い)ので判らん。いつも独り遊撃だし。
どの道、凡人が付いてくのが辛い上司達である事は3人とも変わらん。
新着記事
人気記事
オルガは本人じゃなくて環境と囲が問題なだけだから……
もれなくついてくるであろうミカによってアクセルべた踏みになるから破滅は回避不可能だけど