武装使うシーン詰め込みすぎでプロ同士の殺し合い感ないんだよな…
個人的には一年戦争回りのほうが好きだけど
当時PS2の一年戦争のゲームが出た時にきっとこんな感じでリメイクアニメ作られるんだろうな…!って期待と高揚感を思い出した
それは良いことなの?悪いことなの?
それは別に普通
閃光のハサウェイ映画化もしてるんだし
新着記事
人気記事
ハサウェイ終わらせてからにしろ!
逆シャアは単独映画としては欠陥品だけど
ガンダム作品としては満点の出来だからリメイクやめれ
>記事7
駄々っ子ビームサーベルを今風に
※3
脱出してからのシャアのところがメインだよね、それ
絶対に殺陣で文句出る
ジブリと違ってガンダムは脱富野出来たかのように見えたけど、核心のところはやっぱり富野の個人芸だったのかな
※8
閃ハサ興行収入22億やん
スクエニのFFⅦリメイクみたいに、
サンライズのガンダムネタが尽きたらやるかもね
※2
上描きで陰影を増やすだけでも大化けしそうだよね。
割と平和に収まる手段だと思うんだけど…。
監督変えるだろうなあ
※13
時系列的にZプラスでしょ
リゼルも完成してないし、連邦側はティターンズの機体を出すぐらいじゃない?
ネオジオンはアクシズの機体を使い回してるだろうけどそれじゃUCの二番煎じでつまらんね
MSはHi-νとナイチン出してくれれば十分
1st位に絵が古くて当時の設定に無理があるものなら
オリジンの様にリメイクする意味があると思うが
逆シャアはあれでもう十分完成されてるからな
>記事14
総帥をロリコン呼ばわりしたことと、クエスへの付きまといと、ケーラの件と、リガズィを壊したこと?まだあったっけ?
>記事34
セイラチルドレンにしよう
アムロとは違う視点で逆シャアしてほしい
ユウ カジマでもいい
5thルナまでが無駄に長そう。
開幕もう戦争が始まってる演出今でも好き。
富野の殺陣のセンスは唯一無二だからリメイクなんて要らない
これじゃなくていいから
永野MSで見てみたい
ぜったにコレジャナイにしかならないんだよな
たとえ元よりも全てにおいて上を行ったとしても今まで何十回も見てきた作品と1秒でも違ったらそう感じる
もうこれは人間というより生物としてそういうものだから仕方ない
CCAリメイクだけはアンタッチャブルな認識あるわ
制作側もやりたがらないでしょ
富野のドラマツルギーと演出センスに完全に依拠した作品だからなあ
もうこれは完成品として他人にはいじりようがない代物だしやる意義はないかな
逆シャアよりも、富野由悠季が死んだら
「アムロもシャアも死んでなかった」を絶対にやると思うんだよなあ
逆シャア以降やりなおし
某SWの様になるから止めた方が無難
リメイクはともかくべルチルだけじゃなく映画版のコミカライズもしてほしい
新着記事
人気記事
エンゲージってビームサーベル阿呆みたく両手で構えちゃう奴だっけ