新着記事

人気記事

【画像】嘘松「水星や00とか最近のガンダムは〜」ガノタ「!」シュババババ

1: 名無し 2023/10/03 09:45:45▼このレスに返信

う、嘘だろ…
7: 名無し 2023/10/03 09:50:12▼このレスに返信
00が最近は無理があるよなぁ…
10: 名無し 2023/10/03 09:53:19▼このレスに返信
まあ10年前は最近じゃねえわ
23: 名無し 2023/10/03 10:01:40▼このレスに返信
>10
001期って考えると15年前だから…
4: 名無し 2023/10/03 09:48:21▼このレスに返信
Gレコの話をしろって言ってんの
25: 名無し 2023/10/03 10:02:34▼このレスに返信
>4
居ない
26: 名無し 2023/10/03 10:03:24▼このレスに返信
>25
オイ!!!
15: 名無し 2023/10/03 09:55:19▼このレスに返信
エイジ…居ない
137: 名無し 2023/10/03 11:16:40▼このレスに返信
>15
これこそ嘘だろ
24: 名無し 2023/10/03 10:01:54▼このレスに返信
エイジはなんなの
72: 名無し 2023/10/03 10:37:58▼このレスに返信
>24
ディアナカウンター所属の泣き虫女
77: 名無し 2023/10/03 10:38:52▼このレスに返信
AGEをエイジって書くのはじめてみた
30: 名無し 2023/10/03 10:13:13▼このレスに返信
自分は好きだけどAGEとGレコはいないって言われても仕方ないと思うよ
Gレコはそもそもやってたの深夜だし癖強いしAGEはちゃんと観れば結構面白いけど人気はないし…
17: 名無し 2023/10/03 09:56:25▼このレスに返信
じゃあこの子は何が好きなの
21: 名無し 2023/10/03 09:59:05▼このレスに返信
>17
ガンダム好きな私
22: 名無し 2023/10/03 10:00:31▼このレスに返信
>17
マウント
18: 名無し 2023/10/03 09:57:24▼このレスに返信
ガンダムとか好きそう
19: 名無し 2023/10/03 09:57:42▼このレスに返信
やっぱ最新作の種でしょ
27: 名無し 2023/10/03 10:05:14▼このレスに返信
まあ最近のガンダムなら水星遡っても鉄血までだよな
なんで鉄血抜かしたんだ
28: 名無し 2023/10/03 10:09:57▼このレスに返信
>27
鉄血の話するとオルガがガンダムに擦り寄ってくるから
29: 名無し 2023/10/03 10:10:55▼このレスに返信
オルガはガンダムにすり寄るな
31: 名無し 2023/10/03 10:14:01▼このレスに返信
鉄血ですら8年前だからな
56: 名無し 2023/10/03 10:27:04▼このレスに返信
>31
シリーズ追ってるとこの辺の年数の経過が麻痺するよな
33: 名無し 2023/10/03 10:16:28▼このレスに返信
Gレコは仕方ないとしてなんで最近枠でダブルオーより後のAGEと鉄血並べなかったのか意味わからん
60: 名無し 2023/10/03 10:29:19▼このレスに返信
リアルタイムとかじゃなくてセル画時代とかアナザーとかそういう視点で見れば00が最近というのもわからなくもない
焼き物で明治だったら最近みたいな
68: 名無し 2023/10/03 10:35:06▼このレスに返信
>60
TVシリーズだとHD制作になったのが00からだしね
61: 名無し 2023/10/03 10:29:25▼このレスに返信
初代以外認めてない過激派かもしれないだろ
66: 名無し 2023/10/03 10:33:54▼このレスに返信
でも大学生なら子供の頃リアルタイムで見てたらかなり過去の作品に感じるだろうな
110: 名無し 2023/10/03 10:57:39▼このレスに返信
若い子はSDガンダムに夢中だって大学でマックの女子高生が駅前で話してた
111: 名無し 2023/10/03 10:58:14▼このレスに返信
>110
大学なのかマックなのかどっちだよ!
140: 名無し 2023/10/03 11:17:28▼このレスに返信
>111
大学の正門横にマックあったし…
まあ一番居たのはママさんの集まりだけど
116: 名無し 2023/10/03 11:00:59▼このレスに返信
デカい大学なら構内にマックあるしな…
118: 名無し 2023/10/03 11:03:58▼このレスに返信
SDガンダムに夢中の部分が一番ありえないって事か
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 14:18:45 ID:0b9328a85            ★コメ返信★

    び、ビルドシリーズ…(小声)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 14:19:17 ID:c4ab3773c            ★コメ返信★

    こういう場面では、笑顔の仮面を張り付けて取り敢えず話を合わすのが社会人の正しい姿なんだろうね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 14:30:04 ID:5410ae9bd            ★コメ返信★

    最近のガンダムは絵が綺麗やね
    作画コストが凄そうだから
    もう一年間の長期放送は無理なんかね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 14:43:10 ID:7aa5171ba            ★コメ返信★

    見れる機会は
    それらの放送当時と同じじゃない
    ただ
    水星の魔女を見てた人が
    ファーストに耐えられるかは別
    ストーリーではなく作画で

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 15:08:03 ID:5f0714025            ★コメ返信★

    何言っとんねん
    全部おっさんしか見とらん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 15:12:53 ID:850da19e3            ★コメ返信★

    鉄血が8年前?そんな馬鹿な…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 15:14:40 ID:49f750efd            ★コメ返信★

    会話ツイート系はバズり目的の嘘松にしか見えん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 15:17:45 ID:d59c6f379            ★コメ返信★

    「1stだけがSF、1stだけがガンダム」の原理主義者なんだろ
    確かにやんなっちゃうわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 15:21:05 ID:3a2141338            ★コメ返信★

    ※6
    嘘つくなよ
    嘘つくなよ・・・まじで?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 15:53:40 ID:9b534e33e            ★コメ返信★

    世代は宇宙世紀ドンピシャではないけれど
    プラモデルでは宇宙世紀のモノが
    ゲットできると一番嬉しい

    水星の魔女のプラモデルは
    最近になって
    かなり手に入りやすくなって良い感じ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 16:58:54 ID:b85380f6f            ★コメ返信★

    会社でガンプラとかガンダム好きな人達と話しても確かに全年齢エイジの話は一切出ないし未だにファンに会った事無い。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 17:05:50 ID:8ae804371            ★コメ返信★

    00なんてまだ2010年代に入ってない時期の頃だろ
    もう古い作品の部類だわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 17:55:20 ID:1779ae42a            ★コメ返信★

    ※12
    リアルタイムで見ていた人も大概は二十代前半が世代だろうね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 18:06:28 ID:1733cbab4            ★コメ返信★

    大学生ねぇ
    子供の頃も見てるほうが少なそう⋯
    てか今の若者てネットコンテンツ以外だと何が人気なん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 18:14:45 ID:b03289177            ★コメ返信★

    F91とVは実際人気ないしな
    アムロやシャアもいないしジオンもない
    アナザーみたいにイケメンキャラや機体もいない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 19:40:50 ID:29e523ff3            ★コメ返信★

    今年34の先輩がAGEめっちゃ好きなんだよね
    世の中広いなって思ったよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 21:04:00 ID:69575f906            ★コメ返信★

    そもそも若い子はガンダム事態興味ないぞ
    大学の社会人OBで呼ばれて大学生と話しに行って
    いかにもオタク風の子に話振ったら鬼滅とかは分かったけどガンダム全く分からんかった
    むしろめっちゃチャラチャラしてる子達の方が初代ガンダムに食いついてきて意外だった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 22:43:29 ID:602433e0d            ★コメ返信★

    00って今年大学4年生の奴が小学生低学年だった頃のアニメだからなぁ
    若者ぶりたければ最近の範囲は長くても2年くらいにしておいた方がいいわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 23:06:46 ID:9b534e33e            ★コメ返信★

    歴史小説や時代劇やNHK大河ドラマが好きな人は
    アニメではガンダムも嗜むって感じ(宇宙世紀ものなど)

    最近の20ぐらいの男性で銀河英雄伝説が好きっていう人もいた

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 05:05:07 ID:d698b4d3b            ★コメ返信★

    今大学生だけどリアルタイムでAGE見てて好きだったわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 07:55:53 ID:d665b3d90            ★コメ返信★

    宇宙世紀でf91とVが好きとか言われたらその時代か…ってなるわ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 10:10:45 ID:cc1851d4a            ★コメ返信★

    飲み屋のねーちゃんのリアル年齢探るために学生時代に流行った歌とかの話するおっさんのような感覚だな
    逆にどんだけガンダム界隈がおっさんばかりかの証左でもある

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/04(Wed) 14:10:11 ID:96573cb32            ★コメ返信★

    誰にしろ年齢確認する際
    年齢と干支を聞いて一致するか確認するおっさん多い

    AGEはTVでリアル視聴するごとにポイントがたまって階級が上がっていくのが
    地味にこっているなぁと思った

    自分的にはAGEはそこまでも面白いとは思えなかったけど
    階級が大将までいっていたので
    なんやかんやで毎週楽しみだったんだなぁ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/09(Mon) 22:35:52 ID:0f4f6c7dc            ★コメ返信★

    知り合いの男に貢がせるのが上手な女の子が
    赤いザクのキーホルダーみたいなのを見えるところにつけて
    オタクが「シャアザクだよね?」って食いついたら「ジョニーだよ!」って返して夢中にさせるテクニックを持ってた

ガンダム記事

新着記事

人気記事