新着記事

人気記事

【SEED】アスランって裏切ると思われても闇堕ちするとは思われてないの凄くない?

1: 名無し 2023/10/12 22:44:25▼このレスに返信

アスランって裏切るとか敵対するとは定期的に話題になるけど堕落するとか、闇落ちするとか、全てが面倒になってキラやシンと戦いてぇ!みたいな事をするとは微塵も思われてないのが地味に凄いと思う
2: 名無し 2023/10/12 22:49:18▼このレスに返信
それじゃあ戦士でしかないみたいじゃん
3: 名無し 2023/10/12 22:50:27▼このレスに返信
裏切りに関してこいつなりの考えがあってやってるのは誰の目から見ても明らかだからな
私怨私欲で動く奴じゃない
4: 名無し 2023/10/12 22:51:33▼このレスに返信
裏切るけどシャアみたいにはっちゃけたりクルーゼみたいな闇堕ちする男じゃないのは共通認識になってる
6: 名無し 2023/10/12 22:58:05▼このレスに返信
シャアみたいに隕石落とすとかはあり得ない性格よね
7: 名無し 2023/10/12 23:00:07▼このレスに返信
>6
世の中のために何ができる?みたいなことは考えるけど自分が主導で世界丸ごと作り替えればいいんだ!みたいにデカい視点で物事を考えられないあたり政治家の息子のくせに政治家の才能皆無というか…
13: 名無し 2023/10/12 23:10:49▼このレスに返信
>7
いや隕石落とすのも政治家の才能じゃねぇだろ…
91: 名無し 2023/10/12 23:32:09▼このレスに返信
>13
まあデュランダルは実行したわけだが
8: 名無し 2023/10/12 23:01:09▼このレスに返信
ある意味そこがアスランの良い所というかアスランが闇堕ちして逆襲する姿とか見たくねぇもん
9: 名無し 2023/10/12 23:03:33▼このレスに返信
良くも悪くも人の上に立ってどうこうするっていう力はない
10: 名無し 2023/10/12 23:03:34▼このレスに返信
迷ってはほしいけど明らかに駄目な方に突き進んで欲しい訳じゃない
88: 名無し 2023/10/12 23:31:35▼このレスに返信
>10
コイツが迷うときは大体キラ側もあんまりいい方向に進んでないときではあった
11: 名無し 2023/10/12 23:04:13▼このレスに返信
裏切り言われるけど実際には裏切られた側の人
12: 名無し 2023/10/12 23:07:38▼このレスに返信
本人は平和の為に真剣に考えた結果だしな…
27: 名無し 2023/10/12 23:16:43▼このレスに返信
本人は一生懸命で頑張ってて悪い人ではないってことみんな分かってるからね
28: 名無し 2023/10/12 23:17:28▼このレスに返信
なんなら裏切るっていうのも明らかにその組織がヤバいことやり出したり自分排斥しようと動いた時なんで結構義理堅いのがこいつだ
29: 名無し 2023/10/12 23:17:33▼このレスに返信
それはそれとしてなんでお前フラフラしてんだよ!と周囲には怒られる
アスランの性格を熟知しているラクスですらそうなんだから仕方ない
35: 名無し 2023/10/12 23:19:20▼このレスに返信
>29
迷わず自分の思った通り動けばいいんだよボケ!を二作品連続で同じ男に言う羽目になったのがラクスだ
63: 名無し 2023/10/12 23:26:46▼このレスに返信
組織人じゃなくて個人としてはどうありたいんだよってラクスにケツ叩かれるのが結構好き
言うほど悪くはない関係だよね
59: 名無し 2023/10/12 23:26:12▼このレスに返信
基本的にアスランは道徳に反することをすると離れていく
65: 名無し 2023/10/12 23:27:00▼このレスに返信
>59
まともな心の持ち主なのか…?
68: 名無し 2023/10/12 23:27:38▼このレスに返信
>65
マジでその辺クソ真面目なんでこいつ…
73: 名無し 2023/10/12 23:28:33▼このレスに返信
平和の為に正しいことをしていればアスランは裏切らないんだ
こいつに裏切られた時点でもう駄目なんだ
75: 名無し 2023/10/12 23:28:59▼このレスに返信
>73
坑道のカナリアかな?
71: 名無し 2023/10/12 23:28:24▼このレスに返信
満場一致で劇場版の黒幕にはならないって思われてるのが凄いよアスラン
87: 名無し 2023/10/12 23:31:23▼このレスに返信
>71
黒幕に利用されそうなら思いつくのもすごいよ
180: 名無し 2023/10/12 23:49:17▼このレスに返信
裏切るけど闇落ちはしないって思われるのはある意味レア過ぎない?
141: 名無し 2023/10/12 23:39:37▼このレスに返信
お前がニコルを殺したああああ!!!のテンションのまま生きていければ闇落ちに逃げれたかもしれない
実際はキラ殺しちゃったとスン…となって責めるカガリと2人で泣いちゃうようなメンタルなので開き直り力が圧倒的に足りない
146: 名無し 2023/10/12 23:41:31▼このレスに返信
>141
何気にガンダム作品の中で明確に元友人の間柄まで行った二人が
相手を殺すつもりで戦ったのってそんなにいないんだよね
シャアとアムロは友人なのか悩ましいけど皆何だかんだで元親友とかだと殺したいとまでは思えないみたいだし
154: 名無し 2023/10/12 23:43:04▼このレスに返信
>146
パッと思いつくのはAGEのアセム達とGレコのマスクぐらいか
147: 名無し 2023/10/12 23:41:45▼このレスに返信
そもそも敵対してるとはいえイージスの自爆トリガーの迷いのなさやばいよマジで
151: 名無し 2023/10/12 23:42:22▼このレスに返信
>147
なのでそのあと死ぬほど後悔したぞ
キラも死ぬほど後悔してメンタルボロボロになったよ
161: 名無し 2023/10/12 23:43:55▼このレスに返信
というかこいつの境遇で闇堕ちしてないの奇跡だよな
163: 名無し 2023/10/12 23:45:13▼このレスに返信
>161
やっぱ悪意とは無縁の男だったのがデカいのかな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 12:30:41 ID:97b27ceb4            ★コメ返信★

    親父の闇落ち止められなくて苦しんでいるからかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 12:40:05 ID:818e5c295            ★コメ返信★

    闇属性ではあると思うが…。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 12:51:02 ID:1a3440ff4            ★コメ返信★

    闇落ちせずに寝返って戻るときに悪びれることもないのが、たちが悪いと思うの

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 13:14:13 ID:02537b2e8            ★コメ返信★

    ザラ派を根絶するために自分がザラ派まとめて倒されるところまでやれればガンダムっぽいんだけどなあ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 13:55:46 ID:fcbffba2c            ★コメ返信★

    そうやって腕を引っ張って引き摺り込もうとするから、逃げられる
    アスランの落ち度を必死になって探していたら、自身が卑屈になっていく鏡アスラン

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 14:05:40 ID:13a73b936            ★コメ返信★

    ひたすら迷走してるだけで常に誰かのためが理由で動いているからな
    問題は迷走してる自分を棚に上げて上から目線で物申すから要らんヘイトを買うこと

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 14:40:00 ID:e5f75e0a2            ★コメ返信★

    ナチュラルのせいで母親を虐殺されそのせいで父親が狂って破滅するという誰よりもナチュラルに対して憎しみを持っていてもおかしくないのがアスラン
    ぶっちゃけ最初から殺意全開で戦うアスランが見てみたかった、恐ろしく強えぞ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 15:08:57 ID:dbc9a3353            ★コメ返信★

    アスランは最初に居る陣営を間違えやすいのがな…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 15:29:41 ID:a7c33387d            ★コメ返信★

    闇堕ちしてでも、という強い思いがない
    スパロボだとモテるせいで周囲の男連中が闇堕ちするけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 15:30:28 ID:b31ade5c4            ★コメ返信★

    善性の人なのはみんなわかってるんだよ
    だからこそ厄介なんだけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 15:58:41 ID:dd3dc3524            ★コメ返信★

    ※3
    役立たずのゴミの癖に悪びれない役立たずの嘘吐きゴミ屑糞汚物アンチ共は語る資格ないよ。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 16:16:01 ID:b557cf538            ★コメ返信★

    ※7
    両親が多忙で母の友人でありナチュラルのヤマト夫妻に預けられていなければありえたかも知れない
    ちなみにアスランの好物はカリダ・ヤマトの得意料理であるロールキャベツ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 16:43:38 ID:dbc9a3353            ★コメ返信★

    ※8
    アスランが間違えたんじゃない、たまたまいた陣営が色々やり過ぎるだけだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 17:02:43 ID:6a81f3b45            ★コメ返信★

    もしかして裏切り癖が強いのではなく騙されやすいだけなのでは?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 17:13:09 ID:4639ef49a            ★コメ返信★

    ※11
    熱くなりすぎて草

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 17:35:29 ID:29089edc7            ★コメ返信★

    ※11
    アツクナラナイデ、マケルワ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 17:50:33 ID:818e5c295            ★コメ返信★

    ※4
    そういう立ち回りができるほどの覚悟はないよ。結局は「しょっちゅう裏切る兵士」なんだよなあ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 18:03:21 ID:dbc9a3353            ★コメ返信★

    ※14
    見たいものだけを見るような頑迷さは捨てたし、一旦属した陣営を信じようという気持ちも有るんだけど、向こうから曇らせに来る…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 18:14:40 ID:6a81f3b45            ★コメ返信★

    ザフト→三隻同盟 落とし所の無くなった戦いに疑問を持ち、泥沼化を回避し終わらせるビジョンのありそうな方につく
    オーブ→ザフト BTW事件が起きた事でザフトとして事態への対処に当たる方がいいと判断して出戻り(オーブには無断で)
    ザフト→オーブ デュランダルがラクスとその関係者を危険視しているのを胡散臭く思っていたら逮捕されそうになったので脱走

    ザフトからの離脱は仕方ないところもあるが、オーブからザフトに出戻った時が報連相無しなのは言い訳できないわな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 18:26:03 ID:f7af22b2f            ★コメ返信★

    闇堕ちはしてほしくないけど、フラフラはしてほしい

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 18:51:18 ID:b2e61755e            ★コメ返信★

    正義の男やで

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 19:22:40 ID:7dd4fd679            ★コメ返信★

    ※21
    もうちょっと自分の正義に素直になるべきだわ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 19:34:55 ID:821ca754c            ★コメ返信★

    ※22
    いつも自分の正義を探し続けて迷ってるから素直になってもオ、オレヴァ…ってなるだけなんだ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 21:59:53 ID:22bba25d0            ★コメ返信★

    ※11
    つまり、ファン面してネットでキャンキャン吠えるだけの自己満役立たず野郎である自分に種を語る資格はないと
    分かってるんならさっさと界隈から消えてくれないかなぁゴミクズダブスタクソモラシンヤ―くん?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/11/06(Mon) 23:53:40 ID:018bc258b            ★コメ返信★

    こういう所にいる奴らとモリーゾとモリーゾエミュが既に闇に生きる外道が偉そうに

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 00:47:42 ID:fc55aa30e            ★コメ返信★

    上司にはしたくない男

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 05:52:31 ID:c26b7f680            ★コメ返信★

    闇落ちというか人類や友人に見切りをつけないからこそ、平和を実現する理想の正義を見つけるために陣営をコロコロし続けるキャラになってるのが面白い
    多分、どこの陣営にも属さずアスラン派を立ち上げた方がまだマシ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 09:10:31 ID:73646edc8            ★コメ返信★

    ※27
    あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 09:31:23 ID:8dc829d80            ★コメ返信★

    悪気は一切ないけど騙されやすい男・アスランである

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 10:50:16 ID:644a1cdf5            ★コメ返信★

    ※25
    自分の書き込み使って煽り馬鹿にされるのが嫌ならネットから足洗った方がいいぞモリーゾ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 16:06:41 ID:3f1638baf            ★コメ返信★

    ※12
    そういやカリダ・ヤマトって料理が上手くて種と運命の間にラクスが料理習ってたんだっけ

ガンダム記事

新着記事

人気記事