新着記事

人気記事

【横浜ガンダム】来年で本当に終わるのかという疑いが消えない

2: 名無し 2023/12/25 17:37:17▼このレスに返信
毎年延長してるので本当に終わるのかという疑いが消えない
3: 名無し 2023/12/25 17:37:34▼このレスに返信
>2
それはそう
20: 名無し 2023/12/25 18:01:50▼このレスに返信
>2
そろそろ作動用の機械の信頼性が落ちてくる頃では?
29: 名無し 2023/12/25 18:26:42▼このレスに返信
>2
富野出身地の小田原が移設検討してる
56: 名無し 2023/12/25 19:26:50▼このレスに返信

3月31日終演
66: 名無し 2023/12/25 19:40:08▼このレスに返信
>56
そんな事言って今年も2月に延長決定したじゃないですか
1: 名無し 2023/12/25 17:34:01▼このレスに返信

横浜ガンダム
もうすぐ終わるから見に行くなら年明けが最後のチャンスだぞ
4: 名無し 2023/12/25 17:38:07▼このレスに返信
グッズほとんど売り切れてるのでもう本当に終わる感が凄い
スレ画のポスター欲しかった
8: 名無し 2023/12/25 17:43:55▼このレスに返信
マグカップ欠けちゃったからもう1つ欲しかったな…
23: 名無し 2023/12/25 18:04:15▼このレスに返信
実際見てみるといいもんだった
32: 名無し 2023/12/25 18:35:33▼このレスに返信
ずっと置いといたらいいじゃんと思うんだけどダメなんだろうか
33: 名無し 2023/12/25 18:39:28▼このレスに返信
>32
ただでさえ野晒しなのに海の傍でここまで動かしてること自体がすごい
よく事故起きなかったなって思う
34: 名無し 2023/12/25 18:41:13▼このレスに返信
物販はどうなるんだろ
超合金欲しいんだけど売り切れのまま終わっちゃうのかな
75: 名無し 2023/12/25 19:55:23▼このレスに返信
>34
売り切って終わらせる感じが凄いする
延長決まったら再生産あるだろうが、もう流石に無いんじゃないかなぁ
36: 名無し 2023/12/25 18:42:17▼このレスに返信
そろそろ部品の劣化がひどくなってそう
80: 名無し 2023/12/25 20:01:17▼このレスに返信

>36
調子は本格的に不味そうだ
87: 名無し 2023/12/25 20:16:05▼このレスに返信
>80
見れた人うらやましい
38: 名無し 2023/12/25 18:42:53▼このレスに返信
ただの立像よりゆっくりだけど動く分寿命が短い
40: 名無し 2023/12/25 18:48:34▼このレスに返信
本体を支える柱の負担とかもう限界なんだろうな
54: 名無し 2023/12/25 19:23:30▼このレスに返信
見に行きたいけど一度でいいから
ただ仕事がいつ暇になるかわからんし
観光客多そうで
行けるか不安でござる
55: 名無し 2023/12/25 19:25:14▼このレスに返信
>54
今だいぶ空いてるからチャンス
多分2月には混みそう
57: 名無し 2023/12/25 19:27:19▼このレスに返信
この前行ったけど寒すぎだった
61: 名無し 2023/12/25 19:34:12▼このレスに返信
>57
海の横だしね
日によっては風も強い
79: 名無し 2023/12/25 20:00:36▼このレスに返信
>61
強風で演目中止とかあるよね
175: 名無し 2023/12/25 21:24:54▼このレスに返信
お禿げの禿らしい挨拶文は一度は見るべき
まあネットで探せばすぐ出てくるけど
182: 名無し 2023/12/25 21:28:34▼このレスに返信

>175
これかあ
自分一番不満だったのかな
224: 名無し 2023/12/25 22:02:51▼このレスに返信

なんやかんやで行ってみてよかったと思いました
225: 名無し 2023/12/25 22:03:19▼このレスに返信
次の土日行く…次の連休行く…撤去前には行く…再設置して…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 18:23:37 ID:7d3fcf8b6            ★コメ返信★

    コロナ渦だったけど行って良かった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 18:25:59 ID:94468b479            ★コメ返信★

    来月に初めて行こうと思うんだけどなにか準備というか、頭に入れとけみたいなことある?
    グッズがほとんどないというのは悲しいな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 19:48:09 ID:0adf86f43            ★コメ返信★

    終わる終わる言ってたから今年の3月に行ったわ
    他の観光名所が死に体だから息がある内は残したいんだろうな、修学旅行で学生も呼べるし特に外国人観光客を増えてる今は需要が高い
    さっさと潰して新しいテーマパークを作った方がいいんだがチャンスを見過ごす訳にもいかんしな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 19:56:54 ID:0adf86f43            ★コメ返信★

    ※2
    入場はなるべく早めの券を取って真っ先に物販に行くのは大前提で大きめのリュックサックかボストンバッグを持って行くといい
    ドックタワーに昇るならアクリル板で囲ってあるから反射対策に遮光カメラを用意するのもオススメ、帰りに入場特典のガンプラが貰えると思うからA4サイズぐらいの緩衝材も持ってった方がいいかも

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 20:08:27 ID:50401cd55            ★コメ返信★

    ※2
    埠頭なのでとにかく風が強いのと天候も変わりやすいから対策は必須
    横浜限定品はwebで在庫確認できる
    普通のガンダムベース限定品も売ってて新製品は発売日に入ってくるけど再販品はまちまち
    クレカは使える、ガンダムベースのポイントカードは使えない
    DOCKの上にも行くなら当日券は売り切れが多いから事前予約しておいた方がいい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/27(Wed) 20:51:52 ID:6d3f3b03c            ★コメ返信★

    万博持ってくならもう延長しないっしょ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/28(Thu) 09:32:29 ID:5cc3aea20            ★コメ返信★

    つい先日、観に行ったけど潮風が厳しいから今回は絶対延長しないって案内の人が言ってた

    よく見ると塩が堆積してるとかなんとか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/28(Thu) 14:29:08 ID:40588511c            ★コメ返信★

    見に行こうと思ったタイミングで計画立てないと絶対行かないぞ
    ここまで延長してくれたってことだけでも普通にありがたい話なのに未だに迷ってるようじゃね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/28(Thu) 15:01:01 ID:da85b3e09            ★コメ返信★

    見に行ったけどやっぱ良かった。
    昼に行ったんで、あともう一回夜に行きたいわ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事